-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
日本語ガイド同行で行く5000m級の絶景 天山山脈の美しき田舎へ☆アルティンアラシャン・イシククル湖・ソンクル湖と遊牧生活を営む人々と手つかずの自然を訪ねる 8日間
- ツアーコード
- 7UK14-TK
最終更新日:2025年2月14日

キルギス
日本語ガイド同行で行く5000m級の絶景 天山山脈の美しき田舎へ☆アルティンアラシャン・イシククル湖・ソンクル湖と遊牧生活を営む人々と手つかずの自然を訪ねる 8日間
¥524,000 ~ ¥614,000
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:7UK14-TK
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:7UK14-TK
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
ホームステイ、家庭料理、バザール訪問、大自然の国 キルギス周遊
イシク・クル湖とクンゲイ・アラ・トー(チョルポン・アタ)
中央アジアに位置する森と湖の国・キルギス周遊のコースです。先ず訪れるのは「中央アジアの真珠、イシク・クル湖」。標高1,600m、東西180km、南北60kmとなんと琵琶湖の9倍の大きさ。湖の遥かに見える天山山脈の神々しさには言葉を失うことでしょう。次の訪問地は民族の十字路カラ・コルの町です。他民族からなるこの町でウィグル族の家庭を訪問し、家庭料理を楽しみホームステイを体験します。この町をベースにスイスアルプスの景観より美しいと言われるジェティ・オグス渓谷でハイキング気分。最後に世界遺産のブラナの塔を観光してビシュケクから帰途につきます。
民族の十字路・カラコルで多民族国家キルギスを感じ取る。
木造建築の聖三位一体教会(カラ・コル)
イシククル湖の東、標高1720mに位置する町がカラコルです。ここは多民族国家キルギスを象徴するような町で、キルギス人以外にもウズベク人、ドゥンガン人(中国で言う回族)、ロシア人など数多くの民族が住んでいて、さしずめ民族の十字路といえます。市内にはロシア正教の聖三位一体教会やドゥンガンモスクの他に、中央アジアでも有数の大きさを誇る家畜市(アニマルバザール)もあります。近郊には赤い絶壁と7つの巨大な岩に由来するジュティ・オグズ渓谷という景勝地が広がります。ウズベク語でキョク・ジャユック(緑の高原)と呼ばれる草原地帯も周辺にあり大自然を満喫することもできます。
イシククル湖と周辺の見どころも充実
イシク・クル湖とクンゲイ・アラ・トー
キルギスを代表する有名な見どころはなんといってもイシククル湖でしょう。美しい山々に囲まれた風光明媚な湖は、この国の宝だといわれ、数々の伝説や言い伝えがあるといわれています。カザフスタンから国境を越えて、キルギスに入ってまず向かうのが、このイシククル湖畔です。道中にはブラナの塔やアクベジム遺跡を見学し、イシククル湖畔のホテルに1泊。翌日には、湖の観光を終え、郊外に足を伸ばして、屋外に広がる古い岩絵の野外博物館を見学。2泊するカラコルの町では、民族の家庭訪問のほかにも、ユニークな木造の聖三位一体教会、チャイニーズモスク、プルジュヴァルスキー博物館、バザールなどの多彩な見どころを周遊します。
キルギスの一般家庭でランチはいかが?
