ツアーコード
3Z053-QR

最終更新日:2025年1月11日

サウジアラビア

サウジアラビア王道ルート!3都市周遊☆古代王国に迫る!!砂漠のアルウラとリヤド・ジェッダ☆5つ星エアライン カタール航空利用

料金はお問い合わせ下さい

9 日間

  • 成田
  • 乗り継ぎ便
  • 観光付き

Point

ついにビザ解禁のサウジアラビア!
古代文明都市 マダイン・サーレハ
サウジアラビア最初の世界遺産・ヘグラの遺構を訪ねる
サウジアラビアの首都・リヤドに滞在
メッカ巡礼の入口として数百前から栄えたジェッダ旧市街
ジェッダはサウジアラビアの芸術・文化の中心地
初めての海外でも安心!送迎・観光付き
5つ星エアライン・カタール航空利用

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:3Z053-QR

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:3Z053-QR

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

ペトラ遺跡を思い出す?サウジアラビアで必見のマダインサーレハ

マダインサーレ Jabal al Ahmar ジャバル・アル・アフマル

マダインサーレハは2008年、サウジアラビアで最初に登録された世界遺産です。「サーレの都」という意味で、オスマン帝国時代に預言者サーレの名前にちなんでつけられました。一方、この都市を建設したナバテア人はこの場所をヒジュラと呼んでいました。ナバテア王国は紀元前2世紀頃、乳香貿易で巨万の富を築き、サウジアラビア北部からヨルダンを含むシリア南部までを支配していた強大な王国です。マダインサーレハに残されたファサードの滑らかさと壮麗な装飾を備えた巨大な墓はヨルダンのペトラ遺跡を彷彿とさせます。ちなみにマダインサーレはあまりに広大なので、観光は巡回バスに乗って行います。日中は水分補給を忘れずに。

2つの古代王国が遺したアルウラ最古の遺跡

ジャバル・イクマ(ダダン王国時代の岩絵)

アルウラの起源は紀元前7世紀までさかのぼります。肥沃な土壌と豊富な水を湛えたこの砂漠のオアシスは、インドやヨーロッパをつなぐ、「香料の道」の交易地として栄えました。その時代に栄華を極めたのがダダン王国(B.C.7~B.C.5)とリヒャン王国(B.C.4~B.C.1)です。中でもリヒャン王国時代に砂岩に掘られた「ライオンの墓」はこの時代の高度な建築と彫刻の技術を物語る重要な資料で見る者を圧倒します。またこれらの遺跡からバスで10分程度にあるジャバルイクマも必見のスポットです。紀元前1000年頃のペトログリフが残っており「古代の野外図書館」とも評されています。

リヤドの街並みを一望のもとに! 99階のSKY BRIDGE

SKY BRIGDE キングダムセンタータワーの展望台

近代化するサウジアラビアを象徴するような高さ302m超高層ビル「キングダムセンタータワー」。そのビルの両端が橋でつながっており、橋そのものが「SKY BRIDGE」と呼ばれる展望台となっています。展望台はリヤドの目抜き通り、キング・ファハド・ロード沿いの最も賑やかなエリアに位置しているため、街並みのネオンや行きかう車のライトがまるで宝石箱をひっくり返したかのような美しい夜景が一望できます。昼間に行ってみれば、リヤドの広大な地形がよりリアルに実感できるはず。リヤドを代表する観光地として旅行客のみならず、ローカルの家族連れやカップルでにぎわっています。

膨大なコレクションを有するアルタイバット博物館

アルタイバット博物館 TAYEBAT MUSEUM

サウジアラビアの第二の街・ジェッダ。ジェッダはイスラムの街として栄える以前からも紅海の港町として長い歴史があり、その記録は2500年前に遡ります。この博物館では2500年前からの歴史的なコレクションを展示しています。広大な敷地に、12棟の建物と300を超える展示室に約60,000点もの資料が所狭しと並んでおり、じっくり鑑賞するなら1日あっても足りないほど。中には古代インドやペルシャからの巡礼者がお金の代わりとして持参した芸術作品も展示されており、交易地の中心として栄えたジェッダの一面が垣間見えます。博物館の建物自体も伝統的なヒジャーズ様式で、精巧に組まれた飾り窓は一見の価値があります。

