ツアーコード
4CMP1

最終更新日:2024年9月25日

ミクロネシア連邦・マーシャル諸島・グアム

太平洋の秘境をアイランドホッピング☆ポンペイ島(ポナペ)・マーシャル諸島・グアム☆世界遺産ナンマドール遺跡観光など追加アレンジも!

料金はお問い合わせ下さい

8 日間

  • 成田
  • 乗り継ぎ便
  • 空港送迎

Point

太平洋に浮かぶ秘境、ポンペイ島(ポナペ)とマーシャル諸島へ!
安心の送迎付き
観光に便利なホテルに滞在
グアム―マジュロ間のフライト「アイランドホッパー」では青い海とサンゴ礁の島々の眺望が楽しめます。
ポンペイ島の世界遺産ナンマドール遺跡ツアーなど、日本人ガイドがご案内するオプショナルツアーもございます!
グアムでは延泊可能!お気軽にお問合せ下さい♪
お部屋のグレードアップ、ホテルアレンジ、食事の手配などご希望に応じた細かいアレンジが可能です!

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:4CMP1

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:4CMP1

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

豊かな自然と古代遺跡を有する「太平洋の花園」ポンペイ島

サウスパークホテル 中庭からの風景(ポンペイ)

ミクロネシア連邦に属するポンペイ島はかつてポナペ島と呼ばれ、熱帯雨林やマングローブ林で覆われた自然豊かな島です。800m近い山々が中央にそびえる世界屈指の多雨地域であり、熱帯植物の宝庫で「太平洋の花園」の異名を持ちます。またこの国唯一の世界遺産である謎多き古代遺跡ナンマトールや、スペイン・ドイツ統治時代の建造物など、歴史的な見どころもあります。20世紀前半には日本の統治下にあり、今でも旧日本軍が残した戦跡が見られるほか、言葉や食文化にも日本の影響が残っています。島の近くにはアンツ環礁やパキン環礁といった美しい環礁が点在し、ダイビングやフィッシングを楽しむことができます。

世界遺産のナンマドール遺跡は世界でも珍しい海上都市遺跡

ナンマドール遺跡(ポンペイ)

ポンペイ島の南東部、ナンマドール遺跡はこの島のシンボルで、世界遺産にも登録されています。陸路、海路いずれでも訪問でき、陸路の場合はマングローブ林の中に延びるサンゴでできた道を歩いて向かいます。この遺跡の基礎となる人工島が海上に築かれ始めたのがなんと西暦500年ごろ。その後12世紀ごろにこの地に栄えたサウテロール王朝の中心地となり、多数の巨石建築が作りあげられました。今なお残る石積みの遺跡群は見る者を圧倒し、「太平洋のアンコールワット」「南洋のベニス」と呼ばれることも。今でも地元の人々に聖なる場所と信じられ、その歴史に謎の部分も多いと言われています。

太平洋に浮かぶ美しい島国 「真珠の首飾り」と呼ばれるマーシャル諸島

ローラ地区の風景(マジュロ)

マーシャル諸島は太平洋の真ん中、ミクロネシア地域にある島嶼国家です。200万平方キロの広大な海域に29の環礁と5つの小島が点在していますが、人口はたった6万人ほど。環礁がそのまま首都となっているマジュロも、人口3万人ほどと首都らしくない小ぢんまりとした街です。経済基盤は強くなくアメリカの援助などに頼ってきましたが、近年は美しい海を生かしたダイビングなどの観光産業に力を入れています。また20世紀前半に日本による統治が行われ、現在でも全人口の1割が日本人の血を引いているとされています。特産品の「アミモノ」など日本語由来の言葉が今でも使われているほか、刺身を醤油で食べるなど食文化にも日本の名残が見られます。

マーシャル諸島の首都マジュロは太平洋に浮かぶ美しい環礁

ビリヤード場(マジュロ)

マーシャル諸島は太平洋に浮かぶいくつもの環礁から構成されていますが、首都マジュロもその中のひとつ。約60の小島が100kmにわたって連なっていますが、島の幅は一番広いところでも2kmほどで、狭いところでは道の両側に美しい海が迫る珍しい光景が見られます。ダリット、ウリガ、デラップの3島が中心部になりますが、ビルなどはなく首都らしくない小ぢんまりとした街が広がります。中心部から車で1時間半、環礁の反対側のローラ地区は南国らしいのんびりとした村で、公共のビーチで海遊びが楽しめます。また船でのアクセスが必要となるエネコ島は環礁内に浮かぶ美しい小島で、ピクニックで気軽に訪れられるほかバンガローでの宿泊も可能です。

教会(マジュロ)

学校の卒業パーティー

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

17:30頃:成田(グアム乗り継ぎ)