民宿でラグマンの麺づくり(カラコル)
キルギスではローカルレストランの他に、旅行者向けに地元料理を振る舞ってくれる一般家庭が何軒が存在します。特に興味深いのがドゥンガン人のお宅。ドゥンガン人とは中国系ムスリム(イスラム教徒)の民族のことで、19世紀の清の時代に政府からの弾圧を受けたため、ロシア帝国領の中央アジアに移住した人々のことです。多くはカザフスタンの南部や、キルギス領内のフェルガナ盆地に住んでいます。ドゥンガン人のご家庭では野菜から肉、麺まで全て手作りのラグマン(中央アジア風トマト味の汁なし麺)をご賞味ください。一般家庭でのランチを楽しむことで、普通の旅行では決して見ることができない地元の人々の暮らしが見えてきます。
石人(ブラナの塔)
セントラルモスク
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
10:00~13:30:東京(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
早朝:ビシュケク
ビシュケク到着後、日本語ガイドの出迎えを受けて簡単なビシュケク観光(アラトー広場、レーニン像、国会議事堂)
昼食はビシュケク市内のレストランにて。
午後:ビシュケクチョルポンアタ(イシククル湖)
午後は神秘の湖「イシククル」湖畔のチョルポンアタへ移動します。
チョルポンアタ到着後、ホテルにて夕食を頂きます。
食事
朝:×
昼:○
夕:○
宿泊先
イシククル湖泊
3
朝食後、カラコルに向けて出発します。
午前:チョルポンアタ(イシククル湖)カラコル
カラコル到着後、市内レストランにて昼食です。
午後:カラコルアルティンアラシャン
カラコル
午後は旧ソ連製の軍用車に乗り、アルティンアラシャンへ向かいます。
アルティンアラシャンで温泉に入浴し、大自然を満喫します。
観光後、カラコルへ戻り、夕食を頂きます。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
カラコル泊
4
早朝、動物バザールを見学します。(日曜日のみ)
見学後、イシククル湖を南岸沿いに、コチュコルへ移動します。
午前:カラコルジェティオグス、ブロークン・ハート、スカスカ
コチュコル
途中、赤い岩で有名なジェティオグス、ブロークン・ハート、スカスカを観光します。
道中のボコンバエバ村にてキルギス家庭料理の昼食です。
夕食はゲストハウスにて家庭料理を頂きます。
OP:フェルトデモンストレーション
キルギス伝統手工芸のフェルト絨毯づくりを見学します。
※料金はお問い合わせください。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
コチュコル泊
5
午前:コチュコルソンクル湖
朝食後、ソンクル湖へ向けて出発します。
ソンクル湖着後、遊牧民の移動式住居「ボズウイ」にて昼食です。
午後は、ソンクル湖の湖畔にてフリータイム
OP:乗馬体験 ※料金はお問い合わせください。
夕食は再びボズウイにてキルギス家庭料理を頂きます。
この日はボウズイにて宿泊です。晴れた夜空には星が広がります。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ソンクル湖泊
6
午前:ソンクル湖バラサグン遺跡
ビシュケク
朝食後、ビシュケクへ向けて出発します。
道中にてブラナの塔とバラサグン遺跡を見学します。
ビシュケク到着後、レストランにて民族音楽演奏を聴きながらの夕食です。
OP:伝統音楽フォルクローレディナーショー
※料金はお問い合わせください。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ビシュケク泊
7
空港へ送迎いたします。
午前:ビシュケク(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
07:30~09:30:東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年2月22日~2025年10月31日】 大人:73,500円 (1/10現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- キルギス
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ロイヤルビーチ又は同等クラス(イシククル湖)、ホームスティ又は同等クラス(カラコル)、ホームスティ又は同等クラス(コチュコル)、ユルタ又は同等クラス(ソンクル湖)、アジア・マウンテンズ・1又は同等クラス(ビシュケク)
- 航空会社
- ターキッシュエアラインズ【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食5回 昼食5回 夕食5回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 2名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。
※減延泊して以下の便のご利用となる場合、指定の追加代金が加算されます。
【羽田・関西行き】
5/03・5/04のイスタンブール発:¥20,000up
5/05・5/06のイスタンブール発:¥30,000up
8/10〜8/17のイスタンブール発:¥20,000up
8/18〜8/24のイスタンブール発:¥10,000up
26年1/03・1/04のイスタンブール発:¥30,000up
【成田行き】
5/02・5/03のイスタンブール発:¥20,000up
5/04・5/05のイスタンブール発:¥30,000up
8/09〜8/16のイスタンブール発:¥20,000up
8/17〜8/23のイスタンブール発:¥10,000up
26年1/02・1/03のイスタンブール発:¥30,000up
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
キルギスを知る
ヒマラヤから続く天山山脈の麓にある山国
中央アジア5か国の中で、万年雪をいただいた高い山々、湖、大草原、砂漠などの大自然を満喫できる国のひとつがキルギスです。キルギスは多民族国家なので、キルギス人だけでなく、ロシア人、ウズベク人、ウイグル人などいろいろな民族が住んでいます。