ツアーコード
4XP04-PR

最終更新日:2025年2月12日

パプアニューギニア

パプアニューギニアを極める旅☆ゴロカ・ラバウル・マダン周遊9日間大自然・歴史・少数民族 パプアの魅力大満喫【フィリピン航空利用】

¥670,000 ~ ¥709,000

9 日間

  • 成田
  • 乗り継ぎ便
  • 観光付き

Point

パプアニューギニアの大自然を満喫できるハイライトコース
ゴロカでは大人気のマッドマン(泥男)ダンスと探検ハイキングでアドベンチャー気分!
太平洋戦争の激戦地ラバウルで戦跡を見学
旅の最後はビーチリゾートのマダンでゆったり2連泊
パプアニューギニアの魅力はなんと言っても「人」なのです。旅慣れた人もきっと新たな出会いに感動するはず。
お部屋のグレードアップ、ホテルアレンジ、食事の手配などご希望に応じた細かいアレンジが可能です!
毎週土曜日に、南太平洋方面の個人説明会を開催しています。事前にご予約をお願い致します。

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:4XP04-PR

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:4XP04-PR

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

パプアニューギニアの魅力満載!マッドマンと戦跡、美しいリゾートを巡る旅

マッドマン・ダンス(アサロ渓谷)

パプアニューギニアは美しい海や独特の衣装を身にまとう民族、戦跡など見どころがたくさんあってどこを巡るか迷ってしまうはず。このコースは泥の仮面をかぶり踊るなんともユニークなマッドマンたちに会いに行き、世界屈指のダイビングスポットとして、様々なマリンスポーツなどが楽しめるマダン、映画「永遠の0」の舞台となったラバウルの3都市周遊の見どころ満載の欲張りコースです。どの都市でも優しい人々の笑顔があなたを迎えてくれるのも楽しみにしてくださいね。

グルポカ山ハイキングとモコモコダンスは面白い!!

モコモコダンス(ゴロカ)

ゴロカ市内から車で約40分アサロ渓谷にあるグルポカ山。全身白塗りの身体に顔のような柄を描き、頭には羽を付け大きな杖をついたユニークな姿のヒマカベ族の男の案内でハイキングです。サツマイモやパイナップルの畑を見ながら急斜面を30分ほど登り、洞窟や岩の隙間を抜ける変化に富んだ行程。大戦中のオーストラリア軍のマシンガンスポットや人食い族の村なども通り、頂上には360度素晴らしい風景が待っています。村へ戻るとヒマカベ族のモコモコダンスの始まりです。怖い仮面をかぶったり、身体にペインティングしたりしているのが幽霊のようなので、ゴーストダンスとも呼ばれています。ゴーストの軍隊風のダンスはとても面白いので必見です。

青い海と人々の笑顔が迎えてくれるのどかなビーチリゾート「マダンリゾート」

マダン・リゾート(マダン)

美しい入り江に開けた港町で「パプアニューギニアのベニス」とも呼ばれるマダン。世界屈指のダイビングスポットとして、様々なマリンスポーツなどが楽しめるリゾートがここにはあります。オススメしたいホテルは「マダンリゾート」。中心地にほど近く、歩いてマーケットにも行けるロケーションにも関わらず海に面していて、美しい景色も楽しむことができます。敷地内には熱帯植物の花がカラフルに咲き乱れ、南国のムード満点です。ツアーデスクではスキューバダイビングはもちろんのこと、ジェットスキー、フィッシング、シュノーケリングなどの多彩なプログラムが。アクティブに過ごしたい人にも南国でのんびり過ごしたい人にもおすすめです。

海底に沈んだゼロ戦を船上から見ることができるのはラバウルだけ

ココポ戦争博物館/管理人のおじさん(ラバウル)

ラバウルの海は美しい珊瑚礁と豊かな生態系を持つ屈指のダイビング・シュノーケリングスポット。ぜひシュノーケリングツアーに参加したいものです。ラバウルはダイバー達にはレックダイビング(沈没した戦闘機や輸送船などの難破船を見ることを目的としたダイビング)のメッカとして知られていますが、その多くが海底の30mから40mなど初心者には難しい深さなので気軽には見ることはできません。しかしラバウル新空港近くにシャローゼロ(shallow zero)と呼ばれる水深約3mに沈んだゼロ戦の残骸を見ることができるポイントがあります。もちろんシュノーケリングでも、水面からもかつて世界最強と恐れられていたその雄姿を確認できます。

マダンの透明度の高いビーチ

ゼロ戦などの戦闘機が展示されているココポ博物館

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

10:00~16:00:東京(マニラ乗継ぎ)

★ご希望により国際線区間をビジネスクラスヘのアップグレードも可能です。※金額は変動いたしますので、担当者にお問い合わせくださいませ。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

2

朝:ポートモレスビー
入国審査、税関検査を終えロビーへ。ポートモレスビーにてアシスタントのお出迎え。出発まで国内線ターミナルで待機。

<オプショナルツアー>
●昼食付ポートモレスビー市内観光(国会議事堂、APECハウス、コキフィッシュマーケットなど) ¥29,000(1名利用時¥42,000)

