-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
中央アジア4か国大周遊!陸路国境越えが楽しい☆ウズベキスタン・タジキスタン・キルギス・カザフスタン☆各都市観光つき シルクロードの古都と大自然をめぐる
- ツアーコード
- 7UK55-X
最終更新日:2025年2月6日

ウズベキスタン・タジキスタン・キルギス・カザフスタン
中央アジア4か国大周遊!陸路国境越えが楽しい☆ウズベキスタン・タジキスタン・キルギス・カザフスタン☆各都市観光つき シルクロードの古都と大自然をめぐる
¥573,000 ~ ¥594,000
9 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:7UK55-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:7UK55-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
イシククル湖と周辺の見どころも充実
イシク・クル湖とクンゲイ・アラ・トー
キルギスを代表する有名な見どころはなんといってもイシククル湖でしょう。美しい山々に囲まれた風光明媚な湖は、この国の宝だといわれ、数々の伝説や言い伝えがあるといわれています。またイシククル湖周辺には、壮大な円柱型の石の塔で上がスッパリと切り取られたブラナの塔やアクベジム遺跡、屋外に広がる古い岩絵の野外博物館など多くのみどころがあります。イシククル湖の東にあるカラコルの町では、民族の家庭訪問のほかにも、ユニークな木造の聖三位一体教会、チャイニーズモスク、プルジュヴァルスキー博物館、バザールなどの多彩な見どころを周遊します。
アラタウ山脈を間近に見れる幸せ!まるでアルプス!!
シンブラクスキー場の頂上 アラタウが間近に見られる展望台
5〜10月にアルマトイを訪れるなら郊外のシンブラクスキー場は必ず立ち寄りたい場所の一つです。夏といえどもこのスキー場は観光客で大盛況。なぜならこのスキー場のリフトで行くことができる山の頂上では天山山脈の支脈、アラタウの山々の絶景を間近に過ごすことができるのです。スキー場の麓(2200m)からリフトを1回乗り継いで終点へ。標高は3200m。ここまでくれば標高4000mほどの頂をもつアラタウの姿がすぐそこに。森林限界を超えているため周囲に木々はありませんが、ところどころ高山植物が咲き誇っている牧歌的な雰囲気が漂います。まるでスイスやオーストリアのアルプスのいるかのような爽やかさです。
厳しくも美しい壮大な大自然が魅力の国・タジキスタン水と緑に溢れたオアシスは旅人の心を癒してくれる!
パンシャンペ・バザール ドライフルーツ(ホジェンド)
タジキスタンは、中央アジアと聞いてイメージされる果てしない草原と雪を頂いた美しい山並みが特に印象に残る自然豊かな国です。国土の93パーセントが山地で覆われ、約50パーセントの地域が標高3000mを超えます。東部にあるタジク語で“世界の屋根”を意味するパミール高原からの豊富な雪解け水が峻厳な地形の中で激流となりタジキスタンの壮大な大自然に彩を添えます。また、かつてシルクロード交易で栄えた時代を彷彿とさせる活気みなぎるバザールが数多くあり、中でも中央アジア最大の規模を誇るホジェンドのバザールが有名です。新鮮な野菜と果物、綺麗に焼かれた主食品のナンや特産品のドライフルーツなど見ているだけでも楽しいです。
巨大建築物に圧倒される世界遺産のサマルカンドは人類全体の宝物
レギスタン広場 (サマルカンド)
紀元前4世紀のアレキサンダー大王の遠征で初めて歴史に登場した時から既に美しい町として発展を見せていたサマルカンドは、「青の都」「東方の真珠」「イスラム世界の宝石」など数多くの言葉で形容され、ヨーロッパとアジアを結ぶ重要な中継地点として、時には世界の中心都市としての道を歩んできました。サマルカンドは町全体が“文明の交差路”として世界遺産に指定され、中でも見逃せないのはレギスタン広場の3つのメドレセです。鮮やかで荘厳な建物は往時の繁栄振りを強く物語っています。また中央アジア最大級の「ビビハニムモスク」、イスラム教徒の聖地「シャヒジンダ廟群」など見どころが多く世界の旅人の憧れの地となっています。
シャーヒズィンダ廟群
中央バザール
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
09:00〜14:00:関西(乗継ぎ)
夜: タシケント
★ご希望により国際線日本―中央アジア間をビジネスクラスヘのアップグレードも可能です。※金額は変動いたしますので、担当者にお問い合わせくださいませ。
着後ホテルへご送迎
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
