-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
ガンジス河に面したプチホテルに泊まる!!☆タージマハールの見えるホテルに泊まる!!☆インド9大世界遺産・家庭訪問 <日本語ガイドがご案内>
- ツアーコード
- 8I125
最終更新日:2025年2月10日

インド
ガンジス河に面したプチホテルに泊まる!!☆タージマハールの見えるホテルに泊まる!!☆インド9大世界遺産・家庭訪問 <日本語ガイドがご案内>
¥270,000 ~ ¥280,000
9 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:8I125
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:8I125
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
ガンジス河に面したプチホテル&タージマハールの見えるホテル滞在 全日空利用インドこだわりの旅9日間
ボートに乗ってガンジス河の沐浴風景を観光(ベナレス)
ガンジス河とタージマハール。インドへ行くならこの2つは必見。朝も昼も夕方もすぐそばにガンジス河やタージマハールが見える旅というのは理想的。このツアーでは、ベナレスではガンジス河に面したプチホテルに滞在、アグラではスーペリアクラスのタージマハールが見えるお部屋を指定し、ちょっぴりホテルにこだわりました。またベナレスでは、夜明けの沐浴風景だけでなく、夕暮れのアルティの儀式も見学。また、ヨガも体験します。デリーは計2泊して、新旧2つの顔を持つこの町をあれこれ欲張って楽しみます。優雅な宮殿ホテルのランチや心温まるインド人の家庭での家庭料理も忘れられない思い出となるはずです。
夜明けとの夕暮れのガンジス河を体験 ホテルはガンジス河に面したプチホテル滞在
プージャーの儀式(ベナレス)
神秘のガンジス河。早朝ボートに乗って沐浴風景を観光するのが一般的ですが、このツアーではそれだけではなく、日中に対岸のラームナガール砦からガンジス河の眺望を楽しみます。また、夕暮れ時には、アルティの儀式(プージャー)も見学します。アルティは、礼拝僧が河に花を浮かべ、火を掲げて祈りを捧げるものです。無数のロウソクの灯りに照らされ、ドラと太鼓が鳴り響きまさに感動的な光景を目にすることができるのです。ベナレスでのホテルはガンジス河に面したプチホテル「スリオウディハベリ」です。屋上からガンジス河が一望できます。そう、このツアーはガンジス河にこだわる旅なのです。
タージマハルの見えるお部屋で贅沢な時を過ごす!
タージマハール(アグラ)
アグラでは、白亜の邸宅風4つ星ホテル「ラージマハル」の“タージビュー・ルーム”(タージマハルの見えるお部屋)に泊まります。夕闇迫るアグラの街にうっすらと浮かび上がるタージマハルの黒い影を眺めるもよし、朝、早目に起床して、朝日に照らされた白亜の霊廟タージマハルの華麗な姿をお部屋で心ゆくまで楽しめるでしょう。アグラのあらゆる場所からタージマハルの白く輝くドームを見つけられますが、お部屋から、世界で最も美しい建造物とまで言われるタージマハルの勇姿を眺められるのは、また格別で、最高の贅沢かもしれません。また、開放感のあるホテルの屋上からもタージマハルをゆっくりとご覧いただけます。
新旧ふたつの顔を持つインドの首都デリー 計2泊して思いきり欲張りに楽しみます。
いろいろなカレー(デリー)
多くの人が最初に降り立つインドの玄関口デリー。見どころたっぷりの大都会ですが、広いインドを一周するためには、デリーでは1泊しかしないのがほとんどのツアー。でも、このツアーでは行きに1泊、帰りに1泊と計2泊します。デリーの市内や郊外にある3つの世界遺産はもちろん観光。下町情緒あふれるバザールチャンドニ・チョウクは徒歩観光でゆっくり楽しみます。おしゃれな雑貨の店やセレクトショップがあり、今最も注目されている南デリーのカーン・マーケットにも立ち寄ります。また、インド人家庭を訪問。心温まる家庭料理の夕食やチャイ(紅茶)にもトライします。フリータイムにはアーユルヴェーダ(別料金)の体験も可能。
風の宮殿
サリーの着付けにトライ
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
午前:羽田(直行)
夕刻:デリー
到着後、日本語ガイドの出迎えを受けてホテルへ送迎いたします。
インドでは到着からお見送りまで日本語スルーガイドがご案内いたします。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
デリー泊
2
午前:オールドデリー市内観光
(ジャーマ・マスジット<下車>、チャンドニー・チョウク<下車>)
