ツアーコード
6U252-X

最終更新日:2025年2月6日

ウガンダ

世界遺産ブウィンディ国立公園にてゴリラトレッキング☆キバレ国立公園にてチンパンジートレッキング☆ウガンダ4大国立公園周遊

¥688,000 ~ ¥768,000

12 日間

  • 大阪
  • 乗り継ぎ便
  • 空港送迎
  • 観光付き

Point

緑豊かな大自然の国・ウガンダ大周遊の旅
ウガンダ4大国立公園を周遊。トレッキングやウォーキングも楽しみます
マウンテンゴリラの生息地でゴリラトレッキング
マウンテンゴリラ・トレッキングはウガンダサイドで。世界遺産のブウィンディ国立公園にて。
野生のチンパンジーを求めてチンパンジートレッキング
チンパンジーの聖地 キバレ国立公園で2連泊
キバレ国立公園では森林ウォーキングも楽しみます
湖に面したムブロ国立公園ではサファリの他に森林ウォーキングも…
クイーンエリザベス国立公園で2連泊
クイーンエリザベス国立公園ではサファリ・ドライブとボートサファリ 2つのサファリを楽しむ
朝食9回・夕食7回 計16食付き
人気のエアライン・エミレーツ航空利用

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:6U252-X

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:6U252-X

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

ゴリラ&チンパンジートレッキング サファリも満喫ウガンダの旅

チンパンジートレッキング(キバレ国立公園)

このコースの魅力は、ウガンダでは野生チンパンジーのトレッキングとゴリラトレッキングを楽しみ、クイーンエリザベス国立公園では通常の車のサファリと、ボートサファリの両方を満喫できる事です。中でもウガンダの世界遺産ブウィンディ国立公園で行うゴリラのトレッキングは本当に自分が冒険家になった気分で子供に戻ったかのように大自然の中を足でゴリラを探します。いつどこで出会えるかわからないドキドキ感の中、一歩ずつ森を歩いて行くと、五感をとりすましている自分に気がつきどんどん期待も高まり、そしてジャングルの中目の前に巨大ゴリラを目にすると前に今までに感じたことの無い驚きと感動が体の中に駆け巡ります。

ゴリラに会うためにはできるだけ早くの予約が必要です。

マウンテンゴリラ(ルワンダ)

ゴリラに会いに行くのに一番最初の難関はトレッキング許可書の予約が取れるかどうかです。環境保護の関係もあり、1日の観光人数が極端に限られていて、許可書が取れる日で旅の日程を決めなくてはいけないといっても過言ではありません。でも限定されているからこそ会ってみたいと旅人の心をくすぐります。許可証さえ予約できれば実際のトレッキングは経験豊富なレンジャーさんやガイドさんも一緒なので安心して参加できます。GPSがゴリラにはついていて毎日寝床をきちんと確認しているのでゴリラに会える確立は非常に高く、人に慣れているので本当にすぐ近くで見ることができる可能性が高いのもうれしい限りです。

そうチンパンジーに会いに行こう!キバレ国立公園を訪ねて。

チンパンジートレッキング

歩いて動物を探す。これはサファリカーに乗ってサファリをするのとはまったく異なるすごくどきどきします。気分はジャングル探検隊。象の糞をみてもしかしたら、いきなり動物が出現するのでは?小さな物音でもピクリと動いてしまいます。どんな大人も童心に戻って冒険家の気分が楽しめるそんな喜びを感じられるチンパンジートレッキングを楽しめるのがキバレ国立公園です。細く長い木の枝の上を器用に飛ぶように動くチンパンジー、 写真を撮ろうとするとくるりと背中を向けられたり、かと思えば、じっとこちらを見つめて体をかきかき、1つ1つの動きに一喜一憂する人間達を楽しんでいるかのようです。ここでしか楽しめない感動があります。

公園内に赤道が通る!クイーン・エリザベス国立公園。

カバ (クィーンエリザベス公園)

11人乗りの小さなボートに乗ってボートサファリへいざ出発!この国立公園の魅力は、通常のゲームドライブだけではなく2つの湖を結ぶ間の運河を巡るボートサファリも楽しめることです。水辺には沢山の鳥がいて、一斉に飛び立つ鳥の姿は圧巻です。鳥の横にまるで友達のように並ぶ、カバや、バッファロー、口を大きく開けたワニ、そのすぐ近くに漁村があって普通に生活をしている人々もいて、サファリをしている私たちがまるで逆にみられているかのようです。カバの群れのプシューという音、まるで漫画のような大きな口をあけたカバの口、水の中からぎょろりとした目、ピクピクかわいいお耳、瞬間の発見の楽しみ尽きない場所です。

トピ

村の子供たち

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

23:30頃:関西(乗継ぎ)

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

2

午後:エンテベ
到着後、英語ガイドの出迎えを受けホテルへ送迎致します。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

