-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
アジャンタ・エローラ 2大遺跡と聖地シギリヤロック・古都キャンディ☆インド・スリランカ6大世界遺産の旅
- ツアーコード
- 8I095
最終更新日:2025年2月6日

インド・スリランカ
アジャンタ・エローラ 2大遺跡と聖地シギリヤロック・古都キャンディ☆インド・スリランカ6大世界遺産の旅
¥268,000 ~ ¥331,000
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:8I095
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:8I095
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
アジャンタ・エローラ2大遺跡とスリランカ周遊の旅
エローラ石窟寺院・第16窟(エローラ)
数あるインドの遺跡の中でも、人気No1とNo2を誇るのが、アジャンタ・エローラの2大遺跡です。壮大で芸術的なこれらの遺跡はインド旅行で必見の場所です。ただこの遺跡の難点は、他のインドの観光地とかなり離れていて、例えばタージマハールやガンジス河などとコンビネーションがやや難しいところでした。このツアーは、どうせ離れているのなら、フライトを利用し、スリランカとコンビネーションを組んでしまおうと登場したプランです。スリランカ人気No1の遺跡・シギリヤロックやダンブラ石窟寺院、古都キャンディの訪問。インドとスリランカの文化の違いも興味深いところです。1度の旅で2国を満喫できるお得で魅力のプランです。
圧巻の美しさ!エローラ石窟群の仏像・彫刻をたっぷり堪能
エローラ カイラーサータ寺院にて(エローラ)
現在、インドには多数の宗教が混在しています。それを象徴するのが、このエローラ遺跡群ではないでしょうか。仏教、ヒンドゥー教、ジャイナ教の石窟を時代順に追うことができ、インドの宗教の変遷を感じ取ることが出来ます。それぞれの時代の遺跡群が彫刻や仏像が保存状態のよいままで残っており、どの石窟も見所が多いですが、特にエローラ遺跡のハイライトである第16窟は、見る者誰しもが感動することでしょう。細部まで及ぶ彫刻の美しさは類い稀なものです。ノミとカナヅチで岩山を上から、人の手のみで、約150年もの歳月をかけ建てられた第16石窟は、人間の限りない可能性と、信仰心の深さを実感させてくれます。
山奥に眠っていた、広大な仏教遺跡!アジャンタ石窟群
アジャンタ 第16窟(アジャンタ)
仏教の聖地といえばブッダガヤ、サルナートなどが有名ですが、このアジャンタ石窟群もインドの仏教文化を語る上で重要な場所といえるでしょう。紀元前1世紀頃の前期窟、紀元5世紀の後期窟という、それぞれ別の時代の石窟を見ることができます。各石窟内は壁画の保存状態がよく、見所は大変多いですが、中でも金剛手菩薩、法隆寺金堂の菩薩像の元となった蓮華手菩薩の美しい壁画の残る第一窟、ストゥーパ(仏塔)を囲む無数の仏像の最後に圧倒的な存在感を放つ大きな釈迦涅槃像は見る者の心を捉えて離しません。約1000年もの間誰にも発見されることなく、山奥でひっそりと存在していたアジャンタ石窟。その美しさは必見です。
シギリヤ・レディに会いにスリルある岩山の階段を行く!
シギリヤロック ライオンの入り口
緑が美しいジャングルの中に突如として姿を現す岩山:シギリヤ・ロック。周囲の緑と対極的な赤褐色のほぼ垂直に切り立つこの岩山に、かつて王宮を建てた王がいました。蓮の水路、水の広場、石窟寺院、説教の岩場、と順を追って観光してゆくと岩山へ辿り着きます。入口から徒歩で20分ほどの岩の中腹、らせん階段を上った先に美女のフレスコ画、あの有名なシギリヤ・レディが!5世紀の作品とは信じ難いほど色彩豊かで美しい壁画です。鏡の回廊、ライオンの入口、そしてさらに登ってゆくと頂上の王宮跡です。ここへ登るための階段はスリル満点、岩肌にへばりつくように細々と延びているので、足元にご注意ください!
シギリヤロック遺跡からの眺望
サリーの着付けにトライ
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
11:20頃:成田(乗り継ぎ)
翌02:10頃:ムンバイ
着後ホテルへご案内します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ムンバイ泊
2
朝:ムンバイ(2等指定)
オーランガバード
着後、エローラの石窟寺院群観光
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
オーランガバード泊
3
終日:アジャンタ石窟寺院
インドが誇る世界遺産のアジャンタ、エローラの2大遺跡を観光します。
夜:オーランガバード(寝台列車)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
列車泊
4
朝:ムンバイ
着後、ムンバイ市内観光(インド門、ビクトリアターミナス、ジャイナ教寺院)とエレファント島の石窟寺院観光
20:40頃:ムンバイ
23:10頃:コロンボ
着後、ホテルへご案内します。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ニゴンボ泊
5
ニゴンボキャンディ
途中、ペラデニア植物園観光
午後:仏歯寺とキャンディ市内観光(キャンディ湖、マーケット、ジュエリーミュージアムなど)
夜:キャンディアンダンスのショーを鑑賞
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
キャンディ泊
6
午前:キャンディダンブラ
途中、ダンブラにてダンブラ石窟寺院、スパイスガーデン、バティック工場観光
午後:シギリヤロック遺跡観光
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
シギリヤ泊
7
午前:シギリヤコロンボ
途中、象の孤児院観光
着後、コロンボ市内観光(バザール、フォート地区)
19:15:コロンボ(直行)
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
機中泊
8
08:10頃:成田
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 大人:0円
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
-
1人参加追加代金(〜3/31) 139,000円
1人参加追加代金(4/1〜) 121,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- インド・スリランカ
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- サヒール指定(ムンバイ)、レモン・ツリー・ホテル・オーランガバード指定(オーランガバード)、ビーコン・ビーチ・ホテル指定(ニゴンボ)、スイス・レジデンス・ホテル指定(キャンディ)、エデンガーデン指定(シギリヤ)
- 航空会社
- スリランカ航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食6回 昼食6回 夕食5回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※日本語ガイドがご案内します。
※インド内の列車は原則として2等エアコン寝台を利用します。
※天候等の理由により船が出航できず、エレファンタ島に行けないことがあります。
※エレファンタ島とアジャンタは月曜日、エローラは火曜日が休日となります。
※減延泊して日本着が2025/5/3、8/14になる場合、航空券代金が5000円アップします。
※減延泊して日本着が2025/5/4・6、8/16・17になる場合、航空券代金が10,000円アップします。
※減延泊して日本着が2026/1/3・4になる場合、航空券代金が10,000円アップします。
※2024FSCCMP-W
※2025FSCCMP
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/