タシケント泊
2
午前:タシケント国境
ホジェンド
国境を越えタジキスタンに入国します。
着後、ホジェンド市内観光(砦跡、パンジシャンベ・バザール)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ホジェンド泊
3
午前:ホジェンド市内観光(シェイフ・ムスリヒディン・モスク、教会)
午後:ホジェンド国境
タシケント
国境を越え、ウズベキスタンに再入国、タシケントへ
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
タシケント泊
4
午前:タシケント(列車)
サマルカンド
午後:サマルカンド市内観光(ウルグベク天文台、レギスタン広場、シャヒジンダ廟群、ビビ・ハニム・モスク、グリアミール廟)
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
サマルカンド泊
5
朝:サマルカンドタシケント
午後:タシケントビシュケク
着後ホテルへご送迎いたします。
OP:伝統音楽フォルクローレディナーショー
※料金はお問い合わせください。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ビシュケク泊
6
午前:ビシュケクイシククル湖
着後、岩絵屋外博物館観光
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
イシククル湖泊
7
OP:イシククル湖クルーズ
※料金はお問い合わせください。
午前:イシククル湖国境
途中、ブラナの塔観光
国境を越え、カザフスタンに入国
午後:国境アルマトイ
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
アルマトイ泊
8
午前:アルマトイ市内観光(パンフィロフ公園など)
午後:フリータイム
深夜:アルマトイ(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
9
10:00〜18:00:関西
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年2月1日~2025年10月31日】 大人:34,000円 (1/23現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 428,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 大阪
- 行き先
- ウズベキスタン・タジキスタン・キルギス・カザフスタン
- 旅行期間
- 9日 (延泊はお問い合わせください)
- 利用ホテル/グレード
- ウズベキスタン・ホテル又は同等クラス(タシケント)、ホジェンド・デラックス・ホテル又は同等クラス(ホジェンド)、シティ・ホテル又は同等クラス(サマルカンド)、アジア・マウンテンズ・1又は同等クラス(ビシュケク)、カルヴァン・フォーシーズンズ又は同等クラス(イシククル湖)、カザフスタン・ホテル又は同等クラス(アルマトイ)
- 航空会社
- アシアナ航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食7回 昼食6回 夕食3回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※日本語ガイドがご案内します。(タジキスタン以外)
※英語ガイドがご案内します。(タジキスタン)
※ウズベキスタンでは、観光地で必要になる現地の入場料は現地払いにてお願いいたします。
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※出発日により列車スケジュールが前後する場合がございます。
※列車を利用するコースについて:ウズベキスタンの列車は大変混み合う場合があります。お手配が難しい場合、送迎車又は国内線に変更させていただきます。
※このコースは外務省の海外安全情報において「レベル2 不要不急の渡航は止めて下さい」というエリアが含まれます。なお、弊社では「レベル3 渡航は止めて下さい(渡航中止勧告)」のエリアの入ったツアーは催行していません。
※カザフスタンに5日以上(出入国日を含む)滞在する外国人は,入国後5日以内に到着空港か内務省管轄外国人登録所で外国人登録の義務があります。日本国籍については空港の入国審査の際、入国カード(Migration Card)の2か所(入国と登録の箇所)に日付入りの印が押されて返却されます。延泊される場合はご注意ください。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/