-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
感動の大砂丘!!ナミブ砂漠の奥地に泊まる!!☆ビクトリア滝・チョベ国立公園サファリ、5ヵ国周遊・これぞアフリカ大自然の旅
- ツアーコード
- 6A187-X
最終更新日:2024年12月24日
南アフリカ・ジンバブエ・ボツワナ・ナミビア・ザンビア
感動の大砂丘!!ナミブ砂漠の奥地に泊まる!!☆ビクトリア滝・チョベ国立公園サファリ、5ヵ国周遊・これぞアフリカ大自然の旅
料金はお問い合わせ下さい
9 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:6A187-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
ナミブ砂漠の奥地に泊まる醍醐味・・・・世界一標高の高い砂漠を満喫
デューン45 (ナミブ砂漠)
ナミブ砂漠の最奥地ソッサスフレイ。サハラ砂漠ではその果てしない広大さに驚きますが、ナミブ砂漠はその立体感に超感動するのです。ソッサスフレイには世界で最も標高の高い大砂丘群があります。高さ300mのクレージーデューン。欧米人の若者が登って滑り落ちたりしクレージーだからとその名がついた砂丘です。一般の観光客は高さ120mほどのデューン45に登って、まわりに広がる砂漠の光景を満喫します。スワコプムントから日帰りでは絶対に行き着くことのできないソッサスフレイ。だから砂漠の真っ只中のロッジに滞在し、満天の星に言葉を失い、砂漠が朝日に輝く風景に見惚れ、静寂の世界にどっぷりと浸ります。これこそがナミブ砂漠の奥地に泊まることの醍醐味なのです。
海岸に迫る砂丘、大西洋岸のナミブ砂漠・デューン7とウェルウィッチャー
ナミブ砂漠
ドイツ移民の町ナミビアのスワコプムント。大西洋に面したプチドイツのようなコロニアルタウンでは、朝から靄がかかって独特の雰囲気が漂っています。町を一歩離れると大砂丘が広がり、デューン7と呼ばれる美しい砂丘が紺碧の海に迫り、世界でも指折りのユニークな風景を生み出しています。その光景は訪れる旅人に強烈な印象を与えてくれるのです。海辺の町ウォルビスベイではフラミンゴが群れを成し、赤い羽根を広げて飛び立つ姿も印象的です。土漠の中、ごろごろと切り立った岩場の間をひた走っていると、珍しい植物が見つかります。それが奇想天外(ウェルウィッチャー)と呼ばれる1500年から2000年も生きる砂漠の植物です。そんなウェルウィッチャー探しも楽しいひとときです。
一度は見てみたい!迫力ある大瀑布ビクトリア滝
ビクトリア滝
南部アフリカへの旅の魅力はサファリだけにはとどまりません。中でも世界三大瀑布のひとつビクトリア滝は、必見中の必見。国境を挟んでジンバブエ側とザンビア側の両方の違った角度から地形の異なる滝の姿を満喫します。ものすごく水しぶきが立ち上がっているので、滝壺に美しい虹がかかっていることもよくあります。滝の地形を把握するには、ヘリツアーのオプショナルがお薦めです。ザンベジ川から流れ落ちる壮大な滝を空中から観察できるまたとない体験です。夕暮れ時はザンベジ川に沈む夕陽を楽しむサンセットクルーズや、アフリカンダンスショーなどのオプショナルも要体験です。
チョベ国立公園でボートクルーズのサファリを体験!!
チョベ国立公園
ビクトリア滝のホテルに滞在中に日帰りで国境を越えてボツワナのチョベ国立公園でサファリを楽しむプランは、南部アフリカ周遊の中にいつも入っている定番であり,お薦めのサファリコースです。チョベ国立公園はチョベ川でのボートクルーズのサファリとサファリカーに乗ってドライブの両方のサファリが1日で楽しめます。ライオンやチーターなどの肉食動物はやや少ないものの、カバやゾウなどの水辺に集まる動物の姿はたくさん楽しめ、カラフルな鳥や大きな鳥などに多く出会えるので、バードウォッチャーにもここは天国なのです。大自然に包まれて過ごすひとときは最高の思い出となるはずです。
サファリ
ビクトリア滝・ヘリコプター遊覧
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
16:00〜19:30:関西(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
朝:ヨハネスブルグ(乗継ぎ)
午前:ヨハネスブルグビクトリアフォールズ
到着後、英語ガイドがお出迎えします。
午後:ザンビア側よりビクトリア滝観光
このツアーではザンビア側とジンバブエ側とそれぞれ違った角度から滝を観光します。
夕刻:ザンベジ河サンセットクルーズ
食事
朝:×
昼:×
夕:○
宿泊先
ビクトリア滝泊
3
午前:ビクトリア滝チョベ国立公園
着後、チョベ国立公園にてサファリドライブとチョベ河でのボート・サファリ
午後:チョベ国立公園ビクトリア滝
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ビクトリア滝泊
4
午前:ジンバブエ側よりビクトリア滝観光
観光終了後、英語ガイドが空港へ送迎致します。
午後:ビクトリア滝ヨハネスブルグ
到着後、英語ドライバーがホテルへ送迎致します
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ヨハネスブルグ泊
5
英語ドライバーが空港へ送迎致します
午前:ヨハネスブルグウイントフーク
ウイントフークセスリウム
セスリウムはナミブ砂漠が最も美しく広がるナミブナウクルフト国立公園の入口です。
食事
朝:×
昼:○
夕:○
宿泊先
ナミブ砂漠/セスリウム泊
6
朝:ソッサスフレイ大砂丘と絵画のような枯れ木のフォトスポット(デッドフレイ)観光
デューン45の大砂丘も観光します。
午前:ソッサスフレイウォルビスベイ
途中、ウェルウィッチァとムーンランドスケープ観光
「奇想天外」と日本名でよばれる不思議な植物、ウィルウィッチャーは砂漠で1000〜2000年生きるといわれています。月面のような景色のムーンランドスケープも観光します。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ウォルビスベイ泊
7
出発まで大西洋に面した海辺の砂丘、デューン7(セブン)観光
観光終了後、英語ガイドが空港へ送迎致します。
午前:ウォルビスベイヨハネスブルグ
到着後、英語ドライバーがホテルへ送迎致します
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ヨハネスブルグ泊
8
英語ドライバーが空港へ送迎致します
午後:ヨハネスブルグ(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
9
12:00〜18:00:関西
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 大阪
- 行き先
- 南アフリカ・ジンバブエ・ボツワナ・ナミビア・ザンビア
- 旅行期間
- 9日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ヴィクトリア・フォールズ・レインボー・ホテル指定(ビクトリア滝)、シティ ロッジ アット OR タンボ エアポート指定(ヨハネスブルグ)、ナミブ・デザート・ロッジ指定(ナミブ砂漠/セスリウム)、フラミンゴ・ヴィラ・ブティック・ホテル又は同等クラス(ウォルビスベイ)
- 航空会社
- キャセイ・パシフィック航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食4回 昼食3回 夕食2回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※送迎、観光は英語ガイドがご案内します。
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※デューン7の観光は外観のみとなります。入場での見学を御希望の場合は、現地にて入場料をお支払いください。
※ウォルビスベイの宿泊はスワコプムントの宿泊になることもあります。
※18歳未満のお子様が南アフリカやボツワナへ入国する場合、戸籍謄本の原本の写し、ボツワナの場合は英文の出生証明書コピーなどの書類が必要です。詳細は大使館にお尋ねくださいませ。
※減延泊して日本着が5/4・5になる場合、¥5,000UPとなります。
※2020FSCCMP-W ※2021FSCCMP
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/