ツアーコード
6Z514

最終更新日:2024年12月23日

ケニア・南アフリカ・ナイジェリア

21世紀アフリカの時代に訪問すべきはこの3ヵ国☆ヨハネスブルグ・ナイロビ・ラゴス3大都市☆南アフリカ・ケニア・ナイジェリア周遊

料金はお問い合わせ下さい

9 日間

  • 成田
  • 乗り継ぎ便
  • 空港送迎
  • 観光付き

Point

南アフリカ・ケニア・ナイジェリア 3国周遊
21世紀アフリカの時代に訪問すべきはこの3ヵ国
発展と躍動の町?それとも危険な町?
ヨハネスブルグ・ナイロビ・ラゴス 3大都市周遊
ヨハネスブルグではソウェトを訪問。人々の生活を垣間見ます
ケニアの首都ナイロビに2連泊
キリンに餌付けできるジラフセンター訪問
小象とのふれあいが楽しめるシェルドリック象の孤児院訪問
東アフリカ最大規模のショッピングモール・ハブカレン訪問
ハブカレンではおしゃれな雑貨などのショッピングが楽しい
アフリカのニューヨーク ラゴスで2連泊
アート&ミュージック&マーケット 魅惑のナイジェリア旅
西アフリカのアートで最も有名なニケ・アートギャラリー訪問
アフロビートの創始者 フェラ・クティのニューアフリカシュライン訪問
5つ星エアライン・カタール航空利用

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:6Z514

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:6Z514

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

発展と躍動の町?それとも危険な町?アフリカ3大都市周遊

ニケ アート ギャラリー(NIKE ART GALLERY)(ラゴス)

貧困・病気・危険というネガティブなイメージしか浮かばないアフリカの大都市。しかし、それは急速な発展とともに躍動する町の裏の部分なのです。21世紀はまちがいなく、アフリカの時代です。アフリカの現実を直視し、将来のアフリカを考える上で、アフリカの大都市を周遊するのは大切なことだと考えます。ヨハネスブルグ、ナイロビ、ラゴス。世界3大危険都市ともいわれていますがエキサイティングでパワフルな町に魅せられる人も少なくありません。もちろん安全が一番大切です。このツアーでは各地とも専用車で専任ガイド又は専任ドライバーガイドがご案内します。新しいアフリカの大都市の姿を再発見できるはずです。

ヨハネスブルグではソウェトを訪問し、人々の生活を垣間見ます!

ネルソンマンデラスクエア

ソウェトはヨハネスブルグの南西にあり、南アフリカ最大のタウンシップ(アパルトヘイト時代に黒人専用の居住区)として指定された地域です。この地域を訪問すれば南アフリカの激動の歴史を知ることができます。また、活気あふれるタウンシップの生活を垣間見ることができます。1976年ソウェトで大規模な反アパルトヘイト暴動が起こった。その真実を伝える「ヘクター・ピーターソン博物館」また、南アフリカの大英雄ネルソン・マンデラ氏の家「マンデラ・ハウス」など現代史を知る上での必見ポイントがここソウェトにはあります。ヨハネスブルグではこのソウェトを中心に専用車で英語ドライバーガイドがご案内します。

キリンに大接近!!小象との交流も!! おしゃれなショッピングモールも楽しみ!!

ジラフセンターでキリンと一緒にポーズ!(ナイロビ)

ナイロビでは発展するアフリカを感じてもらうこと、動物とのふれあいに重点をおきました。キリンに餌付けできるジラフセンターと、可愛い小象たちを間近で見られるシエドリック象の孤児院を訪問。キリンや小象との交流を楽しみます。また、発展するナイロビを象徴するようなショッピングモール、ハブカレンも訪問します。東アフリカ最大規模ともいわれるこのモールはスーパーからレストラン、映画館など何でもそろっています。おしゃれな雑貨屋ケニア産のコーヒーなどの買い物を楽しみたいものです。治安が良くないナイロビですが、車を使いガイドさん同行なので、観光も安心です。

アフリカのニューヨーク、ラゴスで見つける新しい旅の形

ニケ アート ギャラリー(NIKE ART GALLERY)(ラゴス)

