-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
全日空<直行便>利用【都市間は専用車利用】織物の村 ワントゥインと第2次世界大戦激戦地のメイッティーラを訪問☆古都マンダレーも観光※※日本語スルーガイドがご案内※※
- ツアーコード
- 5MH89
最終更新日:2022年6月17日
ミャンマー
全日空<直行便>利用【都市間は専用車利用】織物の村 ワントゥインと第2次世界大戦激戦地のメイッティーラを訪問☆古都マンダレーも観光※※日本語スルーガイドがご案内※※
料金はお問い合わせ下さい
6 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:5MH89
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
新しい時代の流れが進む町ヤンゴン
ボージョーアウンサン・マーケット(ヤンゴン)
少し前までは外貨からの両替所正規な場所が無かったミャンマーですが、2011年11月より空港や市内の指定の銀行両替所で正規の両替が可能になりました。交通量の多さからバイクの運転はヤンゴン市内では法律で禁止となりまして、伝統の民族衣装であるロンジーを着ている人も少なくなっているそうです。なにより印象的だった事は、町中でアウンサンスーチーさんやビルマ建国の父のアウンサン氏のポスターが販売されていたり、レストランや自宅のお部屋の中にもそのポスターをよく見かける事でした。欧米式のお洒落なカフェや多国籍レストラン、若者の間の韓流ブームなど、海外のさまざまな情報が入って活気に満ちた変わり行くヤンゴンに大注目です。
約800年前のパガン朝遺跡 200年の栄華が残す仏教寺院を日本語ガイドがご案内!
ダマヤッズィッカ・パゴダ(パガン)
仏教の聖地パガンの遺跡の数はすごい!遺跡はかなり広い範囲に散らばっているのでとても1-2日では見られません。その中で厳選したひときわ立派な仏塔のシュエダゴンパゴダ、最も美しいといわれるアナンダ寺院、最も古いダビニュ寺院を、日本語ガイドがご案内します。13世紀にフビライハーンに征服されるまでの200年間平和だったパガン朝の残した遺跡をじっくり散策してみてください。また、この町最大のマーケットも見学。現地の人の買い物事情もわかる興味深い体験です。調味料など気になるミャンマー土産が見つかるかも。
ミャンマー第2の大都市マンダレー 活気溢れる賑やかな街
マンダレーの夕日
マンダレーはミャンマー第2の大都会。最後の王朝の城壁が残っているものの、王宮も焼失してしまっているのでかつての都を偲ぶものはほとんどありません。フリーでこの街を楽しむなら路上マーケットを見て歩いたり、イワラジ河まで抜けて川沿いの散歩が気持ちよくてお薦めです。ただ唯一「マンダレーの夕日」は今も昔も変わりません。マンダレーヒルへはライオンの立つ入り口から登ると、夕日への思いがまた格別に。
マンダレーヒル頂上にて サンセット鑑賞
シュエダゴォンパゴダ
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
11:00~13:00:成田(直行)
夕刻:ヤンゴン
到着後、日本語ガイドの出迎えを受けてホテルへ送迎いたします。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ヤンゴン泊
2
早朝:ヤンゴンパガン
着後、パガン遺跡観光(シュエジゴンパゴダ、マーケット、アナンダ寺院、タビニュ寺院)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
バガン泊
3
午前:パガン(専用車)メイッティーラ
着後、世界平和を祈るナガヨンパゴダ観光
織物のワントゥイン村にて織物工房観光
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
メイッティーラ泊
4
午前:メイッティーラ(専用車)マンダレー
着後、マンダレー観光
アマラプラ観光(マハーガンダーヨン僧院、ウーペイン橋)
午後:マンダレー観光(王宮跡、マンダレーヒル、マハムニパゴダ、クドードォパゴダ)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
マンダレー泊
5
午前:マンダレーヤンゴン
ヤンゴン市内観光(シュエダゴパゴタ、チャウタージパゴタ、マーケット、スーレーパゴタ)
日本語ガイドが空港へ送迎いたします。
夜:ヤンゴン(直行)
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
機中泊
6
05:30~08:00:成田
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- ミャンマー
- 旅行期間
- 6日 (延泊日数11日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- パノラマ(ヤンゴン)、スカイ・パレス・ホテル(パガン)、ウンズィン(メイッティーラ)、シルバー・スター・ホテル(マンダレー)
- 航空会社
- 全日空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食4回 昼食4回 夕食3回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
- ※日本語スルーガイドがご案内いたします。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
ミャンマーを知る
旅人を惹きつける
穏やかで素朴な国
ミャンマーには人を惹きつける何かがあります。世界三大仏教遺跡といわれるバガン遺跡を代表とする多くの遺跡が、信仰を心の拠りどころとする穏やかな雰囲気の中に溶け込んでいます。