世界で見つける旅の思い出 こだわりの旅をプロデュース

海外旅行情報
旅行記
旅の写真集
お気に入り

「世界四大文明」を訪れる旅~子供の頃に教科書で習ったあの場所へ~

太古より流れを変えないナイル川

太古より流れを変えないナイル川

「世界四大文明とは?」と聞かれたらどこを挙げますか?すぐに「エジプト文明」、「メソポタミア文明」、「インダス文明」、「黄河文明」と思い浮かべる年齢の方々はまだまだ多いと思います。いつからか「四大」とは定義される事がなくなりましたが、いずれにせよ、何千年前の古代にこの地球上で最初に興った文明にロマンを感じないわけがありません。古代史を愛する人なら誰でも、その地に足を踏み入れたい!と思いますよね。でも、その4つの古代文明は現在のどこなの?どの国の領土?と行きたいけど場所が曖昧な方へ、その舞台をご案内いたします!

ナイル川流域で栄えた【エジプト文明】の舞台

絶景過ぎるバック!!ギザの3大ピラミッドと私

絶景過ぎるバック!!ギザの3大ピラミッド

古代文明の中でも一番有名で、現在の場所の正解率もおそらく100%だと思われる「エジプト文明」。砂漠と海に囲まれた閉鎖的な土地柄、異民族の侵入も少なかったエジプトでは、来世的な都市文明が生まれました。そして皆さんご存じの通りエジプトといえば「ピラミッド」。紀元前2500年前後の古王国時代に建造された有名な「ギザの三大ピラミッド」はエジプトの首都カイロから車で1時間ほどのところにありますので、カイロに行くだけでもピラミッドを見る事が出来るのです。

美しすぎる!岩壁に沿って建つハトシェプスト女王葬祭殿

美しすぎる!岩壁に沿って建つハトシェプスト女王葬祭殿

また、紀元前2000年頃の中王国時代は都がナイル川上流テーベに移されました。ここが現ルクソールです。ここルクソールへはカイロから国内線で、又は近隣の国から国際線で入る事が可能です。ルクソールにもカルナック宮殿や王家の谷など多くの素晴らしい遺跡が残ります。エジプトは観光客も多いですが、その分効率よく観光もしやすいので5日間で周遊も可能です。5000年前の繁栄の地に立って当時の様子に思いを馳せてみてください。

エジプト
エジプト
首都 カイロ
行き方 日本から直行便、又は近隣国にて乗り継ぎでカイロやルクソールへ
時差 日本との時差は-7時間 ※サマータイム時-6時間
通貨 通貨単位エジプト・ポンド(アラビア語でギニー)(E£)
言語 アラビア語(英語は、ホテル、旅行者向けのレストランなどでは通用します。)
備考 エジプト国内の移動は列車、飛行機、ナイル河クルーズと様々、時間と予算で様々なアレンジが可能です。
ロゴ

肥沃な三日月地帯に栄えた【メソポタミア文明】の舞台

メソポタミア文明最高のジグラット(聖塔)

メソポタミア文明最高のジグラット(聖塔)

メソポタミア文明は、紀元前4000年頃、チグリス川、ユーフラテス川に挟まれた土地にシュメール人が都市国家を築き始めた事により興りました。初期の頃栄えていた都市は下流のウルク、ウル、ラガシュ。この場所は現在の「イラク」南部にあたります。遺跡としては世界遺産にもなっているナッシリアの「ウルのジッグラト(聖塔)」、サマーワ近郊の「ウルク遺跡」、またテル・アル・ヒバからは「ラガシュ」の出土品があります。

遺跡の壁にはシュメール人の残した楔形文字が残る

遺跡の壁にはシュメール人の残した楔形文字が残る

メソポタミアではシュメール人都市国家が一時期衰退し、その際に統一を果たしたのがアッカド王国のサルゴン王、そして紀元前18世紀にはバビロンを都とする古バビロニア王国が生まれます。「目には目を、歯には歯を」の復讐方は有名です。現在の「イラク」バグダッド南方にある遺跡は世界遺産にも登録されました。危険なイメージのあるイラクですが、素晴らしい遺跡が残っているのです。但しイラクでは地域により治安も安定しておらず、個人旅行がしにくい国でもありますので、遺跡周遊には専用車を利用する事をおすすめします。

