-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
5つ星ムパタ&極上サファリロッジ・オロナナ☆マサイマラ計3泊で2つの豪華ロッジ滞在☆私だけのこだわりケニア・サファリ
- ツアーコード
- 6K099
最終更新日:2024年12月23日
![](https://pictures4fsc.blob.core.windows.net/l-size/FSC121011_114307.jpg)
ケニア
5つ星ムパタ&極上サファリロッジ・オロナナ☆マサイマラ計3泊で2つの豪華ロッジ滞在☆私だけのこだわりケニア・サファリ
料金はお問い合わせ下さい
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:6K099
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
5ツ星ロッジと川沿いの極上ロッジ・・・マサイマラでは異なる2つの豪華ロッジを体験!それにナクル湖&ナイバシャ湖もプラス!
H.サンクチュアリーオロナナ (マサイマラ動物保護区)
丘の上にあってサバンナの眺めがとびきりすばらしい5ツ星のムパタクラブ。そしてマラ河に面して建つ極上のロッジ、サンクチュアリー・オロナナ。まったくテイストの異なる、マサイマラを代表する2つのロッジを一度に体験できるこだわりのプランです。サファリドライブや滞在中の食事代、公園入園料などが込みなのはあたり前ですが、オロナナではオールインクルーシブで、ワインやビール、ソフトドリンクまで無料(一部高級ワインやシャンペンは除く)で、しかもランドリーも無料なのが嬉しいですね。ナイロビからの往復は国内線でラクラク。その後フラミンゴのいるナクル湖やボートサファリで知られるナイバシャ湖へも足を延ばします。
究極のサファリロッジ、サンクチュアリー・オロナナ
H.サンクチュアリーオロナナ(マサイマラ動物保護区)
マサイマラ北西部に位置する、マラ川に面した高級ロッジ、サンクチュアリー・オロナナ。半年に及ぶ大改装で生まれ変わったスタイリッシュでモダンなロッジの客室はすべて川の目の前に建てられているので、いつも川の流れる音が聞こえ、時折カバの姿も見えるのです。内部は、キングサイズのベッドが2つ入っていてもまだスペースが余りあるほどの広さ。バスルームもダブルシンクの洗面所にたっぷりのお湯が出るレインシャワーに大きなバスタブと、何もかもがゆとりのサイズ。ケニアのサファリロッジの中で1・2を争うほどここの食事は美味しいと評判です。オールインクルーシブで、ランドリーも無料。心地よいオロナナ・スパ(有料)もあって自慢です。
ケニアへ行くならマサイマラ動物保護区ははずせない
ムパタサファリクラブ(マサイマラ動物保護区)
地平線の見えるスケールの大きい大草原。大自然の中で悠々と暮らす野生動物たち。サバンナの中でありのままの姿を見せてくれる生き生きとした動物たち。サファリカーで駆け巡れば、そんな動物たちの姿を存分に堪能できるのです。ケニアでサファリ三昧がしたければ、まずはずせないのがこのマサイマラ動物保護区です。サファリに行くなら誰もが見てみたいと望む、ビッグ5と呼ばれる大物や猛獣系の動物たちに出会える確率が一番高いのがこの動物保護区なのです。ここのサファリロッジに最低2連泊はして、朝と夕方に1日2回のサファリを楽しむことがお薦めです。サバンナを熟知したベテランのサファリドライバーガイドさんが、きっとライオンやチーターのスポットへ連れて行ってくれるはず。
ナクル湖では本格派テントロッジに滞在も
シロサイ (ナクル湖)
フラミンゴの姿が少なくなったナクル湖国立公園ですが、希少価値の高いシロサイやロスチャイルドキリンが見られるので必見です。他にも多くの動物がいて、運がよければライオンやサイやヒョウが見られることも。ナクル湖では「フラミンゴ・ヒル・テンテッドキャンプ」という本格的なテントロッジにステイ。食事も美味しく、洗練されたケニアのテントロッジを体験できます。またナクル湖の後に、ナイロビへ戻る途中、ナイバシャ湖に立ち寄ってボートサファリも体験します。水辺に棲むカバや象、美しい水鳥など、また違った動物に遭遇できて、サファリライフもより一層充実することでしょう。キリンに大接近のジラフセンターも観光するので、キリンに餌付けも楽しみです。
H.サンクチュアリーオロナナ/カバ
ライオンの親子
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
22:00〜23:59:東京(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
午後:ナイロビ
着後、日本語ガイドがサファリのオリエンテーションを行います。後、キリンに大接近できるジラフセンター入場観光
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ナイロビ泊