エンテベ泊

3

午前:エンテベキバレ国立公園(約5~6時間)

キバレ国立公園はウガンダの中でも最もチンパンジーと出会える確率が高い国立公園です。他にもシロクロコロブス、ブルーモンキーなど12種類の霊長類が生息しています。キバレ国立公園に2連泊します。

食事

朝:○
昼:×
夕:○

宿泊先

キバレ国立公園泊

4

午前:チンパンジー・トレッキング(3〜4時間)
キバレ森林はウガンダで最も大きな森のひとつで1000頭以上のチンパンジーが生息しています。チンパンジーが見られる確率は80%以上といわれています。

午後:ビゴディ・スワンプ・ウォーク 森林ウォーキング
172種の鳥やクロシロコロブスやアカコロブスなどの猿類を観察することができます。

食事

朝:○
昼:×
夕:○

宿泊先

キバレ国立公園泊

5

午前:キバレ国立公園クイーンエリザベス国立公園(約2時間)
午後:サファリ・ドライブ
カバ、バッファローや、多数の鳥が生息するガジンガ運河をボートサファリします。

食事

朝:○
昼:×
夕:○

宿泊先

クィーンエリザベス国立公園泊

6

早朝:サファリ・ドライブ

午後:ボート・サファリ
カバ、バッファローや、多数の鳥が生息するガジンガ運河をボートサファリします。

食事

朝:○
昼:×
夕:○

宿泊先

クィーンエリザベス国立公園泊

7

午前:クイーンエリザベス国立公園ブウィンディ国立公園(約5時間)

マウンテンゴリラが生息するブウィンティ国立公園は世界遺産に指定されています。

食事

朝:○
昼:×
夕:○

宿泊先

ブウィンディ国立公園泊

8

終日:マウンテンゴリラ・トレッキング

最大の類人猿であるゴリラは絶滅の危機にさらされ、世界中に700頭しか生息していません。マウンテンゴリラの住む森の中でその半数はここブウィンディの森に生息しています。ゴリラに出会えるまで密林の中を2時間から10時間歩きます。
行程中はぬかるんだ道や水たまりが多いので滑りづらい靴や汚れても良い服装でご参加下さい。

食事

朝:○
昼:×
夕:○

宿泊先

ブウィンディ国立公園泊

9

午前:ブウィンディ国立公園ムブロ湖国立公園
午後:サファリ・ドライブ

ムブロ湖国立公園はシマウマ、インパラ、トビ、エランドなど他の国立公園では見られない動物が棲息しています。ライオンなどの肉食獣も数は少ないものの生息しています。

食事

朝:○
昼:×
夕:○

宿泊先

ムブロ湖国立公園泊

10

早朝:サファリ・ドライブ又は森林ウォーキング

午後:ムブロ湖国立公園カンパラ

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

カンパラ泊

11

出発までフリータイム

午後:カンパラエンテベ
夕方:エンテベ(乗継ぎ)

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

12

17:00〜19:00:関西

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。

燃油サーチャージ
【2025年2月6日~2025年10月31日】 大人:68,000円 (2/6現在目安)
現地出入国に関する費用その他
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
オプションなど
1人参加追加代金 418,000円

催行条件、注意事項

出発地
大阪
行き先
ウガンダ
旅行期間
12日 (延泊日数21日間まで可能)
利用ホテル/グレード
レイクビュー・エアポート・ゲストハウス(エンテベ)、チンパンジーフォレスト・ゲストハウス(キバレ国立公園)、カセンイサファリキャンプ(クィーンエリザベス国立公園)、レイク・ムレヘ・ゴリラロッジ(ブウィンディ国立公園)、ハイエナヒルロッジ(ムブロ湖国立公園)、ソジョバロ(カンパラ)
航空会社
エミレーツ航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食9回 昼食0回 夕食7回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
1名
備考
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※英語ガイドがご案内します。
※黄熱病の予防注射(イエローカード)が必要です。
※ゴリラ・パーミッションおよびその手数料がお1人142,000円別途必要です。ゴリラ・パーミッションはOKになるとキャンセルしても返金できませんのでご注意下さい。
※動物は自然のものですので見られない場合があります。
※チンパンジーパーミッションは料金に含まれます。
※減延泊して現地発が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

ウガンダを知る

世界中から予約殺到、ゴリラのトレッキングを楽しめる国

ウガンダの最大の魅力はブウンディ国立公園で行うマウンテン・ゴリラのトレッキングを楽しめる事です。ゴリラの生態を目の前で目にする事ができるチャンスがあるのは世界的にも珍しく、予約を取るのがまず旅の最初の難関です。ゴリラ以外にも、キバレ国立公園ではチンパンジー・トレッキング、クイーンエリザベス国立公園ではボートサファリやサファリドライブを、マーチンソンフォールズでは滝の観光を楽しみながら多くの動物に出会うことができます。

Recommend その他おすすめのツアー

page top