イラク
イラク
首都 バグダッド
行き方 直行便はないので近隣国よりバグダッドやバスラへ
時差 日本との時差は-6時間
通貨 イラク・ディナール
言語 アラビア語、クルド語
備考 地域により「退避勧告」が出ています。外務省の安全ホームページをご確認の上ご旅行の計画を。

インダス川流域で栄えた【インダス文明】の舞台

思いを馳せたいハラッパー遺跡

思いを馳せたいハラッパー遺跡

紀元前2600~1700年頃、メソポタミアとも交易のあった南アジアの古代都市インダス文明。アラビア海に注ぐインダス川流域で栄え、都市計画のされた居住地や排水溝設備、精巧な宝飾品など、極めて高度な文明水準を持っていたとされる文明です。上流のハラッパー遺跡は、現パキスタンのラホールの南西200キロのところに位置します。ここに当時の井戸、柱、排水溝など基礎部分が残っているのみなので思いを馳せるしかありません。

優れた技術も残るモヘンジョ・ダロの遺跡

優れた技術も残るモヘンジョ・ダロの遺跡

また、インダス川下流にある遺跡がモヘンジョ・ダロです。カラチから国内線でサッカルへ、そこから車で1時間半程のところにあります。ここでも精密な都市計画、優れた排水溝技術が発展しました。モヘンジョ・ダロでは住宅跡や上下水の跡、沐浴場跡など様々な遺跡を見る事が出来ます。繁栄したインダス文明ですが、文字は未だ解読されておらず、急に衰退を始め消滅してしまった謎の多い文明です。

パキスタン
パキスタン
首都 イスラマバード
行き方 近隣国にて乗り継ぎでイスラマバードやカラチへ
時差 日本との時差は-4時間
通貨 パキスタン・ルピー
言語 ウルドゥー語、英語
備考 地域によっては治安が不安定です。外務省の安全ホームページをご確認の上ご旅行の計画を。

黄河流域で栄えた【黄河文明】の舞台

古代より悠々と流れ続ける大河

古代より悠々と流れ続ける大河

四大文明のひとつ黄河文明は、紀元前6000年頃の同時期に稲作が始まった長江流域の文明を合わせ「中国文明」とも呼ばれています。前3300年頃城郭を持つ邑が形成され、その後前1550年頃成立したのが黄河流域の「殷墟」、中国最初の王朝です。殷墟に行くには北京より列車で安陽東へ行き、そこからはタクシー利用約3時間の道のり。遺跡は宮殿宗廟遺跡と王陵遺跡に分かれ、王陵は中国で最も古い陵墓となります。また、ここにある博物館では出土された甲骨文字や青銅器などを見る事が出来ます。甲骨文は世界最古の古文書とまで言われ必見です。

太古の文明のから消滅することもない中国は歴史が深い

太古の文明のから消滅することもない中国は歴史が深い

中国文明を生んだ大河「黄河」。最初の王朝から始まり、長い歴史の間この河の流域には次々と新しい町が興りました。その大河沿いの町々を訪れ、河がその時代の人々に与えた恵みを目にしに行くのも楽しいものです。甘粛省蘭州もそのひとつで、黄河により形成された独特の自然景観を持ち、黄河が貫く町として人気を高めています。

中国
中国
首都 北京
行き方 日本から直行便利用で北京へ
時差 日本との時差は-1時間
通貨 人民元(ユエン = RMB)
言語 中国語
備考 黄河の町「蘭州」へは国内線利用
ロゴ

まとめ

「世界四大文明」は全て大河沿いに生まれました。「水」は飲料としてのみでなく、作物の栽培に欠かせないものであり、運搬や交易を行うにも「川」は多いに役立ったわけです。今は静かに当時存在していた証を残すのみとなったところも多いですが、確かにそこで文明が発展し、多くの人々が暮らしていた場所です。古代史好きの皆さん、機会があれば是非訪れてみてください。

Follow Us !

タイトルとURLをコピーしました