-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
パレスチナの3都市と聖地エルサレムを巡る☆中心都市ラマッラーとイエス生誕の地ベツレヘム、世界最古の町ジェリコ☆イスラエル・パレスチナ充実の6日間<空港-ホテル間は往復送迎付き!>
- ツアーコード
- 3I255-LO
最終更新日:2022年9月8日
イスラエル・パレスチナ
パレスチナの3都市と聖地エルサレムを巡る☆中心都市ラマッラーとイエス生誕の地ベツレヘム、世界最古の町ジェリコ☆イスラエル・パレスチナ充実の6日間<空港-ホテル間は往復送迎付き!>
料金はお問い合わせ下さい
6 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:3I255-LO
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
世界遺産・イエス生誕の地ベツレヘム
羊飼いの野 ラテン教会
聖地エルサレムから非常に近いベツレヘムにはキリストが生まれた洞窟の上に建てられた聖誕教会があります。世界各国から巡礼者が訪れる世界有数の観光地で2012年にパレスチナで最初の世界遺産に登録されました。教会のすぐ近くにあるミルクグロットとよばれる洞窟教会は不思議で可愛らしい伝説のある教会で子宝を望む女性が多く訪れることでも有名です。ベツレヘムの郊外にはもう一つの世界遺産、バティール村の段々畑があってパレスチナの原風景が楽しめます。またベツレヘム周辺にはイスラエルとの分離壁があり風船で壁を飛び越えようとする少女や花束を投げる男の絵などパレスチナ人の苦しみが表現された絵をいくつか見ることができます。
人類最古そして世界で最も低い都市ジェリコ
聖ゲオルギウス修道院
海抜マイナス260メートルと世界で最も低地に位置しているジェリコはパレスチナを代表する観光地です。ここは人類が住みついた世界最古の都市といわれており観光地として十分すぎる話題性を備えています。暖かい気候と豊かな水源から様々な果樹が育ち南国の雰囲気が漂います。ジェリコの見どころはパレスチナ屈指の考古学遺跡で中東最大のモザイクの床が有名なヒシャーム宮殿と1万年も前の住居跡などが残されている、古代都市として有名なテルアッスルターンです。少し足を延ばして山奥の崖にへばりつくように建つ聖ジョージ修道院へ出かけるのもお勧めです。また、死海で浮遊体験もできるので海に山に見どころたくさんの都市なのです。
文化と娯楽と美食・政治的中心都市ラマッラー
ラマッラーのマーケット
ベツレヘムから東へ15キロ、標高860メートルの丘にあるパレスチナの政治的首都ラマッラーは若者文化の発信地でもあり、最も都会で活気に溢れています。ここにはパレスチナに生涯を捧げたアラファト議長のお墓があります。またパレスチナを代表する詩人でパレスチナ独立宣言の起草者であるマフムードダルウィーシュの博物館もあるので歴史を辿る意味でも是非訪れて頂きたい重要な都市です。また郊外にあるヨルダン川西岸地域で唯一のキリスト教徒のタイベー村もお勧めです。とても静かなこの村にはパレスチナで唯一の地ビールであるタイベービールの工場があります。日本のビールにとてもよく似た、コクのある上質な味わいが特徴です。
聖地エルサレムの見どころは無限大!!
嘆きの壁 (エルサレム)
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教。その3つの宗教の聖地が渾然一体となって存在する聖地であるエルサレムは、まさに無限大の見どころをもつ観光地だといえるでしょう。町のシンボル的存在「岩のドーム」はイスラム教の聖地であり、モスクの屋根は黄金に輝き、まさに絶景です。近くで見るとモザイクのタイルの美しさも圧巻です。「嘆きの壁」はユダヤ教の聖地です。入り口で男女に分かれて入ると、壁のところで旧約聖書を片手に黒装束にシルクハットを被った敬虔なユダヤ教徒の人々が祈りを捧げています。そしてキリスト教の聖地「聖墳墓教会」にはキリストの墓に額をこすりつけて号泣する信者の姿も見られます。
バンクシーの壁画
岩のドーム
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
午前:成田(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
早朝:テルアビブ
テルアビブエルサレム
到着後、英語ドライバーの出迎えを受けてホテルへ送迎いたします。
その後、フリータイム
お部屋のご利用は午後以降となります。
※ご希望の場合は、追加代金にてアーリーチェックインのお手配も可能です。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
エルサレム泊
3
午前:エルサレム市内観光(嘆きの壁、ヴィア・ドロローサ、岩のドーム、聖墳墓教会、オリーブ山、ゲッセマネの園)
午後:ベツレヘム観光(聖誕教会)
パレスチナ自治区のベツレヘムにご案内します。キリストが生まれたとされる聖地・聖誕教会を観光します。
この日はパレスチナ自治区のベツレヘムに宿泊します。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ベツレヘム泊
4
終日:パレスチナ自治区のジェリコとラマッラー観光後、エルサレムへ
ベツレヘムジェリコ(エリコ)ラマッラーエルサレム
ジェリコ観光(テル・アッスルターン、聖ゲオルギウス修道院、ヒシャー宮殿)
ラマッラーへ移動し、ラマッラー観光(アラファト議長の墓、博物館)
その後、エルサレムに戻ります。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
エルサレム泊
5
出発までフリータイム
エルサレムテルアビブ
英語ドライバーが空港へ送迎いたします。
早朝又は午前:テルアビブ(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
6
午前:成田
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- イスラエル・パレスチナ
- 旅行期間
- 6日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- エルサレム ガーデンズ ホテル & スパ 指定(エルサレム)、グランド・パーク・ベツレヘム指定(ベツレヘム)
- 航空会社
- LOTポーランド航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食3回 昼食2回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※3日め・4日めの観光は英語ドライバーがご案内します。各地での入場料は含まれません。
※聖ゲオルギウス修道院は展望台からの眺望のみとなります。入場を希望する場合、2時間近く余分にかかるため、行程を変更する必要があります。ご予約時に係員におたずね下さいませ。
※お乗継ぎは往路は約8時間半、復路は約1時間または約7時間の予定です。
※フライトスケジュールによっては5日目の朝食をお取りいただけない場合がございます。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/