ツアーコード
8I007-KE-X

最終更新日:2021年7月15日

インド

ガンジス河とタージマハール☆インド8大世界遺産周遊の旅<全入場料込み・日本語スルーガイドがご案内>

料金はお問い合わせ下さい

8 日間

  • 大阪
  • 乗り継ぎ便

Point

ガンジス河・タージマハールなどハイライトを周遊
ガンジス河の聖地 ベナレス滞在
ムガール建築の最高傑作 タージマハール観光
ファティプールシクリなど8大世界遺産を訪問
家庭訪問や列車の旅などインドらしさも満喫
ピンクシティ、ジャイプールへ
庶民の町、チャンドニー・チョウク散策
日本語ガイドがご案内
ホテルのグレードアップや延泊などアレンジ可能!
1名様からツアー催行保証!
関空発・大韓航空利用
朝食6回、昼食6回、夕食5回 計17食付
<おすすめオプショナルツアー>
※ベナレスで火の儀式アルティー(プージャ―見学)
※ヨガレッスン
※サリーを着てタージマハル観光
※アーユルヴェーダ体験
など。料金は別途お問い合わせください。

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:8I007-KE-X

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:8I007-KE-X

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

8日間で北インドの主要4都市を周遊。列車の旅もインド人の家庭訪問も体験できる密着型インドの決定版

タージマハール(アグラ)

せっかくならできるだけたくさんのインドの世界遺産を見てみたい・・・そんな希望を叶えてくれるのがこのプランです。デリー、アグラ、ジャイプールの主要都市周遊に加え、ガンジス川の聖地ベナレスをプラス。インド初心者のあなたに最適なインドのハイライト。インド人家庭で香り高いチャイをご馳走になったり、ちょっと個性的なコースです。

9大世界遺産を日本語スルーガイドがご案内。一人からツアーは催行。

ファティプールシクリは釘などひとつも使わずに建てられたという

アグラにある白亜の霊廟タージマハールやアグラ近郊の壮麗なファティプールシクリをはじめ、魅力に満ちたインドの世界遺産の数々。それぞれの歴史やエピソードを日本語で説明してくれるガイドさんが、デリー到着時から通しでお世話してくれるのは何より嬉しいもの。しかも、一人で参加の場合でもツアー催行は保証されているので安心です。世界遺産の入場料だけでも、9つも廻れば約7000円はかかるけれど、ツアー代にはそれもすべて含まれています。もちろんツアー代には食事代もほとんどが込み。他にかかる費用がほとんどないリーズナブルな設定です。

旧市街をウォーキング。インド人の家庭訪問など、魅力がたっぷりの内容

路上の散髪屋さん(ベナレス)

このツアーでは、ガンジス河の沐浴風景や、タージマハールなど7大世界遺産周遊など、初めてインドへ行く人にも最適なプラニングがされていますが、このツアーの魅力はそれだけではありません。デリーでは旧市街のオールドデリーをウォーキングします。庶民的な店からマハラジャ御用達のお店まで、町の散策は強烈なインドを体験できるはず。また、インド人の家庭を訪問し、チャイ(紅茶)も振舞ってもらえます。ベナレスでは、通常の観光で行く沐浴風景だけでなく、川の反対側のラームナガー砦からも観光。いろんな角度から見るガンジス河の眺望を楽しみます。

サリーを着てタージマハールを見る!!

タージマハールを背景に(アグラ)

ムガル帝国第5代皇帝であるシャー・ジャハーンが愛する妃のために建てたお墓、タージマハール。インドを代表する言わずと知れた観光地ですが、王道だからと侮ることなかれ!写真や映像で見るのと実物を生で見るのとでは大違いです。全面大理石で覆われた壁にはルビーなどの宝石がこれでもかと埋め込まれ、その姿はまさに豪華絢爛。細部に施された装飾も素晴らしくそのスケールの大きさと妃への愛に圧倒されます。事前に選んだ好きな色のサリーを着てタージマハールの前に立てば一気にインドの街並に溶け込み、思い出に残る素敵な1枚が撮れますよ。

風の宮殿

象に乗ってアンバー城へ

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

09:30~11:30:大阪(乗継ぎ)
夜:デリー
到着後、日本語ガイドの出迎えを受けてホテルへ送迎いたします。
インドでは到着からお見送りまで日本語スルーガイドがご案内いたします。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

デリー泊

2

午前:オールドデリー市内観光
(ジャーマ・マスジット<下車>、チャンドニー・チョウク<下車>)
デリーの浅草・庶民の町チャンドニー・チョウクのウォーキングツアーを楽しみます。
庶民的なお店からマハラジャ御用達のお店までの散策は、まさしくインドを体験でき、強烈な印象を与えてくれることでしょう。
その後、レッドフォート<入場>、ラージガード<入場>を観光します。

昼:昼食はタンドリ料理をご賞味下さい。
午後:ニューデリー市内観光(インド門<下車>)クトゥブ・ミナーレ<入場>、フマユーン廟<入場>)途中、インド人の家庭を訪問し、チャイ(紅茶)をお召し上がりいただきます。

夜:デリー(寝台特急)

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

列車泊

3

午前:ベナレス 
着後、サルナート観光(ダメーク大塔、ムルガンダ・クティ寺院)

午後:ラームナガル砦観光
ガンジス河の反対側の土手にある17世紀の砦からガンジス河の眺望を楽しみます。

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

ベナレス泊

4

早朝:ボートに乗り、ガンガの沐浴風景観光とベナレス市内観光(ヴィシュヴァナート寺院<下車>)
午後:フリータイム

夜:ベナレス(寝台列車)

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

列車泊

5

午前:アグラ
着後タージマハール<入場>とアグラ城<入場>観光

午後:フリータイム

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

アグラ泊

6

朝:アグラ
途中アクバル大帝国の古都で世界遺産にも指定されたファティブールシクリ観光

午後:ジャイプール 
着後ジャイプール市内観光(風の宮殿<下車>、シティパレス<入場>、天文台<入場>)

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

ジャイプール泊

7

午前:象のタクシーに乗ってアンバー城<入場>観光
ジャイプールデリー

夜:デリー

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

機中泊

8

11:00〜12:00:(乗継ぎ)大阪

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

催行条件、注意事項

出発地
大阪
行き先
インド
旅行期間
8日 (延泊日数15日間まで可能)
利用ホテル/グレード
ブルーベリー指定(デリー)、ガンガ・モナストリー指定(ベナレス)、アマールヤトリニワス指定(アグラ)、レッドフォックス指定(ジャイプール)
航空会社
大韓航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食6回 昼食6回 夕食5回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
1名
備考
※日本語スルーガイド付。
※インド内の列車は原則として2等エアコン寝台を利用します。
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※ジャイプールの象のタクシーは2005年9月に人身事故があった関係で、1日のうち象に乗れる人数が制限されるようになりました。それで象のタクシーに乗れない事もありますので、あらかじめご了承下さい。
※レッドフォートは月曜日休館日となります。この日は外観からの観光となります。
※タージマハールは金曜日が休館日となります。
※減延泊して現地発が3/21、7/26、8/14〜16、9/22になる場合、航空券代金が3,000円アップします。
※減延泊して現地発が5/4・5になる場合、航空券代金が10,000円アップします。

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

Recommend その他おすすめのツアー

page top