-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
美しきエーゲ海の島・ミコノス島2連泊と天空の聖地・世界遺産のメテオラ修道院☆特急列車の旅も体験 ギリシャ周遊
- ツアーコード
- 3G601-X
最終更新日:2025年2月4日

ギリシャ
美しきエーゲ海の島・ミコノス島2連泊と天空の聖地・世界遺産のメテオラ修道院☆特急列車の旅も体験 ギリシャ周遊
料金はお問い合わせ下さい
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:3G601-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
青と白の世界、風車のあるエーゲ海の島ミコノス島に2連泊、アテネからは世界遺産のメテオラ修道院へ旅情あふれる列車の旅!
ミコノスタウンの路地(ミコノス島)
白と青の世界、エーゲ海の島ミコノス島にたっぷり2連泊。人気のメテオラ修道院観光、そしてアテネ滞在、メテオラへは指定券付きの列車で旅情あふれる道中を・・・。そんなギリシャの魅力をふんだんに取り入れた新コースが登場です!人気のエアライン、エティハド航空利用で、夜成田発は仕事帰りに出発できて便利です。夜発8日間で、効率よく周遊する内容充実の、一押しのギリシャのコースです。
メテオラ修道院へは特急列車の旅で
メテオラ修道院
世界遺産のメテオラ修道院は、切り立った崖っぷちに張りつくように建てられた修道院が世界でも屈指のユニークさで、訪れる者を魅了するのです。ギリシャに行くなら2日かけてもぜひ訪れてみたい見どころのひとつです。アテネからメテオラ修道院観光の拠点カランバカまでは、往復共特急列車の旅を楽しみます。列車の道中は自由気ままでいいものです。カランバカに1泊して、翌朝は観光タクシーをご用意。専用車なので自分たちだけで気兼ねなく観光ができます。約3時間かけてメガロ・メテオラン修道院、アギオス・ステファノス修道院などを巡り、メテオラの修道院群を満喫します。まさに「天空の聖地」に感動させられることでしょう。
ミコノス島には360もの教会がある!
5つの風車(ミコノス島)
ミコノス島は、サントリーニ島のように丘の上に町があるわけでなく、海に面した港に面してカフェやレストラン、ホテルが点在しています。港には名物のペリカンが1羽、いつも番人のようにいて、観光客が記念写真を撮るのです。石畳の細い坂道を登っていくと、真っ白な教会がたくさんあって、海を見渡す丘の上には風車もあってムード満点。美しいビーチも多く、中にはヌーディストビーチまであるのでびっくりです。夏には欧米人観光客で溢れ、陽気で開放的で賑やかなリゾートライフが過ごせます。静かでロマンチックなサントリーと比べてみるのも楽しいですね。全く個性の違う2つの島々は1度の旅で2倍の魅力に触れる、贅沢なプランと言えます。
アテネでもフリータイム充実
ゼウス神殿(アテネ)
アテネのフリータイムにまず目指してみたいのが、アクロポリスの丘でしょう。アテネの町を見下ろすアクロポリスの丘に建つパルテノン神殿は、長さ70m幅30mに及ぶ壮大な建物で、紀元前483年に完成したというからその古さに驚かされます。古代ギリシャを代表する最高の芸術作品としてその評価は高く、世界遺産にも指定されています。他にも柱が女性像となっているユニークなエレクティオン神殿なども必見です。また丘の上からはアテネの町並みが一望できて壮観です。アテネの市内では、オリンピック競技場を見学したり、プラカ地区でお買い物とシーフードのグルメを楽しんだり、いろいろな過ごし方ができるのです。
ミコノスタウン
ミコノス島のシンボル・風車
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
17:00〜19:00:関西
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
午後:(乗継ぎ)
アテネ
夕刻又は夜:アテネミコノス島
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ミコノス島泊
3
終日:フリータイム
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ミコノス島泊
4
ご自身で空港へ移動をお願い致します。
朝又は午前:ミコノス島アテネ
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
フリータイム
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
アテネ泊
5
現地ドライバーがホテルから駅へ送迎いたします。
午前:アテネ(2等指定)
午後:カランバカ
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
フリータイム
食事
朝:○
昼:×
夕:○
宿泊先
カランバカ泊
6
午前又は午後:観光タクシーにてメテオラ修道院観光(メガロ・メテオロン修道院、アギオス・ステファノス修道院)<約3時間>
夕刻:カランバカ(2等指定)
夜:アテネ
現地ドライバーがホテルへ送迎いたします。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
アテネ泊
7
出発までフリータイム
ご自身で空港へ移動をお願い致します。
午後:アテネ(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
11:00~13:00:関西
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 大阪
- 行き先
- ギリシャ
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ミコノス・ビーチ・ホテル指定(ミコノス島)、アヒレアス指定(アテネ)、ファミッシ指定(カランバカ)
- 航空会社
- エティハド航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食5回 昼食0回 夕食1回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 子供割引
- 値引き額 20,000円
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※6日めの観光は観光タクシーにてギリシャ人ドライバーがご案内しますが、ガイドはつきません。
※5日めのホテルから駅へはドライバーが送迎いたします。
※上記以外の空港・駅〜ホテル間への移動は各自負担となります。
※メテオラ修道院の入場料は各自にてお支払い下さい。
※メテオラ修道院のメガロ・メテオロン修道院は火曜日・水曜日が休みとなります。アギオス・ステファノス修道院は月曜日が休みとなります。上記の修道院が休館日、もしくはその他の事情で休館している際は、ヴァルラーム修道院を訪問します。
※ギリシャ国内線ご利用コースの場合、荷物のお預けは1人15kgまでとなります。
※往路のお乗り継ぎが約10時間となる場合がございます。
●ご宿泊の際の宿泊税(観光税、滞在税)について
欧米各国ご滞在のお客様を対象に、各国の宿泊税(観光税、滞在税)が導入されております。
この宿泊税(観光税、滞在税)は、チェックイン又はチェックアウトの際にホテルへ現金でお支払い頂く事が義務付けられており、課税額は各地域、ホテルの星の数、宿泊日数、宿泊期間により異なります。(宿泊税の目安:1人1泊あたり1〜7ユーロ)
※ご料金は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
ギリシャを知る
古代の遺跡とエーゲ海沿いの美しい街を持つ国
ギリシャには、歴史的な見所がたくさんあります。古代ギリシアの栄華を物語るアテネのアクロポリス遺跡はギリシア古代遺跡のハイライトです。断崖絶壁に広がる白い街並みが印象的なサントリーニ島。迷路のような白い石畳が続く、エーゲ海の“白い宝石”とも呼ばれるミコノス島。ギリシア正教の聖地メテオラには、20~400に及ぶ奇岩の頂上に修道院が建ち、現在も敬虔な修道士たちが厳しい戒律を守りながら共同生活を営んでいます。