ツアーコード
8G002-MH

最終更新日:2025年1月29日

バングラデシュ

成田夜発・マレーシア航空利用☆ベンガルの大地 バングラデシュ☆ガンジス河旅情と2大仏教遺跡☆安心の日本語ガイド&専用車

¥201,000 ~ ¥250,000

7 日間

  • 成田
  • 乗り継ぎ便
  • 観光付き

Point

世界遺産の仏教遺跡パハルプール訪問
古都ショナルガオや数々の歴史遺産も魅力
観光ずれしていない素朴な人との出会いも楽しみ
世界で一番人力車の多いダッカ観光が刺激的
会社帰りにそのまま空港へ!便利な羽田深夜出発
安心の日本語ガイドがご案内
送迎も観光もすべて専用車なので気ままにご旅行を楽しめます

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:8G002-MH

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:8G002-MH

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

バングラデシュの地方を中心に遺跡や寺院を周遊するコース

古都ショナルガオ

観光客ずれしていない素朴な国バングラデシュ。このコースでは地方都市を中心にその魅力に迫ります。バハルプール、モハスタンの2大仏教遺跡を訪問。美しいヒンズー教寺院群のプティアや、テラコッタのレリーフが一面に埋め尽くされているカントノゴル寺院、ガンジス河に面した町ラジシャヒ、古都ショナルガオなど歴史や遺跡好きの人には最適なコースです。どの遺跡や寺院へ行っても外国人観光客がほとんどいないのは、さすがバングラデシュ。親切で優しいこの国の人々との出会いこそ、旅の最高の良い思い出となることでしょう。

アンコールワットの原型の仏教遺跡がここにある

バハルプール遺跡

今回訪れる地方都市バハルプールは、インド亜大陸で最大規模の仏教遺跡といわれ、世界遺産に指定されています。この地で仏教が栄えた時代は、インドからアンコールワットへ仏教が伝わる前の時代。いわばインド仏教終焉の地、そしてアンコールワットの原型、ミャンマーのパガンやインドネシアのボロブドール遺跡など東南アジアに広がっていったのです。一辺が300mもある正方形の壁に囲まれた遺跡に中には177の僧房があり、神様や動物などを彫刻した粘土のテラコッタ・パネルが2800点もはめ込まれています。バハルダール観光の後はスクンバモスクや南アジア最大のジョムナ橋も観光します。

プティアではヒンズー教寺院群を見学

プティア

プティアは、池と椰子の木の林に囲まれた小さな美しい町です。池の畔にあるヒンズー教寺院、ゴヴィンダ寺院は19世紀前半から後半にかけてプティア王によって建てられた尖塔の形がユニーク。表面の壁面のテラコッタが美しく風格もある寺院です。また3つの丸い屋根が可愛い印象のゴパーラ寺院も訪れます。人や動物をかたどった繊細なレリーフは見ごたえ十分です。このあたりは、バングラデシュの中でもとびきりのどかで、観光客も少なく、地元の人々や子供たちとの出会いも楽しみです。人力車に乗って町をゆっくり散策するのも一つの楽しみ方です。

刺激的なダッカの町で人力車に乗ってプチ冒険を!!

人力車体験(ダッカ)

バングラデシュの首都ダッカは大都会ですが、発展著しい町ではありません。一昔前のアジアのような人と人力車であふれていて、混沌と熱気に満ちた町です。都会とはいえども、あちこちに貧困や飢餓の生々しい現実が見られるはず。でも町はそんなに不幸に満ちているわけではありません。エネルギッシュな人たちでいっぱいなのです。興味本位の視線やうっとうしいほどのお節介もバングラデシュ流の好奇心と親切だと考えて、人々とふれあってみたいものです。ダッカのマーケットは地元の人向きで、ツーリストプライスなどは存在しない庶民的なマーケットです。洪水のように町を流れる人力車に乗って、刺激的なこの町でプチ冒険を楽しんでみませんか?

ゴヴィンダ寺院

バナナ市

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

22:30頃:成田(乗継)

※2023年3月24日まで羽田発着、2023年3月25日以降は成田発着となります。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

2

11:05頃:ダッカ
到着後、日本語ガイドがホテルまでご送迎(お部屋のご利用は15時以降)
到着からお見送りまで、日本語ガイドと専用車でご案内します。

午後:フリータイム

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

ダッカ泊

3

午前:ダッカボグラモハスタンディナージプール
途中、モハスターンの仏教遺跡観光

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

ディナージプール泊

4

早朝:テラコット建築の美しいカントノゴル寺院観光
午前:ディナージプールバハルプールラジシャヒ
途中、バハルプール仏教遺跡観光
バハルプールはインド亜大陸最大規模の仏教遺跡と言われ、世界遺産に指定されています。

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

ラジシャヒ泊

5

早朝:ガンジス河(ポッダ川)の日の出をお楽しみ下さい。
午前:ラジシャヒプティアダッカ
途中、プティア観光(ゴヴィンダ寺院、コパラ寺院)

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

ダッカ泊

6

終日:ダッカ市内観光(スターモスク、ショドルガット、国立博物館、ニューマーケット、ダケッシュリ寺院)と郊外の古都ショナルガオ観光
深夜:ダッカ(乗継ぎ)

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

機中泊

7

18:05:成田

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。

燃油サーチャージ
【2023年3月14日~2026年4月30日】 大人:7,600円 (5/1現在目安)
現地出入国に関する費用その他
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
オプションなど
1人参加追加代金(下記以外) 69,000円
1人参加追加代金(2025/4/1〜9/30) 76,000円

催行条件、注意事項

出発地
成田
行き先
バングラデシュ
旅行期間
7日 (延泊日数30日間まで可能)
利用ホテル/グレード
アジアパシフィック指定(ダッカ)、ポルジャトンモーテル指定(ディナージプール)、ポルジャトンモーテル指定(ラジシャヒ)
航空会社
マレーシア航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食4回 昼食4回 夕食4回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
1名
備考
※日本語スルーガイドがご案内します。
※乗継地での搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

バングラデシュを知る

水上移動が盛んな水の国

たくさんの船の往来する船着き場のショドル・ガットの様子を見ていると水の国と呼ばれる理由も納得できます。インド亜大陸最大規模の仏教遺跡と言われているバハルプールや、15世紀のイスラム建築群の残るバゲルハットも是非訪れておきたいポイントです。

Recommend その他おすすめのツアー

page top