-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
青い迷宮都市シャウエンとサハラ砂漠☆砂漠のオーベルジュ&カスバのプチホテル泊☆迷宮の中の隠れ家リヤド滞在&ハマム体験
- ツアーコード
- 3M501-X
最終更新日:2025年1月9日
モロッコ
青い迷宮都市シャウエンとサハラ砂漠☆砂漠のオーベルジュ&カスバのプチホテル泊☆迷宮の中の隠れ家リヤド滞在&ハマム体験
¥355,000 ~ ¥457,000
10 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:3M501-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:3M501-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
青い迷宮都市シャウエンとサハラ砂漠モロッコ大周遊・リヤド滞在&ハマム体験
砂漠の日の出(サハラ砂漠)
モロッコの迷宮都市というと赤い迷宮都市マラケシュと、世界一の迷宮都市フェズの2つが有名です。しかし、ファイブスタークラブが今おすすめしているのが青い迷宮都市シャウエンです。家並みはブルーに塗られ、白い壁と青い家並みのコントラストが限りなくロマンチックなのです。このツアーではこれら3つの迷宮都市にサハラ砂漠、カスバ街道をプラスし、モロッコの大周遊を楽しみます。サハラ砂漠では砂漠のオーベルジュに滞在。大砂丘の日の出観賞が楽しみです。またフェズでは人気の隠れ家リヤドにステイ。迷宮の中に迷いこんだような場所にあるリヤドでの滞在はまさにプチ冒険気分です。リヤド近くにあるローカルハマム体験も刺激的です。
サハラ砂漠のオーベルジュに泊まる!!砂漠の日の出シーンは絶景!!
夕陽に染まるサハラ砂漠にて(サハラ砂漠)
ファイブスタークラブでは、サハラ砂漠のど真ん中へラクダで出かけてキャンプするツアーをおすすめしています。でも砂漠に泊まりたいが、キャンプには抵抗がある…という人も多いでしょう。そんな方のためにおすすめするのがキャンプではなく、サハラ砂漠のオーベルジュに泊まるこのコースです。周囲にホテルが乱立していず、砂漠の静寂と夜の星空を楽しむのに絶好の環境です。もちろん砂丘は目の前。翌朝は各自にて砂漠の日の出鑑賞をお楽しみ下さい。太陽の光で赤く染まっていく大砂丘はまさに絶景です。
家も道も青色! インスタ映えすぎる青の街「シャウエン」に行きたい!!
メディナの民家を訪問(シャウエン)
今や「モロッコに行ったら砂漠とシャウエン!」というくらい、一大人気観光地となった「青の街 シャウエン」。15世紀にスペインから逃れてきたイスラム教徒が移り住み、400年以上にわたって異教徒の立ち入りを禁止していたイスラムの聖域ともいえる街です。シャウエンの見どころは、とにかく「青い」旧市街。家も道も、街中が青い塗料で色付けられています。街は迷路のように入り組み、まるでおとぎ話の世界に迷い込んだようで、散策だけでも見応えたっぷり。どこを切り取っても絵になるフォトジェニックな街並みは、きっと離れたくなくなるはずです
人気のリヤドに滞在するフェズ
フェズ・エル・バリの夜景(フェズ)
世界遺産のメディナ(旧市街)、フェズ・エル・バリの中で迷路を歩き、たどり着いたところには入り口の看板も標識もない。自分では到底行き着けないような迷路の奥にひっそりと佇むように存在するリヤドがあります。中に一歩足を踏み入れれば、そこは喧騒のメディナとは別世界のような静寂に満ち溢れた空間があります。「リヤド・イブン・カルドゥーン」は、1泊するだけで、もうフェズの住民になったような気分に浸れます。ローカル・ハマムも体験します。ローカル・ハマムこそ、モロッコ人達の楽しい社交場。ちょっぴり勇気を出してそんな雰囲気を楽しんでみたいものです。
マラケシュのスーク
アイト・ベン・ハッドゥのカスバ
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
23:30頃:関西(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
午後:カサブランカ
カサブランカフェズ
到着後、現地ドライバーの出迎えを受けてフェズのホテルへお送りいたします。
フェズのホテルはメディナの入口。旧イギリス領事館を改装したバーサに宿泊します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
フェズ泊
3
午前:フェズシャウエン
着後、シャウエン観光(メディナ、カスバ)
シャウエンは丘の上にある青い迷宮都市です。白壁とブルーに塗られた町並みはとてつもなくロマンチックです。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
シャウエン泊
4
午前:シャウエンフェズ
着後、フェズ市内観光(フェズ・エル・バリ、カラウィンモスク、アッタリーン・メデルサ、なめし革職人街)
この日の宿泊は人気のリヤド「リヤド・イブン・カルドゥーン」です。迷宮都市フェズの迷路のような道を歩いて、たどり着くとリヤドの中は別世界。
夕刻:ローカルハマムでハマム体験
夜:リヤドにてロマンチックディナー
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