デリーの浅草・庶民の町チャンドニー・チョウクのウォーキングツアーを楽しみます。
庶民的なお店からマハラジャ御用達の散策は、まさしくインドを体験でき、強烈な印象を与えてくれることでしょう。
その後、レッドフォート<入場>、ラージガード<入場>を観光します。
昼:昼食はタンドリ料理をご賞味下さい。
午後:ニューデリー市内観光(インド門<下車>)クトゥブ・ミナーレ<入場>、フマユーン廟<入場>)
夜:デリー(寝台特急)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
列車泊
3
午前:ベナレス
着後、サルナート観光(ダメーク大塔、ムルガンダ・クティ寺院)
午後:ラームナガル砦観光
夕刻:夕暮れ時にガンジス河に
火を捧げるアルティの儀式(プージャー)を見学します。
ベナレスではガンジス河に面したかわいいプチホテル「スリオウディハベリ」に宿泊します。屋上のテラスからはガンジス河が一望でき、日の出鑑賞も可能です。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ベナレス泊
4
早朝:ボートに乗り、ガンガの沐浴風景観光とベナレス市内観光(ヴィシュヴァナート寺院<下車>)
午後:フリータイム
夜:ベナレス(寝台列車)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
列車泊
5
朝:アグラ
着後、タージマハール<入場>とアグラ城<入場>観光
午後:フリータイム
アグラのホテルはスーペリアクラスの「ラージマハール」です。このホテルのタージマハールが見えるお部屋に宿泊します。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
アグラ泊
6
朝:アグラ
途中、アクバル大帝国の古都で世界遺産にも指定されたファティブールシクリ観光
午後:ジャイプール
昼食はジャイプールの宮殿ホテル
優雅な雰囲気漂う宮殿ホテルでの食事をお楽しみ下さい。
着後ジャイプール市内観光(風の宮殿<下車>、シティパレス<入場>、天文台<入場>)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ジャイプール泊
7
午前:象のタクシーに乗ってアンバー城<入場>観光
ジャイプールデリー
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
デリー泊
8
午前:フリータイム
アーユルヴェーダのオプショナルツアーなどもご用意しています。
午後:カーンマーケット観光
デリー南部、注目のお買い物スポットがカーンマーケット。かわいい雑貨やおしゃれな布製品などハイセンスなショップが建ち並び、モダンなインドを体験できます。
その後、インド人の家庭訪問。チャイ(紅茶)をお召し上がり下さい。サリーの着付けも体験できます。
夕食は訪問した家庭にて、インド家庭料理の夕食
夕刻又は夜:デリー(直行)
食事
朝:○
昼:×
夕:○
宿泊先
機中泊
9
早朝:羽田
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年2月1日~2025年10月31日】 大人:37,000円 (12/19現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 106,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 羽田
- 行き先
- インド
- 旅行期間
- 9日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- MSリージェンシーホテル指定(デリー)、スリオウデイ・ハベリ指定(ベナレス)、ラージマハール・ホテル指定(アグラ)、レッドフォックス指定(ジャイプール)
- 航空会社
- 全日空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食7回 昼食6回 夕食6回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※日本語スルーガイド付。
※インド内の列車は原則として2等エアコン寝台を利用します。
※ジャイプールの象のタクシーは2005年9月に人身事故があった関係で、1日のうち象に乗れる人数が制限されるようになりました。それで象のタクシーに乗れない事もありますので、あらかじめご了承下さい。
※レッドフォートは月曜日休館日となります。この日は外観からの観光となります。
※タージマハールは金曜日が休館日となります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/