マダインサーレ Jabal Ithilib(イスリブ山)

アルバラド(ジェッタ旧市街)AL BALAD

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

19:00〜23:45:東京(乗継ぎ)

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

2

午前:リヤド
到着後、現地ドライバーの出迎えを受けホテルへ送迎いたします。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

リヤド泊

3

終日:リヤド市内観光 昼食付
サウジアラビア国立博物館、ムラバ宮殿、スーク・アルザル、マスマク城、キングダムタワー
*月・水・木・土の催行のため出発日によっては観光日を入れ替えこともございます。

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

リヤド泊

4

午前:フリータイム
午後:エッジ・オブ・ザ・ワールド(世界の果て)(夕食付)
リヤドから120km北西にある、荒涼とした砂漠にある絶景ポイント。リヤドから4WDで荒野をひた走った先に行きつくのがその名にふさわしい高さ 300 メートルの断崖。サウジアラビアの雄大な自然を実感できる場所です。
(エッジ・オブ・ザ・ワールドが閉鎖されている場合は、セカンド・エッジ・オブ・ザ・ワールドの観光へ変えさせていただきます。)

食事

朝:○
昼:×
夕:○

宿泊先

リヤド泊

5

現地ドライバーが空港へ送迎いたします。
午前又は午後:リヤドアルウラ
現地ドライバーの出迎えを受けホテルへ送迎いたします。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

アルウラ泊

6

午前:ダダン遺跡とジャバル・イクマの岩壁画観光

午後:マダイン・サーレハ観光
古代ナバテア人が2000年前に建設したといわれる巨大都市ヘグラの遺構が美しいまま遺されています。

※「マダイン・サーレハ」「ダダン遺跡とジャバルイクマ」の入場料は含まれていますが、混載バスでの観光のみとなります。発着地へのお見送り、お迎えは専用車にて行います。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

アルウラ泊

7

現地ドライバーが空港へ送迎いたします。
午前又は午後:アルウラジェッダ
現地ドライバーの出迎えを受けホテルへ送迎いたします。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

ジェッダ泊

8

午前:ジェッダ市内観光(旧市街アルバラド)
*月・水・土の催行のため出発日によっては観光日を入れ替えこともございます。

現地ドライバーが空港へ送迎いたします。
夜:ジェッダ(乗継ぎ)

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

9

17:00〜19:00:東京

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

催行条件、注意事項

出発地
成田
行き先
サウジアラビア
旅行期間
9日 (延泊日数21日間まで可能)
利用ホテル/グレード
グロリア・イン又は同等クラス(リヤド)、ダール・カラマ アルウラ又は同等クラス(アルウラ)、ベルベット ホテル又は同等クラス(ジェッダ)
航空会社
カタール航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食7回 昼食1回 夕食1回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
1名
備考
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※英語ガイド・ドライバーがご案内します。
※サウジアラビアの5月〜10月は平均最高気温が40℃を超える日が続きます。予めご理解の上お申込ください(ベストシーズンは比較的過ごしやすい11月〜3月と言われています)。
※減延泊して現地発が金・土になる場合、¥3,000UPとなります。
※減延泊して日本着が2024/3/15〜4/2になる場合、¥3,000UPとなります。
※減延泊して日本着が2024/1/3〜9になる場合、¥5,000UPとなります。

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

サウジアラビアを知る

ついにビザ解禁!
アラビア半島最大の国家

サウジアラビアは厳格なイスラム教に基づいた統一国家です。かつてはサウジアラビア国内の自由な旅行が禁止されていましたが、2019年9月に日本人を含む一部の外国人向けの観光ビザの発行が正式に認められ、各国から観光客が入国できるようになりました。イスラム教の聖地メッカやメディナがあり、宗教的な観点だけでなく歴史的にも見応えのある建築物や遺跡など、数多くの観光スポットがある国です。

Recommend その他おすすめのツアー

page top