-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
アジャンタ・エローラ2大遺跡とカジュラホ遺跡・インド世界遺産の旅<日本語スルーガイドがご案内>
- ツアーコード
- 8I001
最終更新日:2025年1月29日

インド
アジャンタ・エローラ2大遺跡とカジュラホ遺跡・インド世界遺産の旅<日本語スルーガイドがご案内>
¥244,000 ~ ¥247,000
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:8I001
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:8I001
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
8日間でインドの遺跡めぐりハイライトのコース。エローラ・アジャンタにカジュラホ、タージマハールと世界遺産の宝庫を周遊!
エローラ石窟寺院(エローラ)
世界遺産をいろいろ見てみたい人、遺跡好きの人には最適なプラン。インドの中でも選りすぐりの遺跡をコンパクトに8日間で周遊します。大迫力のエローラ・アジャンタ遺跡をはじめ、ミステリアスなカジュラホ遺跡、そして白亜の霊廟タージマハールまで、魅惑の世界遺産の数々を満喫。日本語のスルーガイド付きなので詳しい説明も日本語で聞けるので安心です。面倒な移動も同じガイドさんが通しでお世話してくれるので嬉しいですね。
1枚岩をくり貫いて彫り上げた壮大なエローラに感動
1枚岩をくり貫いて造られたとはにわかには信じがたいエローラ遺跡
このコースのハイライトにひとつが世界遺産の2大石窟・エローラ遺跡とアジャンタ遺跡です。紀元前2世紀から7世紀にかけて造られたアジャンタは大きな砂岩の岩をくり貫いた石窟寺院で、中には美しい壁画が描かれています。ここでの移動は石の階段の上り下りが多いので、「御輿(みこし)」の有料サービスがあります。またエローラは後期の6世紀から9世紀に造られたもので、巨大な花崗岩の1枚岩を150年もかけて、のみと槌だけでくり貫いて造り上げられた遺跡です。ヒンズー教、仏教、ジャイナ教の3つの宗教の石窟寺院で、そのスケールの大きさといい、精巧なレリーフといい、想像を絶するもので、インド芸術の素晴らしさに感動を覚えるはずです。
人間の持つセクシュアリティを追求した彫刻。美しいミトゥナ像をご覧あれ!
カジュラホ遺跡 東群 細かく美しいレリーフ(カジュラホ)
カジュラホ寺院群は西・東・南に別れていて、西群はヒンドゥー教寺院が中心となり、東群はジャイナ教・南群にはシヴァ神が祀られています。カジュラホ村は、人口わずか5000人の小さな村ですが、これらの遺跡群が多くの観光客を引き付けます。主な見どころは西群で規模も大きく彫刻も興味深いものばかり。美しく大胆なミトゥナ像が特徴的ですが、その他にもお化粧をする女性やアクセサリーを身にまとう女性など、12世紀に彫られたとは思えない彫刻ばかりです。寺院の壁面にぎっしりと施された彫刻はまさに圧巻です。周りの田園風景やのんびりとした村の雰囲気にも癒されるはずです。
世界遺産の白亜の霊廟・タージマハールへ
タージマハルと私(アグラ)
これほど壮大で豪華な、かつ優美なお墓がほかにあるでしょうか。アグラにゆったり流れるヤムナー川の畔にそびえる白亜の霊廟タージマハール。17世紀のムガール帝国の第5代皇帝、シャー・ジャハーンは、熱愛した王妃ムムターズ・マハルの死を悼んでこの壮大なる霊廟を建てたのです。たくさんの職人が呼ばれ、大理石と共にたくさんの貴石が取り寄せられ、22年もの年月をかけて1653年に完成しました。イスラム建築の粋を極めた4本のミナレット、左右対称の美、アラビア文字や象嵌細工の数々には目を奪われてしまいます。インドを代表する建築であり世界遺産の代表格として、インドに欠かせない存在、それがタージマハールなのです。
カジュラホ南群の寺院
タージマハルにはサリーが映える
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
12:00頃:東京(直行)
夕刻又は夜:デリー
到着後、日本語ガイドの出迎えを受けてホテルへ送迎いたします。
インドでは到着からお見送りまで日本語スルーガイドがご案内いたします。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
デリー泊
2
午前:デリー市内観光
(レッド・フォート、クトゥブ・ミナール)
午後:デリーアグラ
着後ホテルへご送迎いたします。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
アグラ泊
3
午前:タージマハールとアグラ城観光
午後:アグラジャンシー
カジュラホ
着後ホテルへご送迎いたします。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
カジュラホ泊
4
午前:カジュラホ遺跡観光(西群の寺院、東群の寺院)
午後:カジュラホジャンシー
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
列車泊
5
朝:ジャルガオン
アジャンタ
オーランガバード
途中、アジャンタの仏教石窟寺院群、エローラの石窟寺院遺跡群観光
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
オーランガバード泊
6
午前:オーランガバードムンバイ
着後ホテルへご送迎いたします。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ムンバイ泊
7
午前:ムンバイ市内観光
(プリンス・オブ・ウェールズ博物館、ジャイナ教寺院)
日本語ガイドが空港へ送迎いたします。
午後又は夕刻:ムンバイ
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
機中泊
8
08:00頃:(経由又は乗継ぎ)
東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年2月1日~2025年9月30日】 大人:37,000円 (1/23現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 125,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- インド
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数15日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- MSリージェンシーホテル指定(デリー)、タジ・イン・ホテル指定(アグラ)、ウシャブンデラ指定(カジュラホ)、アマールプリート・ホテル指定(オーランガバード)、サヒール指定(ムンバイ)
- 航空会社
- エア・インディア【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食6回 昼食6回 夕食5回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※ユネスコの世界遺産のうちこのコースで下記の6ヶ所を訪問します。
★アグラ城 ★タージ・マハール ★カジュラホ遺跡群 ★エローラ石窟寺院 ★アジャンタ石窟寺院 ★クトゥブミナーレ
※日本語スルーガイド付。
※インド内の列車は原則として2等エアコン寝台を利用します。
※グループ毎に専用車、専任日本語ガイドにてご案内します。
※レッドフォートは月曜日休館日となります。この日は外観からの観光となります。
※アジャンタは月曜が休館日となります。
※エローラは火曜が休館日となります。
※タージマハールは金曜日が休館日となります。
※インド国内線の荷物のお預けは1人15kgまでとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/