人口2000万人ものナイジェリア最大都市ラゴス。地元では英語でレイゴスと発音します。主要民族であるユルバ族をはじめ多様な民族が暮らしています。車が多く道路が渋滞するのは覚悟が必要です。メインランドとビクトリア島が11.8kmもの長い橋でつながっているのも特徴的です。橋を走っていると高層ビル群が見えるのもちょっとNYに似ています。この町を楽しむためのキーワードはアート。それはアフリカンアートの先端を行くギャラリー鑑賞や、アフリカンビートの神様フェラ・クティのライブハウスや記念館となっている家の見学であったり、新しいテイストのアフリカンファッションなど。一味違った楽しみがたくさん見つかる街なのです。

ニューアフリカシュライン(NEW AFRICA SHRINE)

レッキマーケットにて

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

22:00〜23:00:東京(乗継ぎ)

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

2

午後:ヨハネスブルグ
到着後、英語ドライバーガイドがホテルへ送迎致します

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

ヨハネスブルグ泊

3

終日:ヨハネスブルグ市内観光(ソウェト、ヘクターピーターソン博物館、マンデラハウス、ダウンタウン<車窓のみ>、ライオンパーク)
専用車にてソウェトを中心にヨハネスブルグ市内をご案内します。ご希望なら、上記内容と異なる場所にご案内も可能です。(ヨハネスブルグ市域に限ります。出発の3週間前までにご指定下さいませ)

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

ヨハネスブルグ泊

4

空港へ送迎致します
午前:ヨハネスブルグ
午後:ナイロビ
到着後、英語ドライバーガイドがホテルへ送迎致します

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

ナイロビ泊

5

終日:ジラフセンター、シェルドリック象の孤児院と東アフリカ最大級のショッピングモール・ハブカレン(HUB KAREN)観光

キリンに餌付けできるジラフセンター、子象とのふれあいが楽しめるシェルドリック象の孤児院を訪問。キリンやゾウとの交流が心地良いです。その後、東アフリカ最大級のショッピングモール・ハブカレンへ。スーパーからショップ、レストラン、映画館、レジャーセンターまで何でもあります。おしゃれな雑貨やケニア産コーヒーなどのお買い物を楽しんでみては?
その後、空港へ向かいます。

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

ナイロビ泊

6

空港へ送迎致します
午前:ナイロビラゴス
到着後、英語ドライバーガイドがホテルへ送迎致します

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

ラゴス泊

7

終日:ラゴス市内観光(ニケ・アートギャラリー、ニューアフリカシュライン、カラクタ共和国博物館)
アート・ミュージック・マーケットをテーマにラゴスの町を1日観光します。
西アフリカのアートで最も有名なニケ・アートギャラリー、ナイジェリアのハンドメイド商品が集まるレッキマーケット、アフロビートの創始者フェラ・クティのライブハウス・ニューアフリカシュラインと彼のかつての自宅であったカラクタ共和国博物館を訪問します。
昼食はナイジェリア料理のレストランにて。

(オプショナルツアー)
◎ナイトツアー

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

ラゴス泊

8

空港へ送迎致します
昼又は夕方:ラゴス(乗継ぎ)

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

9

18:00〜23:00:東京又は羽田

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

催行条件、注意事項

出発地
成田
行き先
ケニア・南アフリカ・ナイジェリア
旅行期間
9日 (延泊日数21日間まで可能)
利用ホテル/グレード
シティ ロッジ アット OR タンボ エアポート指定(ヨハネスブルグ)、セントリム・ブルバード・ホテル指定(ナイロビ)、ザ・ウエストウッド・ホテル・イコイ・ラゴス指定(ラゴス)
航空会社
カタール航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食4回 昼食2回 夕食0回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
2名
備考
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※英語ドライバーガイドがご案内します。
※このコースは黄熱病の予防接種(イエローカード)が必要です。
※このコースは外務省の海外安全情報において「レベル2 不要不急の渡航は止めて下さい」というエリアが含まれます。なお、弊社では「レベル3 渡航は止めて下さい(渡航中止勧告)」のエリアの入ったツアーは催行していません。
※ラゴスは外務省の海外安全情報においてレベル2になっています。夕方から暗くなってからの外出はガイド付きのツアー以外では避けて下さい。また、日中の外出につきましてもできればガイド付きのツアーにご参加することをおすすめします。
※ニューアフリカシュライン(THE NEW AFRICA SHRINE)のライブは、毎週日・木の夜となります。ライブは夜の時間帯ですので、ご希望の方は別料金となります。
※減延泊して現地発が土・日になる場合、¥2,000UPとなります。

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

Recommend その他おすすめのツアー

page top