-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
これぞリアルアフリカ・ザンビアサファリ!!☆サウスルアングア&ローワーザンベジ国立公園他☆南部アフリカ3大国立公園&3国周遊
- ツアーコード
- 6A824
最終更新日:2024年12月27日

ザンビア・ジンバブエ・ボツワナ
これぞリアルアフリカ・ザンビアサファリ!!☆サウスルアングア&ローワーザンベジ国立公園他☆南部アフリカ3大国立公園&3国周遊
¥984,000 ~ ¥1,111,000
10 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:6A824
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:6A824
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
広いサバンナを独占気分のサファリなら、ローワーザンベジ国立公園がベスト
サファリ(ローワーザンベジ国立公園)
ザンビア中南部に位置するローワーザンベジ国立公園。ルサカより北東へ空路で約1時間。乾季にあたる7月から10月がベストシーズンです。ケニアのマサイマラ動物保護区のなんと2倍強の広さの国立公園に9軒のサファリロッジしかないために、広大なサバンナを独占気分のサファリでは他のサファリカーに会うことも少なく、1頭のライオンに10台のサファリカーが取り囲む…などということは無縁。オフロードを自由に走り回り、動物にも近付けるので、ライオンやヒョウ、ハイエナなども迫力ある写真撮影が可能です。川や水路のお蔭で、乾季も緑が美しく癒される自然を満喫できます。とりわけゾウが多く、ロッジの敷地内にも現れて驚かされることも!
ローワーザンベジ国立公園でサファリの種類が充実の豪華チョンゲ・リバーロッジ
チェングエキャンプ(ローワーザンベジ国立公園)
ローワーザンベジ国立公園の中でも、チョンゲ川とザンベジ川に面した、大自然の眺めが最高の豪華テントロッジがチョンゲ・リバーロッジです。ウォーキングサファリを始めたことで定評のある「ノーマンカーサファリ」のグループです。通常のサファリドライブの他、ウォーキングサファリやナイトサファリ、ボートサファリにフィッシングやカヌーなど、サファリの種類も大充実です。食事や(高級ワインなどを除く)飲み物もオールインクルーシブ。しかもランドリーも無料なのが嬉しいですね。くつろげるゆったりサイズのテントでは、川を眺めつつ過ごせます。カバや鳥の鳴き声を聞きながらの、屋外のバスルームが開放感抜群で、思い出に残るバスタイムが待っています。
ザンビアのサウスルアングア国立公園でサファリをする意義は・・・?
サファリ(サウスアングア国立公園)
日本ではまだ知られていないザンビアのサウスルアングア国立公園のサファリ。野生動物も鳥類も多種多様に存在し、キリン、シマウマ、ヌー、バッファロー、カバ、ゾウをはじめライオンや肉食獣に出会える確率も高いです。ケニアなどの他の国のサファリとどこが違うのでしょうか?1.観光客の数が少なく、他の国のように1頭のライオンに何台ものサファリカーが取り囲むということは少なく大自然たっぷりの本来のアフリカを感じ取ることができます。2.日中のサファリだけでなく、ナイトサファリも楽しめます。(アフリカの国立公園でナイトサファリができる所は少ないです)3.ウォーキングサファリ発祥の地なのでウォーキングサファリも可能です。
これを見ずして何を見る!大迫力のビクトリア滝
ビクトリア滝
ビクトリア滝は、1700mにわたってジンバブエとザンビア2国にまたがり、深さは最大でなんと108m、言わずと知れた世界三大瀑布の一つです。もっとも水量が多くなる4〜5月には1分間に5億リットルもの水が落下します。その迫力たるや、大自然の驚異を私たちに見せつけているかのよう。もちろん見学中もずぶ濡れになること必至!しかし、必ずしも増水期がベストシーズンとは限りません。乾季には増水期にみることのできない滝壺や、滝の中州までのハイキングで間近に滝を楽しむ事が出来るのです。もちろん乾季であっても公園内は滝の飛沫で熱帯雨林のよう。滝の全景をきれいに撮影したければ、ヘリコプター遊覧のオプショナルも大変お勧めです。
サファリ
バッファローの群れ
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
21:00~22:00:東京(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
午後:ルサカ
到着後、英語ガイドの出迎えを受けホテルへ送迎致します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ルサカ泊
3
空港へ送迎致します
午前:ルサカムフエ
サウスルアングア国立公園
到着後、英語ガイドがお出迎え致します
サウスルアングア国立公園はザンビアを代表する国立公園です。アフリカらしい野性味あふれるこの国立公園では、ライオン、ヒョウ、ハイエナ、ワイルドドッグなどの肉食獣や、ゾウ、バッファロー、ヌー、カバ、キリンなど数多くの動物を見ることができます。
