-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
【カンボジア・ラオス3大世界遺産周遊】☆アンコールワット遺跡&ワットプー遺跡観光付 ルアンパバーンでは托鉢も見学◆各地空港送迎とランチ3回ディナー1回付◆
- ツアーコード
- 5R055
最終更新日:2024年4月25日
ラオス・ベトナム
【カンボジア・ラオス3大世界遺産周遊】☆アンコールワット遺跡&ワットプー遺跡観光付 ルアンパバーンでは托鉢も見学◆各地空港送迎とランチ3回ディナー1回付◆
料金はお問い合わせ下さい
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:5R055
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
東南アジアを代表するカンボジアとラオスの世界遺産を一度に観光!ラオスで人気のルアンプラバンにも訪れるハイライトコース
ワットシェントーン (ルアンプラバン)
東南アジアを代表する世界遺産アンコールワット遺跡とラオスのワット・プー遺跡。ベトナム航空を利用して効率よく周遊するコースです。一生に一度は行きたいアンコール遺跡では、アンコールワットだけでなく、アンコールトム、タ・プロームと必見の遺跡観光が含まれます。またラオスのパクセ近郊のワットプーもガイド付きでご案内、最後に立ち寄るルアンプラバンでは托鉢見学やパクオー洞窟観光までついているので各地を十分に満喫できます。ホテルはスタンダードクラスでご用意していますが、各地でグレードアップが可能ですのでこだわりのある方はご相談ください!
ラオスに2つある世界遺産のうちの一つ、ワットプーへご案内!
ワットプー遺跡 北宮殿
パクセはタイやカンボジアにもほど近い、ラオス最南部の県庁所在地です。パクセからバスで約1時間の距離にタイとの国境であるワンタオ(タイ側チョーンメック)があります。町中心部は徒歩圏で、パクセ最大のワット・ルアンへも歩いて行けます。このツアーでは、パクセから約1時間30分、9世紀ごろのクメール王国の遺跡、ワットプーへご案内します。2001年に世界文化遺産に指定されたこの遺跡は本殿まで約1.5kmもある大きなヒンドゥー教寺院。山の麓に作られた寺院の最上部のテラスからはメコン川や平野を一望できます。ビシュヌ神やシバ神などヒンドゥー教の彫刻も見のがせません。
ルアンプラバン滞在中に行ってみたいパクオー洞窟とメコン河
パクオー洞窟(ルアンプラバン近郊)
メコン河の畔から乗船し、パクオー洞窟へ出発!河の両岸にはトウモロコシやインゲン、キュウリ等豊富な野菜の畑や漁業風景が広がります。パクオー洞窟は巨大な絶壁をくり抜いて掘られたタム・ティン・ルム、その上にあるタム・ティン・トゥンという2つの洞窟で構成されています。タム・ティン・ルムには4000体以上もの仏像が隙間を埋めるように肩を並べ、圧巻。タム・ティン・トゥンは真っ暗闇の中に仏像が点在し、入口には鍾乳洞も見られます。ここはラオスのお正月にも多くの人々が参拝に訪れる教徒の聖地。鎮座する仏像から神秘的な空気が漂う必見の地です。
苔むした壁面、大蛇のように絡みつく樹木の根・・大自然が織り成す神秘の空間、タプローム!
タプロームと私(シェムリアップ)
仏教徒であったジャヤーヴァルマン7世(アンコール朝21番目の王)は母の死を弔って仏教寺院・タプロームを建立しました。しかしヒンドゥー教徒であったジャヤーヴァルマン8世(アンコール朝23番目の王)の即位後、仏教色の強い彫刻や装飾は全て排除され、タプロームはヒンドゥー教寺院に改められました。タプロームを訪れた際は、かつては仏教的装飾があったであろう削り跡に注目です。また、現在タプロームではスポアンと呼ばれる樹木(ガジュマルの一種)による侵食が進んでおり、遺跡に絡みつくスポアンの根はまるで大蛇のよう。その姿はまさしく大自然が織り成す芸術作品で、英仏合作映画「トゥー・ブラザーズ」の撮影地にも選ばれました。
ワットプー遺跡
メコン河/メコン河を眺めながらいただきます!
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
09:30〜10:00:東京(乗継ぎ)
夕刻又は夜:シェムリアップ
到着後、現地係員(日本語)の出迎えを受けてホテルへお送り致します。
※ベトナム航空ではゆったりシートのプレミアムエコノミークラスもご用意。優先チェックイン、優先搭乗、ウエルカムドリンクサービスでちょっと贅沢気分も。(追加代金は出発日により異なりますのでお問合せください。お一人様39,000円~)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
シェムリアップ泊
2
終日:アンコール遺跡観光
朝日鑑賞、アンコール・トム(南大門、バイヨン寺院、バプォン、象のテラス、ライ王のテラス、王宮、ピミヤナカス)、タ・プロム、アンコール・ワット、夕日鑑賞
夕食:アプサラダンス鑑賞デイナー
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
シェムリアップ泊
3
出発までフリータイム
現地係員(日本語)と共に空港へお送り致します。
午後:シェムリアップパクセ
到着後、現地係員のお出迎えを受けてホテルへお送り致します。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
パクセ泊
4
午前:世界遺産ワット・プー観光
午後:フリータイム
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
パクセ泊
5
出発までフリータイム
現地係員と共に空港へお送り致します。
夕方:パクセルアンパバーン
到着後、現地係員(日本語)の出迎えを受けてホテルへお送り致します。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ルアンパバーン泊
6
朝:托鉢見学
終日:市内観光とパクオー洞窟観光
旧市街の寺院やプーシー山を観光、メコン川の25KM上流にあるパクオー洞窟にも訪れます。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ルアンパバーン泊
7
出発までフリータイム
現地係員(日本語)と共に空港へお送り致します。
※ホーチミン又はハノイで1泊延泊して翌朝発の便にアレンジも可能です。最後まで夕食を楽しんだり、スパでリフレッシュも!また、夜行便が苦手な方にはオススメです。(延泊代金+送迎代金が必要です。)
夕方:ルアンパバーン(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
06:00〜08:00:東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- ラオス・ベトナム
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数11日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ジャスミン・ロッジ指定(シェムリアップ)、パクセホテル指定(パクセ)、ヴィラ・サヤダ指定(ルアンパバーン)
- 航空会社
- ベトナム航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食6回 昼食3回 夕食1回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継ぎ地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※シェムリアップ、ホーチミンでは日本語ガイドがご案内します。
※パクセでは英語ガイドがご案内します。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/