-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
天空の聖地チベットと感動の大自然☆神々の地ラサと標高4500mヤムドゥク湖&世界遺産の九寨溝・黄龍ハイキング
- ツアーコード
- 7T026
最終更新日:2025年1月29日

チベット・中国(アムド)
天空の聖地チベットと感動の大自然☆神々の地ラサと標高4500mヤムドゥク湖&世界遺産の九寨溝・黄龍ハイキング
¥587,000 ~ ¥623,000
7 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:7T026
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:7T026
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
奇跡のような景色に出会いたい人にお勧め。ラサまでは往復飛行機利用のらくちんプラン
チャクポ・リ(薬王山)(ラサ)
チベット4大聖地の一つであるラサのヤムドゥク湖と、世界遺産にも指定されている絶景の秘境、九寨溝と黄龍。この絶景ポイントを8日間で満喫してしまおうというのが、このコース。ラサに行ったなら外せない観光ポイント、ポタラ宮・大昭寺・ノルブリンカも余すことなく観光し、トルコ石色のヤムドゥク湖にも訪れます。夢のような色をしたヤムドゥク湖は必見です!そしてそんなヤムドゥク湖に負けない程の美しい絶景、九寨溝と黄龍。まるでガラスのように底まで透けて見える透明度には息をのみます。季節ごと、光の加減ごとに表情を変える秘境の絶景を効率よく回れるお勧めのコースです。
チベットの象徴、世界遺産のポタラ宮へ
ポタラ宮(ラサ)
世界遺産のポタラ宮はまさにチベットの象徴ともいえる建築物です。1959年、ダライ・ラマ14世がインドに亡命し、この地が中国の自治区のひとつとなるまでの300年余りの長きに渡り、ここはチベットの中心だったのです。ラサ西部の丘陵の斜面に建つポタラ宮は、東西360m,南北300m、総面積41平方キロに及ぶ、壮大な建築物です。13層999室の部屋を持つといわれ、下から見上げるだけでも圧倒される美しさです。300段もある石の階段を登りつめると、ようやく入場が叶います。チベットを訪れる世界中の観光客がここだけは見逃さないという、人気のスポットなのです。夕暮れ時にはライトアップされた幻想的な姿が見られます。
まさに聖地!信じられないほどきれいなトルコ石色の湖
ヤムドゥク湖 (ラサ)
神が宿ると信じられているチベット四大聖地の一つであるヤムドゥク湖。その名前には「トルコ石色の湖」という意味があり、あまりに美しいそのトルコブルーにはチベット人の魂が宿ると信じられ、人々の信仰の対象になっています。光の当たり方や、見る距離などでその表情をころころと変化させる様は、いくら見ていても飽きることはありません。タルチョがはためくカムパ・ラ峠から見下ろすと、丁度自分が果てしなく広がる青い空と、トルコ石色に輝く湖の間に挟まれ、深呼吸をすると体の中まで青色に染まっていくような気持ちになります。どこを切り取っても絵になるので、ここで写真を撮ると、まるでプロが撮ったような写真を撮ることができます。
緑の森を映し出す神秘の湖沼群・九寨溝へ
九寨溝
標高1980m~3100mの高地にある九寨溝は、1970年代に偶然発見されるまでは原始林の中に眠っていた神秘の宝石のような存在です。1992年に世界遺産に登録されてからは、一大観光地となって、ホテルも増え空港も近くにできて、成都からのアクセスがかなりスピーディーになりました。万年雪を抱く山々に原始林、多くの輝く湖、迫力満点の滝、心うばわれる渓流の数々が訪れる者を魅了しているのです。九寨溝は、秋は紅葉、冬は雪景色と年中観光客が絶えることがないほどの人気です。80キロに及ぶ渓谷に沿って、五花海、珍珠灘瀑布、長海、五彩池、諸日朗瀑布、犀牛海、老虎海、樹正群海といった、さまざまな名前の付いたいくつもの色彩美に溢れた特徴的な湖を見学します。
大昭寺
九寨溝
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
08:30~09:00:東京(乗継ぎ)
夜:九寨溝
着後ご自身にてホテルへ
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
九寨溝泊
2
終日:九寨溝観光
原始林と万年雪山、そして神秘的な湖。世界遺産指定の秘境・九寨溝は、この世のものとは思えない幻想的美しさを持っています。
九寨溝空港の到着時間により、多少観光順序が変わりますが、以下のようなルートでご案内します。(日本語ガイドが一緒にトレッキングします)一部バス利用
午前:箭竹梅熊猫海
熊猫瀑布
五花海
孔雀河道
珍灘瀑布
鏡海
諾日郎瀑布
昼食
午後:長海五彩池
サイの海
老虎海
樹正瀑布
臥龍海
火花海
樹正村
芦葦海
盆景灘
18:00頃:九寨溝見学を終了し、ホテルへ
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
九寨溝泊
3
07:30頃:九寨溝(専用車/約2時間半)
黄龍
着後、黄龍観光
世界遺産に指定されている黄龍風景区は、美しい森林、渓谷と、石灰岩が形造る独特の風景が印象的です。
黄龍では登りロープウェイを利用します。(ロープウェー代金は現地でお客様ご自身でお支払いください)
黄龍では日本語ガイドが下記のポイントにご案内します。
ロープウェイに乗り黄龍全景五彩池
黄龍古寺
黄龍中寺
争艶池
明鏡倒映
盆景池
金沙敷地
洗身洞
蓮台飛瀑
飛瀑流輝
迎賓池
黄龍九寨溝(川主寺空港)
夜:九寨溝(川主寺空港)成都
着後ホテルへ
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
成都泊
4
朝:成都ラサ
着後ホテルへ
午後:ラサ市内観光(ノルブリンカ)
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ラサ泊
5
終日:ラサ市内観光(ポタラ宮、大昭寺、八角街)
夜:ネパール料理の夕食
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ラサ泊
6
朝:ラサヤムドゥク湖
ラサ空港
標高4500mのヤムドゥク湖はチベット4大聖地の1つ。トルコ石のようなヤムドゥク湖の景色は天下一品です。
夕刻:ラサ成都
夜:四川料理のきのこ鍋を賞味
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
成都泊
7
出発までフリータイム
午後:成都(経由)
20:30~21:00:東京
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年2月1日~2025年9月30日】 大人:19,200円 (1/10現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 238,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- チベット・中国(アムド)
- 旅行期間
- 7日 (延泊はお問い合わせください)
- 利用ホテル/グレード
- 九寨溝九龍賓館(九寨溝)指定、浣花錦城酒店(成都)指定、拉薩剛堅飯店(ラサ)指定
- 航空会社
- 中国国際航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食6回 昼食5回 夕食4回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 2名
- 備考
-
※日本語ガイドがご案内します。
※ツアーは2名様以上のお申込みの場合に限り催行します。
※冬季は黄龍に行けないことがあります。その場合は、牟尼溝の観光を代わりにさせていただきます。
※チベットの政治的状況等により予告なくチベットの入域ができなくなることもまれにございます。予めご承知の上お申し込みくださいませ。
※日曜日は大昭寺の観光が不可となります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/