フェズ泊
5
午前:フェズミデルトエルフード
昼食はミデルトにてシーフードをご賞味下さい。
夕刻:エルフードメルズーカ
オアシスの町エルフードより4WDにてサハラ砂漠のメルズーカへ。
サハラ砂漠のメルズーカでのお泊まりは、砂漠のオーベルジュ「ホテル・ヤスミナ・メルズーガ」です。
まるで砂漠の要塞のような外観で、ホテルの目の前には大砂丘!夜には星空観賞もオススメです。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
メルズーカ泊
6
早朝:各自にてサハラ砂漠の日の出をお楽しみください。
午前:メルズーカエルフードトドラ渓谷エル・ケラア・ムグナアイト・ベン・ハッドゥ
途中、岩の渓谷の景観がすばらしいトドラ渓谷にて昼食をとります。
またバラの村として知られるエル・ケラア・ムグナにも立ち寄り、名産のローズウォーター(バラ水)のお店で購入も可能です。
今日の宿泊は、アイト・ベン・ハッドゥにある「リヤド・マクトゥブ」です。カスバ世界の一角にあるかわいいプチホテルです。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
アイト・ベン・ハッドゥ泊
7
午前:世界遺産のアイト・ベン・ハッドゥのカスバ観光
午前:アイト・ベン・ハッドゥティシカ峠マラケシュ
3000~4000m級の険しい山々が連なるアトラス山脈の峠、ティシカ峠(標高2260m)で昼食をとります。
午後:マラケシュ着後、マラケシュ市内観光
(バヒア宮殿、サアード朝の墳墓群、スーク、ジャマ・エル・フナ広場)
夕刻:ジャマ・エル・フナ広場の眺望がすばらしいカフェ「カフェ・ド・フランス」にてミントティーをご賞味ください。
マラケシュのホテルは、町のど真ん中ジャマエルフナ広場から、徒歩2分とロケーションがバツグンのイスレーンホテルです。ホテルのテラスからはマラケシュのシンボル・クトゥビアの塔が目の前に見えます。イスレーンホテルに2連泊します。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
マラケシュ泊
8
終日:フリータイム
マラケシュをベースに日帰り小旅行をしてみてはいかがでしょうか?
◎マラケシュ オプショナルツアー(いずれも英語ガイド)
1.大西洋に面した海辺の世界遺産の町エッサウィラ1日ツアー
お1人12,000円(2名様以上)/19,000円(1名様参加時)~
2.ベルベル人の村でお料理教室1日ツアー
タジン・クスクス・トリッドの中から選択可。出来上がったものを昼食としていただきます。
お1人14,000円~(2名様以上)※このコースは2名様からお申込みが可能です。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
マラケシュ泊
9
朝:マラケシュカサブランカ
マラケシュより専用車にてカサブランカ空港へ
午後:カサブランカ(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
10
17:00~18:30:関西
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2024年4月1日~2025年10月31日】 大人:66,000円 (3/21現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 155,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 大阪
- 行き先
- モロッコ
- 旅行期間
- 10日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- バーサ指定(フェズ)、ホテル・パラドール・シャフシャウエン指定(シャウエン)、リヤド・イブン・カルドゥーン又は同等クラス(フェズ)、ホテル・ヤスミナ・メルズーガ指定(メルズーカ)、リヤド・マクトゥーブ指定(アイト・ベン・ハッドゥ)、イスレーン指定(マラケシュ)
- 航空会社
- エミレーツ航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食7回 昼食5回 夕食3回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※英語のドライバーと、ローカル英語ガイドがご案内します。フランス語圏の国ですので流暢に英語が話せないことがありますのであらかじめご了解くださいませ。
※このコースはスタンダードクラスのホテルを利用します。
※ローカルハマムは30分のハマム利用が可能です。マッサージやアカスリは料金に含まれません。
※リヤド・イブン・カルドゥーンからハマムまでは各自でお願いします。
※お子様(2歳以上/12歳未満)は¥20,000引きとなります。
※減延泊して日本着が土・日曜になる場合、¥5,000upとなります。
※2024FSCCMP-W
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
モロッコを知る
地域ごとで異なる魅力を持つ国
北はスペインカラーが強く、大西洋沿岸はポルトガル色、砂漠は遊牧民文化、南はサハリアン&ブラックアフリカ。古都マラケシュやフェズ、カスバ街道、サハラ砂漠など見どころは尽きません。