-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
モスクで礼拝レッスン ローカルタウン訪問、おもしろ体験も☆日本語ガイドがじっくり2日間ご案内!!☆ちょっぴり刺激的なイスタンブールツアー
- ツアーコード
- 3T006-EK
最終更新日:2025年2月6日

トルコ
モスクで礼拝レッスン ローカルタウン訪問、おもしろ体験も☆日本語ガイドがじっくり2日間ご案内!!☆ちょっぴり刺激的なイスタンブールツアー
¥172,000 ~ ¥276,000
6 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:3T006-EK
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:3T006-EK
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
2日間日本語ガイドがご案内ちょっぴり刺激的なイスタンブールツアー
ウスキュダルの埠頭でのんびり(イスタンブール)
トルコの一大人気シティ・イスタンブール。見どころ沢山のこの町を2日間日本語ガイドがじっくりご案内。しかも定番+αのユニークプランです。歴史地区にあるブルーモスク、アヤソフィア、トプカプ宮殿や巨大な迷路グランドバザールなどの定番観光スポットはもちろん、通常のトルコ観光では味わえない、ちょっぴり刺激的な体験も楽しみます。リュステムパシャモスクで礼拝のレッスンを受けて、地元民の生活を体験したあと、ボスボラス海峡クルーズでアジア側のローカルタウン、カドキョイへ。日本が援助し開通した海峡地下鉄の乗車も魅力的です。イスタンブールの何気ない日常を垣間見る旅に、とてもワクワクし通しなのです!
オスマン帝国の栄光と美、ここに極まれり! イスタンブール観光には外せない「トプカプ宮殿」を訪れよう!
トプカプ宮殿(イスタンブール)
アジアとヨーロッパを分けるボスポラス海峡を望む小高い丘に、15世紀半ばメフメット2世によってトプカプ宮殿は建てられました。その後も様々なスルタン(君主)により増築・改築が繰り返され、約70万平米の広大な敷地を誇るまでに。青色を基調とした精密なデザインのタイル装飾、広々とした庭園・・・かつてスルタンの従事者何千人がこの豪華宮殿の敷地内で共に暮らしていたといわれます。400年近くオスマン帝国の栄光と権力の象徴として輝いたトプカプ宮殿は、現在、世界中の人々がその美しさを一目見ようと訪れる、イスタンブール観光には外すことのできないスポットです。なお、火曜定休(2019年現在)なので、訪問する曜日にはご注意あれ!
世界で唯一!優美な6本のミナーレをもつブルーモスク
ブルーモスク(イスタンブール)
ブルーモスクといえば、オスマントルコ時代から残るイスタンブールの建築物ですが、正式名称はスルタンアフメット・ジャーミィというのです。このモスクの内部の壁があざやかな青のタイルで埋めつくされていることからブルーモスクという名前が定着したようですが、これほどまで有名になったのはやはり世界で唯一、ミナーレが6本あるモスクだからでしょう。規模でいうとアヤソフィアの方が大きいですが、ブルーモスクの内部は美しいイズニックタイルやステンドグラス、床に敷き詰められた絨毯等、アヤソフィアに負けない魅力がたくさんあります。夜はライトアップされるので、夜のブルーモスク外観にも魅了されます。
名物「サバサンド」の屋台街とエジプシアンバザールへ
名物サバサンドを売る屋台船(イスタンブール)
ふわりとしたフランスパンに細く刻んだレタスやニンジンの野菜サラダとグリルしたサバの塩焼きを挟んだだけのシンプルさ。素朴ながら味わい深いサンドイッチ・・・・それがイスタンブール名物「サバサンド」。日本人好みの美味しさで、絶対に病み付きになるはず。ガラタ橋のたもとに浮かぶ派手な船で作り立てを売っているので、皆が1個5リラ(約280円)で買って川岸で食べています。テーブルでちゃんと食べられるレストランもあって、それでも値段は同じく5リラ。またスパイスやお菓子、民芸品店などが軒を並べる屋内のエジプシアンバザールも必見スポット。トルコの名物お菓子やはちみつ、からすみなどの専門店もあって、お土産探しに最適です。
新市街のおしゃれなエリア オルタキョイ
イスタンブールのシーフードレストランにて
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
22:00~23:00:東京(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
午後:イスタンブール
到着後、英語ドライバーの出迎えを受けてホテルへ送迎いたします。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
イスタンブール泊
3
終日:日本語ガイドによりイスタンブール歴史地区ウォーキングツアー(アヤソフィア、ブルーモスク、ヒッポドローム、グランドバザール、トプカプ宮殿)
イスタンブール歴史地区にある主な観光スポットを徒歩にてじっくりご案内します。
もちろん、日本語ガイドによる案内です。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
イスタンブール泊
4
終日:ボスボラス海峡クルーズとイスタンブールおもしろ観光(リュステムパシャモスク、カドキョイ、乙女の塔、ユスキュダル、シルケジ、トルコ人の家)
通常の観光では味わえないトルコの体験を楽しみます。日本語ガイドがご案内します。
まず、リュステムパシャモスクで礼拝レッスンを体験。ボスボラス海峡クルーズでアジア側のローカルタウン・カドキョイへ。散策を楽しみます。
昼食はトルコ風ピザ・ラフマージュンをご賞味下さい。乙女の塔を観光したあと、日本の援助で開通した海峡地下鉄に乗車します。その後、カフェで紅茶(チャイ)を賞味します。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
イスタンブール泊
5
出発までフリータイム
英語ドライバーが空港へお送りいたします。
夜:イスタンブール(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
6
14:45~19:30:東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年2月6日~2025年10月31日】 大人:68,000円 (2/6現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
-
1人参加追加代金 95,000円
1人参加追加代金(3/1〜31) 115,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- トルコ
- 旅行期間
- 6日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- グランドヤブス指定(イスタンブール)
- 航空会社
- エミレーツ航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食3回 昼食2回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 2名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※観光は日本語ガイドがご案内します。
※送迎は英語ドライバーがご案内します。トルコ語圏の国ですので流暢に英語が話せないことがありますこと、あらかじめお含みおき下さいませ。
※下記の曜日は休みのため、他の訪問場所となります。
トプカプ宮殿→火曜日→地下宮殿
アヤソフィヤ→月曜日→地下宮殿
グランドバザール→日曜日→ハンディクラフト
※減延泊して日本着が土・日曜になる場合、¥5,000upとなります。
※減延泊してイスタンブールでの宿泊が3/15〜4/1になる場合、おひとり様1泊¥5,000円追加となります(2名様ご参加時)。
※2024FSCCMP
※2024FSCCMP-W
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
トルコを知る
アジアとヨーロッパをつなぐ
東西文化の接点
アジアとヨーロッパをつなぐ町、東西文明の接点となるイスタンブールはオスマン朝時代のエキゾチックなモスクやグランドバザールなど街歩きが楽しく、トルコ絨毯やおしゃれなランプなど素敵な雑貨であふれています。カッパドキアではバルーンに乗って上空から奇岩の数々を眺めてみたいものです。