-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
丘の上の青い迷宮都市シャウエンと白い町ティトアン・赤い町マラケシュ☆個性あふれるモロッコの旅・5大世界遺産の旅
- ツアーコード
- 3M035-A-X
最終更新日:2025年2月6日

モロッコ
丘の上の青い迷宮都市シャウエンと白い町ティトアン・赤い町マラケシュ☆個性あふれるモロッコの旅・5大世界遺産の旅
¥261,000 ~ ¥363,000
9 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:3M035-A-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:3M035-A-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
2大都市マラケシュ・フェズに加えて、地中海の白い町ティトワンと青い町シャウエンも観光。5大世界遺産を巡る列車も満喫の旅
青い街 シャウエン(シャウエン)
モロッコの赤い町マラケシュ、地中海の白い町ティトワン、そして丘の上の青い迷宮都市シャウエンなど、色彩美を誇るいくつもの町並みを堪能します。世界遺産の好きな方にも、フェズ、マラケシュ、ティトワンのほかに、ヴォルビリス遺跡や古都メクネスと、計5ヶ所の世界遺産巡りが魅力です。1等指定席列車の快適な旅も楽しみでス。そしてフリータイムには自分のプランで思い思いの町歩きができるのも、個人旅行ならではのメリットです。
青い迷宮都市シャウエンは必見!!
メディナの民家を訪問(シャウエン)
地中海に面した標高650mの丘の上。山の斜面に広がるシャウエンは、白とブルーのマリアージュと呼びたくなるようなロマンチックな町です。白壁と青く塗られた壁が見事に調和し、迷路状に続くメディナは、まさに青い迷宮都市。スペインのアンダルシア地方を思わせる、モロッコでは異色の、限りなく素敵なムードが漂っています。小さなメディナをそぞろ歩けば、名産品の機織をしている店や、バブーシュ(皮製のスリッパ)を作る店、木工製品を手がけている店、そして窯で焼くパンの店などたくさんの小さなお店が並んでいます。歩けば歩くほどいろいろな発見があって、青い迷宮の中を彷徨いながら楽しいひとときを過ごせることでしょう。
赤い町マラケシュ、白い町ティトゥアン。色とりどりの町巡り
ハッサン2世広場周辺(ティトゥアン)
フェズについでモロッコで2番目に古い都であったマラケシュは、赤茶色の城壁が続き、町並みも赤茶色。これはこの地で採れる赤土に由来します。メディナの入り口にあるジャマ・エル・フナ広場は夕暮れ時には大道芸人が集まってパフォーマンスを繰り広げ、エネルギッシュなムードでいっぱいです。広場の回りには迷路状のスークがあって、いろんなお店がひしめきあっています。かたや地中海に面した白い町ティトゥアンは、15世紀にイベリア半島から逃れてきたイスラム教徒とユダヤ教徒によって作られた町。世界遺産のメディナ(旧市街)は、迷路に入り込んだら抜けられないほど、複雑に入り組んでいて、かつて外敵から町を守ったのだと言います。
世界遺産のヴォルビリス遺跡やフェズも満喫
ヴォルビリス遺跡
モロッコにあるローマ帝国の遺跡として貴重な存在であるヴォルビリス遺跡。18世紀の大地震で崩壊したものの、後に修復され見事な姿を見せてくれます。広大でのどかな緑の草原の中に突如として姿を見せる遺跡は迫力満点。カラカラ帝の凱旋門や裁判所、浴場、邸宅跡やモザイクなど、その昔この地に2万人もの人々が暮らしていたことを思いながら見学すると不思議な気分になるはずです。かたやもう1つの世界遺産、フェズのメディナ・フェズ・エル・バリ。迷宮都市の名をほしいままにする、複雑な迷路を歩いていると、ロバのタクシーに出会ったり、革染めの工場があったり、1日中いても飽きないほど。
メディナにて
かわいらしいシャウエンの街並み
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
23:30頃:関西(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
午後:カサブランカ
到着後、現地ドライバーの出迎えを受けて駅へお送りいたします。
カサブランカ(1等列車)
マラケシュ
到着後、現地ドライバーの出迎えを受けてホテルへお送りいたします。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
マラケシュ泊
3
終日:フリータイム
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
マラケシュ泊
4
現地ドライバーが駅へお送りいたします。
午前:マラケシュ(1等列車)
フェズ
到着後、現地ドライバーの出迎えを受けてホテルへお送りいたします。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
フェズ泊
5
午前:フェズシャウエン
ティトアン
現地ドライバーがお送りいたします。
途中、シャウエン観光
シャウエンは丘の上にある青い迷宮都市です。白壁とブルーに塗られた町並みはとてつもなくロマンチックです。
ティトアン着後、ティトアン観光
ティトアンは世界遺産に指定されている白い町です。スペインとモロッコが入り混じったこの町は雰囲気は独特のものがあります。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ティトアン泊
6
午前:ティトアンメクネス
ヴォルビリス
フェズ
途中、古都メクネス観光(ムーレイ・イスマイル廟、マンスール門)とヴォルビリス遺跡観光
ドライバーがお連れ致しますので、ご自身で観光をお楽しみください。
(入場料はご自身で現地にてお支払いください)
古都メクネス、ヴォルビリス遺跡ともに世界遺産に指定されています。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
フェズ泊
7
出発までフリータイム
現地ドライバーが駅へお送りいたします。
午後:フェズ(1等列車)
カサブランカ
到着後、現地ドライバーの出迎えを受けてホテルへお送りいたします。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
カサブランカ泊
8
出発までフリータイム
現地ドライバーが空港へお送りいたします。
午前又は午後:カサブランカ(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
9
17:00~18:30:関西
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年2月6日~2025年10月31日】 大人:68,000円 (2/6現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 115,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 大阪
- 行き先
- モロッコ
- 旅行期間
- 9日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- アグダル指定(マラケシュ)、ノウザ指定(フェズ)、オテル・シャム指定(ティトアン)、スイス指定(カサブランカ)
- 航空会社
- エミレーツ航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食6回 昼食2回 夕食1回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※英語ドライバーがご案内します。フランス語圏の国ですので流暢に英語が話せないことがありますのであらかじめご了解下さいませ。
※このコースはスタンダードクラスのホテルを利用します。
※乗継ぎのある場合、乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※ムーレイ・イスマイル廟は現在、改修工事中の為見学できません。
※減延泊して日本着が土・日曜になる場合、¥5,000upとなります。
※2024FSCCMP-W
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
モロッコを知る
地域ごとで異なる魅力を持つ国
北はスペインカラーが強く、大西洋沿岸はポルトガル色、砂漠は遊牧民文化、南はサハリアン&ブラックアフリカ。古都マラケシュやフェズ、カスバ街道、サハラ砂漠など見どころは尽きません。