-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
アート・ミュージック・マーケット☆未知なる西アフリカの国・2国周遊の旅☆ガーナ&ナイジェリアで非日常を体験
- ツアーコード
- 6Z519
最終更新日:2025年1月6日

ナイジェリア・ガーナ
アート・ミュージック・マーケット☆未知なる西アフリカの国・2国周遊の旅☆ガーナ&ナイジェリアで非日常を体験
¥431,000 ~ ¥510,000
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:6Z519
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:6Z519
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
ディープなアフリカを感じるガーナの見どころとは??
フィッシュマーケット(エルミナ)
ガーナというとチョコレートやサッカーで有名ですが、観光客はまだまだ多くありません。しかし実は多くの見どころがあり、西アフリカの中でも指折りの観光国なのです。まず外せないのは野口英世記念館のあるコルレブ病院。野口英世が黄熱病の研究をしていた病院が、今なお現役の病院として存在し見学可能。建国時の初代大統領クルメー氏の博物館では英国から独立し建国されたガーナの歴史がわかります。また町はずれのジェイムズタウンには奴隷の積出港であった名残の灯台も残されています。でも、なんといっても見逃せないのがマーケット。地元に根差した地元民のための市場は、混沌としてパワフルで、ディープなアフリカを感じさせてくれます。
ガーナの首都アクラに残る、日本の偉人である野口英世の研究所跡
コロレブ病院にて(アクラ)
野口英世は福島県に生まれました。幼児の時に左手の大火傷を負い、明治24年にはその左手の手術が行われ、医学に感動した事がきっかけに医師を目指します。アメリカへ渡航し蛇毒の研究を始め、その後中南米へ黄熱病の病原体発見の為に渡航しワクチンを開発、昭和2年には黄熱病研究の為に英領ゴールドコースト(現ガーナ)に出張します。その際に黄熱病に罹患し翌昭和3年に51歳の生涯を閉じました。研究を行ったアクラにあるコルレブ病院には銅像が建てられており、研究室は展示室として見学する事ができます。実際に使った顕微鏡も残されており、日本から遠く離れたガーナで伝染病研究に立ち向かった野口英世の功績を見る事ができます。
西アフリカのナイジェリアってどんな国?
カラクタ博物館(ラゴス)
西アフリカのギニア湾に面した人口2億人もの大きな国ナイジェリア。首都は内陸に位置するアブジャですが、最大都市は人口2000万人を誇る海辺の都市ラゴスです。アフリカの人口の6分の1はナイジェリア人とも言われ、日本で見かける黒人の半分はナイジェリア人だそうです。ラゴスはアフリカのニューヨークと呼ばれ、とりわけアート面で注目される街なのです。アフロビートの神様フェラ・クティの住んでいた家や神社と崇拝されるライブハウスがあったり、アフリカンアートの先端を行くニケ・アートギャラリーも必見。他の西アフリカの国々とは一味違うテイストの旅が楽しめるのです。こんなにパワフルな国に行かずしてアフリカは語れない?!
ラゴスに行くなら必見のニケ・アートギャラリー
ニケ アート ギャラリー(NIKE ART GALLERY)/ニケさん(ラゴス)
西アフリカのアートの世界で知らない人はいないというほど有名なナイジェリア人女性ニケさん。ナイジェリアの伝統文化とテキスタイルとモダンアートを組み合わせた絵画やオブジェを手掛けるアーティストでありデザイナーです。彼女が造り上げたアートの殿堂ともいうべきニケ・アートギャラリーには、無数の絵画とオブジェが4階建てのビルに所狭しと展示されています。入口の空間に飾られている人のオブジェだけ見ても、表情豊かでユニークで人の心を魅了する現代アートばかり。中に足を踏み入れると、地元の民族の人々や街並みの絵などカラフルなアフリカの世界が目に飛び込んできて圧倒されます。気に入った作品があれば購入も可能だそうです。
ニューアフリカシュライン(NEW AFRICA SHRINE)
ニケ アート ギャラリー(NIKE ART GALLERY)
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
22:00~23:00:東京(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
午後:アクラ
到着後、英語ガイドの出迎えを受けホテルへ送迎致します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
アクラ泊
3
午前:アクラ市内観光(コルレブ病院、博物館、マーケット、棺おけ工房)
野口英世の記念館のあるコルレブ病院などのアクラ市内観光を英語ガイドがご案内します。
午後:フリータイム
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
アクラ泊
4
空港へ送迎致します
午前又は午後:アクララゴス
到着後、英語ガイドの出迎えを受けホテルへ送迎致します。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ラゴス泊
5
終日:ラゴス市内観光(国立博物館、フリーダムパーク、ブラジル人地区、エコアトランティクシティ、ニューアフリカシュライン、カラクタ共和国博物館)
この日のラゴスの観光は一般的なラゴスの観光とミュージックをテーマにした観光です。アフロビートの創始者フェラ・クティのライブハウス・ニューアフリカシュラインと彼のかつての自宅であったカラクタ共和国博物館を訪問します。
昼食はナイジェリア料理のレストランにて。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ラゴス泊
6
終日:ラゴス市内観光(レッキコンサーベーションセンター、レッキマーケット、ニケ・アートギャラリー)
ジャングルのような大自然が楽しめるレッキコンサーベーションセンター、ナイジェリアのハンドメイド商品が集まるレッキマーケット、西アフリカのアートで最も有名なニケ・アートギャラリーを訪問します。
昼食はローカルレストランにて。
(オプショナルツアー)
◎ナイトツアー
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ラゴス泊
7
空港へ送迎致します
昼又は夕方:ラゴス(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
18:00〜23:00:東京又は羽田
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2023年12月1日~2025年4月30日】 大人:0円 (12/1現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 188,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- ナイジェリア・ガーナ
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- アクラシティホテル又は同等クラス(アクラ)、ザ・ウエストウッド・ホテル・イコイ・ラゴス指定(ラゴス)
- 航空会社
- カタール航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食5回 昼食2回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 2名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様ご自身で行っていただきます。
※英語ガイドがご案内します。
※このコースは黄熱病の予防接種(イエローカード)が必要です。
※このコースは外務省の海外安全情報において「レベル2 不要不急の渡航は止めて下さい」というエリアが含まれます。なお、弊社では「レベル3 渡航は止めて下さい(渡航中止勧告)」のエリアの入ったツアーは催行していません。
※ラゴスは外務省の海外安全情報においてレベル2になっています。夕方から暗くなってからの外出はガイド付きのツアー以外では避けて下さい。また、日中の外出につきましてもできればガイド付きのツアーにご参加することをおすすめします。
※ニューアフリカシュライン(THE NEW AFRICA SHRINE)のライブは、毎週日・木の夜となります。ライブは夜の時間帯ですので、ご希望の方は別料金となります。
※出発日により逆まわりになることがあります。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥3,000UPとなります。
※減延泊して日本着が2025/3/22〜4/21になる場合、¥3,500UPとなります。
※減延泊して日本着が2025/1/3〜9になる場合、¥5,000UPとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/