-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
<日本語スルーガイドがご案内>魅惑のインド5都市周遊の旅☆ガンジス河の聖地とカルカッタ☆<スーペリアクラスのホテルに滞在>
- ツアーコード
- 8I041-A
最終更新日:2025年1月29日

インド
<日本語スルーガイドがご案内>魅惑のインド5都市周遊の旅☆ガンジス河の聖地とカルカッタ☆<スーペリアクラスのホテルに滞在>
¥229,000 ~ ¥232,000
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:8I041-A
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:8I041-A
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
デリー・ジャイプール・アグラ・ベナレス・コルカタを列車で周遊の充実のコース。日本語スルーガイドがサポートするので安心!
プージャーの儀式(ベナレス)
人気4都市にインドらしいコルカタの観光をプラス。デリー空港で出迎えてくれる日本語ガイドさんが、専用車と列車に一緒に乗ってインドを周遊します。デリーに加えタージマハールで有名なアグラ、風の宮殿と象のタクシーで有名なジャイプール、ヒンズー教の聖地ベナレス。これら人気の4大都市にプラスして、インドの原点ともいえる混沌と喧騒の町コルカタ(カルカッタ)も観光します。コルカタの空港への見送りまでお世話してくれるので、未知なる国インドでも安心で、各都市の効率よい周遊が可能なのです。滞在は快適なスーペリアクラスのホテル。またインドの旅では欠かせない旅情溢れる列車の旅も満喫。インド人とのふれあいも楽しみです。
もっともインドらしい町コルカタは混沌と喧騒のルツボ?!
マザーテレサのお墓(コルカタ)
インド北東部ベンガル地方の町コルカタ(カルカッタ)。インドのほかの町と異なりベンガル語が話される異色の町です。今なお人力車が走り、朝靄に煙る町中にはカラスの鳴き声がこだまし、路上生活者や乞食が多い、まさに混沌と喧騒の町です。初めてのインドでコルカタヘ行くと、インドが大好きになるか大嫌いになるか分かれるほどインパクトがある町であり、インドの原点のような存在と語り継がれて来ました。ニューマーケットへ足を延ばせば、日常生活で必要なものは何でも手に入り、サリーやアクセサリー、雑貨などインドらしい土産物屋もたくさん軒を連ねています。インド商人との値段交渉のバトルもまた買い物の楽しみのひとつです。
インドの面白さを凝縮したガンジス河を体験
ボートに乗ってガンジス河の沐浴風景を観光(ベナレス)
ベナレスの町はガンジス河に面して、もっともインドらしい町のひとつといえるでしょう。ヒンズー教徒にとっての聖なる地ガンガ(ガンジス河のこと)。インド中のヒンズー教徒が一生に一度はガンガの畔にやってきて沐浴し、死んだらこの地で灰になりガンガに流してほしいと望んでいます。早朝、日の出の美しいガンガの風景をボートに乗って見学します。人々は沐浴し、その近くで死体を焼いて河に流す風景も普通に見られるのです。そんな不思議な風景は、訪れる旅人に他では決して味わえないカルチャーショックを与えてくれるはず。これぞインド、だからインドの旅にベナレスははずせません。
アグラの2大名物タージマハールとアグラ城
タージマハールにて(アグラ)
インドといえばタージマハールを思い浮かべる人がほとんどでしょう。また”人類を2つに分けるならタージマハールを見た人と見ていない人”と現地で言われるくらい、全世界、インド国内で最も有名な観光地になったタージマハールです。インドの人はやはりタージマハールに特別思い入れがあるようで、ガイドが丁寧に時間をかけてタージマハールの歴史を説明してくれます。アグラにはもう一つ有名な観光地としてアグラ城があります。赤砂岩で作られたこの巨大な城の中には、さまざまな部屋があり、インドの城や観光地の建物に共通して言えることですが、壁の一つ一つの模様や彫刻が本当に美しく、この2つの観光地で感動し、魅了されてしまいます。
シティパレス
ボートに乗ってガンジス河の沐浴風景を観光
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
12:00頃:東京(直行)
夕刻又は夜:デリー
到着後、日本語ガイドの出迎えを受けてホテルへ送迎いたします。
インドでは到着からお見送りまで日本語スルーガイドがご案内いたします。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
デリー泊
2
午前:デリー市内観光(ラージカート、レッドフォート、クトゥブ・ミナール)
昼食はタンドリ料理
午後:デリージャイプール
着後、ホテルへ
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ジャイプール泊
3
午前:ジャイプール市内観光(風の宮殿、シティパレス)と象にのってアンバー城観光
午後:ジャイプールアグラ 着後ホテルへ
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
アグラ泊
4
出発までアグラ市内観光(タージマハール、アグラ城)
アグラベナレス
着後、ホテルへ
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ベナレス泊
5
早朝:ボートに乗りカンガの沐浴風景観光とベナレス市内観光
夜:サルナートの仏教遺跡観光
ベナレス(寝台列車)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
列車泊
6
午前:カルカッタ(コルカタ)
着後、カルカッタ市内観光(カーリー寺院、ジャイナ教寺院、ビクトリアメモリアル)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
カルカッタ(コルカタ)泊
7
午前:カルカッタデリー
乗り換えは各自にて。
着後、フリータイム
夜:デリー
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
08:00頃:(直行)
東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年2月1日~2025年9月30日】 大人:37,000円 (1/23現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 118,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- インド
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- レモンツリープレミア指定(デリー)、ホリディ・イン・ジャイプール指定(ジャイプール)、ホリディ・イン・アグラ指定(アグラ)、ヒンズスタン指定(ベナレス)、ロイヤルガーデン指定(カルカッタ(コルカタ))
- 航空会社
- エア・インディア【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食6回 昼食5回 夕食5回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※日本語スルーガイドがご案内します。
※デリー、アグラ、ジャイプール、ベナレスはスーペリアクラス、カルカッタはスタンダードクラスのホテルを利用します。
※インド内の列車は原則として、2等エアコン寝台を利用します。
※乗継ぎ地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※上記で観光する観光地の入場料はもちろんツアー費用に含まれています。
※ジャイプールの象のタクシーは2005年9月に人身事故があった関係で、1日のうち象に乗れる人数が制限されるようになりました。それで象のタクシーに乗れない事もありますので、あらかじめご了承下さい。
※レッドフォートは月曜が休館日となります。この日は外観からの観光となります。
※インド国内線の荷物のお預けは1人15kgまでとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/