-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
インドでふれあいのホームスティ!!☆家庭料理講習・市場訪問・サリー着付☆タージマハール他の世界遺産も観光<日本語スルーガイドがご案内>
- ツアーコード
- 8I059
最終更新日:2025年1月29日

インド
インドでふれあいのホームスティ!!☆家庭料理講習・市場訪問・サリー着付☆タージマハール他の世界遺産も観光<日本語スルーガイドがご案内>
¥143,000 ~ ¥149,000
5 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:8I059
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:8I059
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
インド人宅訪問でサリーの試着。インド伝統文化に近づく体験を。
ホームステイ先でサリーの着付けにトライ
デリーのインド人の家庭で、インドの民族衣装、サリーの試着を楽しみます。民族衣装、といっても、現在のインド内どこでも、ごく普通に着られている一般的な衣装です。数ある色とりどりのサリーの中から、自分の好きな色を選び、早速試着スタート。5メートル以上にもなるサリー布の巻き方は独特で、インド人の女性は手馴れた手つきで布を巻いていきます。手前でひだを何重も作り、美しい線を描いていきます。着付けは、思っていたよりも難しそう。伝統衣装を身に着けると、少しインド文化に近づけたような気持ちになれます。女性の方は、インド滞在中ぜひサリーにトライしてみてください。
デリーでは旧市街の民家にホームステイ体験
ホームステイ先のお手伝いさん(デリー)
デリーではインド人家庭にホームステイを体験します。2日目の昼はインド人のママさんたちと本場のインドカレー(カリーと呼ばれます)の作り方講習会です。スパイスをミックスするところから本格的な美味しいカレーです。出来上がったら一緒にディナーをワイワイと楽しみます。またサリーの着方も教えてもらい、サリー姿で記念写真はいかが?朝はインディアンブレックファスト(インド風朝食)を取った後、ヒンズー教寺院を訪れ、オールドデリーの大バザール チャンドニー・チョウクを訪問します。ご希望ならホームステイでの延泊も可能です。さまざまなインドの習慣や文化を学ぶにも最適でしょう。
あまりの安さに買い過ぎないようご注意下さい!素敵なインド服はもちろん雑貨やアクセサリー、バッグなど品数の多さにびっくり!
チャンドニーチョウク(デリー)
大きなショッピングモールでは、定価販売のお店が多いので安心してショッピングをお楽しみいただけます。併設のスーパーマーケットには、食料品などがいっぱい。ちゃんとガイドさんが同行してくれるので、わからないことは何でもガイドさんに質問して下さい。きっと、面白い物がたくさん見つかるでしょう。一方、ローカルのバザールでは値段交渉は必須。百戦錬磨の店員さんを相手にするのでちょっとたいへんですが、これが“インド旅行の醍醐味”とも言えるでしょう。思い切ってインドの世界に飛び込んで存分にお買い物をお楽しみください。値段交渉のノウハウは事前にガイドさんに教えてもらっておきましょう。
世にも美しき王妃のお墓、それがタージマハール
タージマハール(アグラ)
これほど壮大で豪華な、かつ優美なお墓がほかにあるでしょうか。アグラにゆったり流れるヤムナー川の畔にそびえる白亜の霊廟タージマハール。17世紀のムガール帝国の第5代皇帝、シャー・ジャハーンは、熱愛した王妃ムムターズ・マハルの死を悼んでこの壮大なる霊廟を建てたのです。たくさんの職人が呼ばれ、大理石と共にたくさんの貴石が取り寄せられ、22年もの年月をかけて1653年に完成しました。イスラム建築の粋を極めた4本のミナレット、左右対称の美、アラビア文字や象嵌細工の数々には目を奪われてしまいます。インドを代表する建築であり世界遺産の代表格として、インドに欠かせない存在、それがタージマハールなのです。
ホームステイ先の部屋
タージマハール
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
08:00〜18:30:東京(直行又は経由)
夜又は深夜:デリー
到着後、日本語ガイドの出迎えを受けてホームステイ先へ送迎いたします。
(ホームスティ先のお部屋は個室でシャワー、トイレへ完備しているので安心です。)
*到着からお見送りまで日本語スルーガイドがご案内いたします。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
デリー泊
2
朝:ヒンズー寺院にて朝の礼拝を見学
朝食はプーリー、マサラオムレツなどのインド式朝食を。
午前:近くの市場へ行き、昼食の買い出しをします。
午後:カリー・チャパティなどのインド家庭料理の講習を受け、昼食はそれを賞味します。
午後:300年以上の歴史を持つ大バザール
「チャンドニー・チョウク」を訪問します。
その後、ニューデリーのコンノートプレイスなども訪問します。
夜:サリーやルンギーなどの着付けの講習を受けます。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
デリー泊
3
午前:デリーアグラ
着後、タージマハールとアグラ城観光
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
アグラ泊
4
午前:アグラデリー
着後、デリー市内観光(クトゥブミナーレ、インド門)
夜:デリー(直行又は経由)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
5
08:00〜21:30:東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年2月1日~2025年9月30日】 大人:37,000円 (1/23現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 36,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- インド
- 旅行期間
- 5日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ホームスティ(デリー)、ダサプラカッシュ指定(アグラ)
- 航空会社
- エア・インディア【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食3回 昼食2回 夕食2回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※上記で観光する観光地の入場料はもちろん入っています。
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※日本語スルーガイドがご案内します。
※タージマハールは金曜が休館日となります。
※減延泊して日本着が8/18、1/3、1/5になる場合、航空券代金が20,000円アップします。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/