午後:ポートモレスビーゴロカ
到着後、ホテル送迎車にてホテルへお送りいたします。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

ゴロカ泊

3

午前:アサロ渓谷マッドマンの村観光とムームーランチ(日本語または英語ガイド)
ホテルをあとに、ラエからゴロカを通り西へ繋がるハイランドハイウエイで一番標高の高いダウロ峠へのドライブをお楽しみいただきます。頂上からは360度の景色を楽しむことができます。その後、アサロ渓谷へ向かいます。素朴に生きるアサロ渓谷の村人の生活や住居などの見学に続き、マッドマン・ダンスの見学、火興しの儀式、昼食はムームーランチです。この料理はニューギニアを代表する郷土料理として人気があり暖かい出来立てを召し上がっていただきます。その後、ゴロカに戻ります。

午後:グルポカ山ハイキングへ(日本語または英語ガイド)
サツマイモやパイナップル畑を通り抜け村を散策しながら約30分で頂上に到着。途中には第二次世界大戦中、オーストラリア軍が駐屯し島の北部から飛んでくる旧日本軍の戦闘機を狙っていたマシンガンスポットがあります。頂上からは360度の素晴らしい眺めをお楽しみいただけます。また、昔は死んだ人を食べる儀式がある洞窟でのゴーストダンスなどもお楽しみいただきます。

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

ゴロカ泊

4

送迎車にて空港へお送りいたします。
午前:ゴロカポートモレスビー
ポートモレスビーにてアシスタントのお出迎え。
午前または午後:ポートモレスビーラバウル
到着後、ホテル送迎車にてホテルへお送りいたします。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

ラバウル泊

5

終日:ラバウル終日観光(日本語または英語ガイド)
ココポ博物館、大発格納庫、火山観測所跡、小牧桟橋、旧ラバウル飛行場跡、山本バンカー、南太平洋戦没者の碑、マルマルアン展望台などを観光
ラバウルは第二次世界大戦で旧日本軍の司令部があった場所で、南太平洋戦没者の碑や数々の史跡を見ることができます。

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

ラバウル泊

6

送迎車にて空港へお送りいたします。
午前または午後:ラバウルポートモレスビー
ポートモレスビーにてアシスタントのお出迎え。
午後:ポートモレスビーマダン
到着後、ホテル送迎車にてホテルへお送りいたします。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

マダン泊

7

午前:マダン湾ハーバークルーズ
真っ白な砂浜が印象的なピグアイランド。ここで船は停船し、シュノーケリングタイムをとります。
※是非、水着でお出かけください。
その後は、湾内を巡りながらホテルにもどります。
※途中、小さな島にも立ち寄ることもあります。

午後:マダン郊外ビレッジツアー
マダン郊外の大自然や素朴な村を訪問します。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

マダン泊

8

送迎車にて空港へお送りいたします。
朝または午後:マダンポートモレスビー
着後ホテルへお送りいたします。

<オプショナルツアー>
●昼食付アドベンチャーパーク半日観光(パプアニューギニア固有の動物、極楽鳥、ランの花などを鑑賞します) ¥29,000(1名利用時¥42,000)

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

ポートモレスビー泊

9

送迎車にて空港へお送りいたします。
朝:ポートモレスビー(マニラ乗継ぎ)
20:00~21:00:東京

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。

燃油サーチャージ
【2025年2月1日~2025年10月31日】 大人:31,000円 (1/10現在目安)
現地出入国に関する費用その他
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
オプションなど
1人参加追加代金 295,000円

催行条件、注意事項

出発地
成田
行き先
パプアニューギニア
旅行期間
9日 (延泊日数28日間まで可能)
利用ホテル/グレード
バードオブパラダイスホテル指定(ゴロカ)、ココポ・ビーチ・バンガロー指定(ラバウル)、マダンリゾートホテル指定(マダン)、ゲートウェイ・ホテル指定(ポートモレスビー)
航空会社
フィリピン航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食6回 昼食2回 夕食0回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
1名
備考
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※各地の観光は日本語または英語ガイドが、送迎はホテル送迎車がご案内します。
※このコースでマダンリゾートのお部屋はスタンダードルームでダブルベッドのみとなります。ツインベッドをご希望の方はお部屋のグレードアップにて変更可能です。料金はお問い合わせください。
※現地状況により滞在地や観光の順序が入れ替わる場合があります。
※現地国内線の預け荷物は最大16キロまでとなります。
※フライト時間によっては朝食をお取りいただけない場合がございます。

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

パプアニューギニアを知る

日本から最短距離にある
本物の秘境

人と自然がともに生きる「地球最後の楽園」といわれるパプアニューギニア。世界で2番目に大きなニューギニア島をはじめ600の島からなる国です。ここでは3万年前から人類が生活していたといわれ、現在も500以上の少数部族があり、各部族が伝統・文化を守って生活しています。第二次世界大戦時の負の遺産であるラバウルなどの戦跡めぐりも重要なポイントです。またダイビングのメッカでもあるので、水中に住む貴重な海洋生物観察もおすすめです。

Recommend その他おすすめのツアー

page top