-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
【便利な羽田発着 新就航!!】日本語ガイドがご案内する のどかなキルギス☆大草原のチョンケミンと美しき天山の湖・イシククル湖☆乗馬体験もできる 8日間
- ツアーコード
- 7UK41
最終更新日:2021年12月2日

キルギス
【便利な羽田発着 新就航!!】日本語ガイドがご案内する のどかなキルギス☆大草原のチョンケミンと美しき天山の湖・イシククル湖☆乗馬体験もできる 8日間
料金はお問い合わせ下さい
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:7UK41
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
森と湖の国 キルギスを周遊これこそ中央アジア、再発見の旅
アシュ村と周辺/丘の周りを乗馬体験(チョン・ケミン)
中央アジアに位置する森と湖の国・キルギス周遊のコースです。先ずは2000mから4000m級の美しい山々に囲まれた標高1,600mの緑溢れるチョン・ケミン渓谷を訪れます。ここでは乗馬やパン作りを体験できます。宿泊はアシュ村のアシュ・ゲストハウス。ファミリー経営の素朴で温かいおもてなしは、地元の人にも海外からのお客様にも大人気です。次に訪れるのは「中央アジアの真珠、イシク・クル湖」。標高1,600m、東西180km、南北60kmとなんと琵琶湖の9倍の大きさ。湖の遥かに見える天山山脈の神々しさには言葉を失うことでしょう。カラ・コルの町からはスイスアルプスの景観より美しいと言われるジェティ・オグス渓谷でハイキング気分。自然一杯のコースです。
大自然が広がるチョンケミン渓谷で最高の休日を!乗馬やパン作り体験も
チョンケミン渓谷(チョンケミン)
キルギスの魅力といえば、天山山脈などの美しい山々とどこまでも広がる大草原が織りなす雄大な大自然。この大自然を心ゆくまで満喫できる場所が、国立自然公園にもなっているチョンケミン渓谷です。このコースではチョンケミンのゲストハウスに泊まり、山と草原の壮大な景色や素朴なキルギス人とのふれあいを楽しみます。滞在中はフリープランとなりますが、村や近くの山へのハイキングだけでもいろいろな発見があったりして、すばらしい経験になることでしょう。また別料金で、乗馬やキルギス伝統のパン作り体験などもできます。ありきたりのホテルでは味わえない、ゲストハウスならではのあたたかいおもてなしに癒されるはずです。
イシククル湖と周辺の見どころも充実
イシク・クル湖とクンゲイ・アラ・トー(チョルポン・アタ)
キルギスを代表する有名な見どころはなんといってもイシククル湖でしょう。美しい山々に囲まれた風光明媚な湖は、この国の宝だといわれ、数々の伝説や言い伝えがあるといわれています。またイシククル湖周辺には、壮大な円柱型の石の塔で上がスッパリと切り取られたブラナの塔やアクベジム遺跡、屋外に広がる古い岩絵の野外博物館など多くのみどころがあります。イシククル湖の東にあるカラコルの町では、民族の家庭訪問のほかにも、ユニークな木造の聖三位一体教会、チャイニーズモスク、プルジュヴァルスキー博物館、バザールなどの多彩な見どころを周遊します。
民族の十字路・カラコルで多民族国家キルギスを感じ取る。
テルスケイ・アラ・トー(山脈)(カラ・コル)
イシククル湖の東、標高1720mに位置する町がカラコルです。ここは多民族国家キルギスを象徴するような町で、キルギス人以外にもウズベク人、ドゥンガン人(中国で言う回族)、ロシア人など数多くの民族が住んでいて、さしずめ民族の十字路といえます。市内にはロシア正教の聖三位一体教会やドゥンガンモスクの他に、中央アジアでも有数の大きさを誇る家畜市(アニマルバザール)もあります。近郊には赤い絶壁と7つの巨大な岩に由来するジュティ・オグズ渓谷という景勝地が広がります。ウズベク語でキョク・ジャユック(緑の高原)と呼ばれる草原地帯も周辺にあり大自然を満喫することもできます。
民宿に夕食 ラグマン
イシク・クル湖と天山山脈
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
12:00~12:30:羽田(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
早朝:ビシュケク
着後、到着後、日本語ガイドの出迎えを受けて簡単なビシュケク市内観光
午後:ビシュケクチョンケミン渓谷
チョンケミン渓谷では、アットホームなゲストハウスに宿泊します。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
チョンケミン泊
3
終日:フリータイム
大自然の景観が素晴らしいチョンケミン渓谷で、各自ハイキングなどフリープランをお楽しみください。乗馬体験やパン作りなどオプショナルツアーのご用意もございます。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
チョンケミン泊
4
午前:フリータイム
午後:チョンケミン渓谷イシククル湖
OP:イシククル湖クルーズ
※料金はお問い合わせください。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
イシククル湖泊
5
午前:イシククル湖カラコル
車で天山山脈の麓の町カラコルへ
途中、岩絵野外博物館観光
午後:カラコル市内観光(木造の聖三位一体教会、モスク、プルジュヴァルスキー博物館、バザール)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
カラコル泊
6
午前:カラコルジェティ・オグズ
ブラナの塔
ビシュケク
真っ赤な奇岩が並ぶジェティ・オグズ渓谷を観光
また、ビシュケクへ戻る途中にブラナの塔観光
OP:伝統音楽フォルクローレディナーショー
※料金はお問い合わせください。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ビシュケク泊
7
日本語ガイドが空港へ送迎いたします。
朝又は午後:ビシュケク(直行)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
10:00〜11:00:羽田
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 羽田
- 行き先
- キルギス
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- アシュゲストハウス(チョンケミン)、カルヴァン・フォーシーズンズ(イシククル湖)、ホテル・アミール(カラコル)、アク・ケメホテル(ビシュケク)
- 航空会社
- アエロフロート・ロシア航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食5回 昼食5回 夕食5回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※日本語ガイドがご案内します。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
キルギスを知る
ヒマラヤから続く天山山脈の麓にある山国
中央アジア5か国の中で、万年雪をいただいた高い山々、湖、大草原、砂漠などの大自然を満喫できる国のひとつがキルギスです。キルギスは多民族国家なので、キルギス人だけでなく、ロシア人、ウズベク人、ウイグル人などいろいろな民族が住んでいます。