3
英語ガイドが空港へ送迎致します。
午前:ナイロビマサイマラ動物保護区
ナイロビから空路にて45分。サバンナの縦断パノラマ・フライトを楽しみます。
到着後、ムパタクラブのスタッフの出迎えを受けホテルへ送迎致します。
ホテルにて昼食をとります。
午後:フリータイム
夕刻:サファリ・ドライブ マサイマラ動物保護区は、ケニアで最も多くの動物が生息しています。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
マサイマラ動物保護区泊
4
早朝:サファリ・ドライブ
終日:フリータイム
広々とした一面緑のサバンナを見下ろす丘に建つ5ツ星サファリロッジ・ムパタ・クラブでリゾートライフをお楽しみください。
OPバルーンサファリ
夕刻:サファリ・ドライブ
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
マサイマラ動物保護区泊
5
早朝:サファリ・ドライブ
午前:ムパタサファリクラブより、サンクチュアリーオロナナへ送迎
昼食はサンクチュアリーオロナナにて
夕刻:サファリ・ドライブ
この日の宿泊は、極上のロッジ「サンクチュアリーオロナナ」です。マラ河に面したスタイリッシュなロッジで、各部屋のテラスからは川が見え、時折、カバの姿も見つけることができます。室内はスィートルーム並みの広さで快適です。
「サンクチュアリーオロナナ」はオールインクルーシブなので3食サファリはもちろんワインやビールも無料です。(シャンペーン除く)
また、ランドリーも無料です。
マラ河に面して「オロナナ・スパ」があり、川の眺めを楽しんだり、鳥のさえずりを聞きながらトリートメントが受けられます。(有料)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
マサイマラ動物保護区泊
6
早朝:サファリ・ドライブ
終了後、英語ガイドが空港へ送迎致します。
午前:マサイマラ動物保護区ナイロビ
ナクル湖国立公園
フラミンゴの大群で有名なナイロビ国立公園へ。この日のロッジは人気のテントロッジ「フラミンゴヒル」です。
夕刻:サファリ・ドライブ
終了後、ホテルへ送迎致します。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ナクル湖国立公園泊
7
早朝:ナクル湖ナイバシャ湖
朝:ナイバシャ湖にてボートサファリをお楽しみ下さい。
ナイバシャ湖のボートサファリ中、クレセント・アイランドに上陸して野生動物を見ながらのウォーキングサファリも楽しめます。クレセント・アイランド上陸ご希望の方は現地ガイドにおひとり33$をお支払い下さい。
午前:ナイバシャ湖ナイロビ
午後:ナイロビ(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
機中泊
8
16:00〜19:30:東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- ケニア
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ベストウェスタン・プラス指定(ナイロビ)、ムパタサファリクラブ指定(マサイマラ動物保護区)/3、4日め、サンクチュアリーオロナナ指定(マサイマラ動物保護区)/5日め、フラミンゴヒル・テンテッドキャンプ指定(ナクル湖国立公園)
- 航空会社
- カタール航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食5回 昼食5回 夕食4回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 2名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※英語ガイドがご案内します。
※サバンナ縦断フライトは荷物の制限15kgまでです。また、ハードスーツケースは、つみこみができません。該当する方は、ナイロビにて現地旅行社が荷物をお預かりいたします。小さなバッグにつめかえて行って頂くようになります。
※ムパタクラブの5ツ星の評価は弊社の基準となります。
※減延泊して現地発が土・日になる場合、¥2,000UPとなります。
※2021FSCCMP
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
ケニアを知る
サバンナで思い切りサファリが楽しめる国
ケニアといえば動物サファリ。初めてのケニアなら動物の種類も量も一番多いマサイマラ動物保護区は外せません。サバンナを見下ろせる丘の上の5つ星ロッジのムパタクラブは優雅にサファリが楽しめるお薦めロッジです。キリマンジャロに憧れる人ならアンボセリ国立公園を目指してみるといいと思います。