サウスルアングア国立公園での宿泊は、快適な「フラットドックスキャンプ」です。ここでは日中のサファリ以外にないとサファリやウォーキングサファリも楽しむことができます。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
サウスルアングア国立公園泊
4
早朝:サファリ・ドライブ
フリータイム
夕方:サファリ・ドライブ
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
サウスルアングア国立公園泊
5
朝:サウスルアングア国立公園ムフエ
ルサカ
ロイヤル
ローワーザンベジ国立公園
到着後、英語ガイドがお出迎え致します
夕方:サファリ・ドライブ
ローワーザンベジ国立公園はザンベジ河に面したダイナミックな国立公園です。ケニアのマサイマラ動物保護区の2倍の広さの中でロッジはわずか9軒。これぞアフリカのサファリというべき、広いサバンナを独占している気分です。また、サファリは通常の朝のサファリ、夕方のサファリ(日没後はライトをつけてナイトサファリ)以外に、ウォーキングサファリ、ボートサファリも楽しめ、カヌーやフィッシングも可能です。
食事
朝:○
昼:×
夕:○
宿泊先
ロウワーザンベジ国立公園泊
6
早朝:サファリ・ドライブ又はボート・ドライブ
フリータイム
夕方:サファリ・ドライブ
ローワーザンベジ国立公園での宿泊は、ローワーザンベジで最も美しい景色といわれる豪華ロッジです。チョングェ川に面したパノラミックなテントからはゾウをはじめ多くの野生動物が遊びに来るのを見ることができます。ウォーキング・サファリを初めて提唱し、高い評価を受けているノーマン・カー・サファリがこのロッジを経営しています。また、このロッジはオールインクルーシブです。サファリや食事はもちろん、飲み物(一部高級ワイン除く)やランドリーも料金に含まれています。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ロウワーザンベジ国立公園泊
7
午前:ローワーザンベジ国立公園ロイヤル
ルサカ
リビングストーン
到着後、英語ガイドの出迎えを受け、国境を越えてビクトリアフォールズのホテルへ送迎致します
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ビクトリア滝泊
8
午前:ビクトリア滝チョベ国立公園
着後、チョベ国立公園にてサファリドライブとチョベ川でのボートサファリ
午後:チョベ国立公園ビクトリア滝
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ビクトリア滝泊
9
午前:ジンバブエ側ビクトリア滝観光
観光終了後、空港へ送迎致します
午後:ビクトリアフォールズ(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
10
19:00~20:30:東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年1月1日~2025年10月31日】 大人:29,800円 (12/9現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 468,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- ザンビア・ジンバブエ・ボツワナ
- 旅行期間
- 10日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- プロテア・ホテル・ルサカ指定(ルサカ)、フラットドックス・キャンプ指定(サウスルアングア国立公園)、チョンゲ・リバー・キャンプ指定(ロウワーザンベジ国立公園)、ヴィクトリア・フォールズ・レインボー・ホテル指定(ビクトリア滝)
- 航空会社
- エチオピア航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食7回 昼食4回 夕食4回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※英語ガイドがご案内します。
※サウスルアングア国立公園で、サファリ・ドライブをウォーキングサファリに変更することも可能ですが、レインジャーの数が限られていますのでお早めに係員までお申しつけ下さいませ。
※ローワーザンベジでのサファリプログラムは、サファリドライブ、ボートサファリ以外にウォーキングサファリ、カヌー体験、ビレッジ訪問などに変更も可能です。希望がありましたら、あらかじめ係員までお申しつけ下さいませ。レインジャーの数が限られていますので、そのプログラムができないこともあります。
※18歳未満のお子様が南アフリカやボツワナへ入国する場合、戸籍謄本の原本の写し、ボツワナの場合は英文の出生証明書コピーなどの書類が必要です。詳細は大使館にお尋ねくださいませ。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/