-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
クフ王ピラミッド&ツタンカーメンの墓も入場☆おもいっきり楽しむエジプト旅・遺跡探訪☆ラクダ乗り&ファルーカ体験・家庭訪問も
- ツアーコード
- 3E751
最終更新日:2024年12月3日

エジプト
クフ王ピラミッド&ツタンカーメンの墓も入場☆おもいっきり楽しむエジプト旅・遺跡探訪☆ラクダ乗り&ファルーカ体験・家庭訪問も
料金はお問い合わせ下さい
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:3E751
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
エジプトを思いっきり楽しもう!ラクダ乗りやファルーカ体験も
ハトシェプスト女王葬祭殿(ルクソール)
エジプトの旅の決定版、カイロ、ルクソール、アスワン、アブシンベル。これらすべてを周遊できるコースこそエジプトツアーのハイライトといえますが、さらにラクダ乗りやナイル河に浮かぶファルーカ乗船体験、カイロではエジプト人の家庭訪問と、ありきたりなツアーでは体験できないプランもプラスしてみました。しかもクフ王のピラミッドと、なんとツタンカーメンの墓も入場します!カイロからアスワンは旅情あふれるナイル特急の寝台列車にも乗車。8日間の充実したコース内容なのにリーズナブルな料金設定なのもとってもお得です。
世界遺産のアブシンベル神殿は大迫力!
アブシンベル神殿
エジプト周遊プランで外せない見どころの1つが、ナイル川上流に位置する巨大神殿アブシンベルです。アスワンの南280kmに位置する人造湖ナセル湖の畔に立ち、訪れる者をその圧倒的な迫力で魅了してしまいます。ラムセス2世像が並ぶ大神殿の高さは20m、隣に並ぶのが、王妃ネフェルトアリのために建造されたやや小さめの小神殿です。真下に立ってレリーフを見上げると、はるばるやって来てよかったと誰もが感動するはず。神殿内に入ると神秘的な空間の中で多くの壁画も鑑賞できて圧巻です。神殿はアスワンハイダム建設時に水没の危機にさらされ、ユネスコが元の位置より60m移動させて救済したというエピソードにも驚かされます。
絶景のナイル河をファルーカ(白い帆かけ船)でクルージング
アスワン
アスワンは紺碧のナイル河に面したリバーサイドリゾート。アブシンベル神殿の観光の拠点として滞在すると思われがちですが、実はアスワンには見どころが多いのです。川辺には砂漠のような風景が広がり、リゾート感覚のホテルが建ち並んでいます。ナイル河には白い帆かけ船・ファルーカが漂い、ブルーと白の美しいコントラストは絵のように素敵なのです。そんなファルーカでクルージングして、ナイル河の両岸に流れる風景を楽しむ体験は貴重です。また途中で壮大な遺跡のイシス神殿にも立ち寄ります。アブシンベル神殿と共に世界遺産に指定されているフィラエ島のヌビア遺跡群のひとつで、見逃すことが出来ない必見スポットです。
日本語ガイドが観光案内をしてくれるので、何かと安心、そして何かと便利・・・
ギザのピラミッド
このコースは一部の空港送迎を除いて、すべて観光は日本語のガイドがご案内。送迎だけなら英語でも気になりませんが、やはり遺跡、とりわけ世界遺産の古代遺跡の説明は、日本語で詳しく聞いてみたいもの。さまざまなエピソードを交えたガイドの説明が、遺跡観光をより感動的なものにしてくれるはず。各地で付いてくれる日本語ガイドは地元の事情にも精通しているから、ガイドの合間に、美味しいレストランを紹介してもらい、ディナーを食べに行ったり、目的のショッピングがあるならいい店をあらかじめ教えておいてもらい、フリータイムの時に自分たちで行ってみる・・といったことも可能です。
ナイルを帆掛船(ファルーカ)で
ルクソールのガイドさんと
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
21:00〜23:30:東京(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
午前:ルクソール着またはカイロ着、カイロ
ルクソール
到着後、英語ドライバーの出迎えを受けてホテルへお送りいたします。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ルクソール泊
3
終日:ルクソール観光(王家の谷、メムノンの巨像、ハトシェプスト女王葬祭殿、ルクソール神殿、カルナック神殿)
王家の谷ではツタンカーメンの墓も観光します。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ルクソール泊
4
午前:ルクソールアスワン
途中、エドフのホルス神殿、コムオンボ神殿観光
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
アスワン泊
5
早朝:アスワンアブシンベル
アブシンベル神殿観光
午前:アブシンベルアスワン
着後、イシス神殿観光とファルーカ(白い帆かけ船でナイル河をクルージング)し、ヌビア村観光
砂漠の景色、ナイル河の濃紺、白い帆のコントラストが美しく、とっておきの景色が楽しめます。
ボートで約15分のフィラエ島へ向かい、イシス神殿を観光します。
ヌビア村では、アフリカンテイストが新鮮なヌビアン雑貨のショッピングが楽しみ。へナと呼ばれる天然染料のプチ・タトゥもトライできます。(別料金)
夜:アスワン(寝台列車)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
列車泊
6
午前:カイロ
着後、カイロ市内観光(エジプト考古学博物館、モハメッド・アリ・モスク、ハンハリーリバザール、イスラム地区散策)と、エジプト人の家庭を訪問します。
エジプト人の家庭ではシャーイ(紅茶)をお召し上がりください。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
カイロ泊
7
出発までピラミッドとスフィンクス観光
クフ王のピラミッドにも入場観光します。
ピラミッド地区でラクダ乗りも楽しみます。
英語ドライバーが空港へお送りいたします。
午後又は夜:カイロ(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
機中泊
8
16:00~20:00:東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- エジプト
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- エミリオホテル指定(ルクソール)、ピラミザ・イシス・コルニシュ・ホテル指定(アスワン)、カイロ・ピラミッズ・ホテル(旧モーベンピック・カイロ・ピラミッズ)指定(カイロ)
- 航空会社
- カタール航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食5回 昼食5回 夕食1回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 2名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※日本語ガイドがご案内します。ただし、空港・ホテル間等の送迎は英語アシスタントがご案内します。
※現地事情でクフ王のピラミッドに入場できない場合は、ほかのギザ地区のピラミッド入場に変更となります。
※ピラミッド観光が金曜・土曜にあたる場合、内部への入場観光が出来ません。
※クフ王のピラミッド入場に変更をご希望の場合はお知らせください。
※減延泊して日本着が3/19・25・26、5/13・14、8/12・13になる場合、¥10,000UPとなります。
※減延泊して日本着が3/20、5/5、8/18、9/23・24になる場合、¥20,000UPとなります。
※減延泊して日本着が5/6・7、8/19・20になる場合、¥30,000UPとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
エジプトを知る
壮大な規模の遺跡に圧倒される国
ピラミッドだけでなく、イスラムの建築物も古代遺跡同様迫力があり、かつ繊細さもうかがわせます。バフレイヤオアシスには別の惑星に来たかと錯覚してしまうような白砂漠があります。また、紅海はダイバーなら一度は潜ってみたい世界屈指のダイビングスポットです。