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

2

※グアムでの乗り継ぎ時間は約8~10時間です。ご希望の方はホテルのお手配も可能です。(追加代金要)
12:00~14:00:(経由)ポンペイ
到着後、現地係員の出迎えを受けてホテルへお送り致します。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

ポナペ(ポンペイ)泊

3

終日:フリータイム

■おすすめオプショナルツアー■(2名様~、日本人ガイド)
1 ポンペイ島一周ツアー ¥19,000(約7時間)
世界遺産ナンマドール遺跡やケプロイの滝などを訪れます。歩きやすい履物や水着の持参をおすすめします。
2 コロニア市内ツアー ¥13,000(約4時間)
スペイン広場、ドイツ鐘楼、教会、カピンガマランギ村などポンペイ島の中心都市コロニアの見どころと首都パリキールを巡ります。
3 ソケースマウンテンハイキング ¥13,000(約2時間)
旧日本軍の砲台が残るソケースマウンテンを訪れます。ぬかるみや坂道を歩きますので、歩きやすい履物がおすすめです。
3 カヤックツアー ¥15,000(約3時間)
マングローブの中でカヤック体験。歩きやすい履物や水着の持参をおすすめします。

その他ランガル島戦跡ツアーアンツ環礁へのツアーフィッシングツアーなどもございます。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

ポナペ(ポンペイ)泊

4

出発までフリータイム
現地係員が空港へお送り致します。
午後:ポンペイ(直行又は経由)
夕方又は夜:マジュロ<65>
到着後、現地係員の出迎えを受けてホテルへお送り致します。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

マジュロ泊

5

終日:フリータイム

■おすすめオプショナルツアー■(2名様~)
1 マジュロ島内エコツアー ¥25,000(終日・ランチ込み)
マジュロ環礁を端から端まで巡りながらマーシャルの自然や歴史に触れることができます。
2 マジュロ島内観光ツアー ¥13,000(半日・ランチなし)、¥19,000(終日・ランチ込み)
半日ツアーでは市街地(リタ~デラップ地区)などを巡ります。終日ツアーではココナッツ工場、カヌー工房、平和記念公園、ローラビーチなどを巡ります。
3 ローラビーチツアー ¥15,000(ランチ込み)
首都マジュロの市街地から車で約1時間。ヤシの並木道を通りながら、マジュロ島の最南端にあるローラ村までドライブをするツアーです。途中、平和記念公園にも立ち寄ります。ご希望の方は、ビーチでシュノーケリングもお楽しみいただけます。(シュノーケルセットレンタル別料金)

その他カヌーセイリング離島へのツアーもございます。(ツアーにより日本人ガイドは付きません)

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

マジュロ泊

6

終日:フリータイム

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

マジュロ泊

7

現地係員が空港へお送り致します。
11:00~13:00:マジュロ(経由)
16:00~19:00:グアム
到着後、現地係員の出迎えを受けてホテルへお送り致します。

マジュロからグアムへのフライトはアイランドホッパーと呼ばれ、2~4島を経由します。天気が良ければ青い海とサンゴ礁の島々の眺望が楽しめます。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

グアム泊

8

出発までフリータイム
現地係員が空港へお送り致します。
12:00~17:00:グアム(直行)
14:00~20:00:成田

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

催行条件、注意事項

出発地
成田
行き先
ミクロネシア連邦・マーシャル諸島・グアム
旅行期間
8日 (延泊はお問い合わせください)
利用ホテル/グレード
サウスパーク・ホテル<新館>指定(ポナペ(ポンペイ))、ロバート・レイマーズ・ホテル<Lanai Room>指定(マジュロ)、グランドプラザホテル又は同等クラス(グアム)
航空会社
ユナイテッド航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食0回 昼食0回 夕食0回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
1名
備考
※ポンペイ、マーシャル諸島出国時にそれぞれ25ドルの空港税のお支払が必要です。現地支払いが原則になりますので、予めご用意くださいませ。現金のご用意をおすすめします。
※送迎は現地英語ドライバーガイド又はホテルスタッフがご案内します。
※減延泊してグアム発が5/4〜6、8/15、2024年1/2の帰国便となる場合、+39,000円となります。
※減延泊してグアム発が5/07、8/13、8/14、12/31の帰国便となる場合、+36,000円となります。
※減延泊してグアム発が5/02、5/03、7/18、8/16〜8/19、9/19、10/10、12/26、2024年1/04、2024年1/09、2024年2/13の帰国便となる場合、+20,000円となります。
※減延泊してグアム発が5/08、7/17、8/20、9/18、10/09、11/05、11/26、2024年1/07、2024年2/12、2024年2/25、2024年2/26の帰国便となる場合、+17,000円となります。
※減延泊してグアム発が日・月曜日になる場合、+6,000円となります。

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

Recommend その他おすすめのツアー

page top