-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
太陽の神殿コナラークとベンガル湾の聖地☆プリー・ブバネーシュワル&カルカッタ☆ヒンズー文化の神髄 東インドの旅<日本語スルーガイドがご案内>
- ツアーコード
- 8I156
最終更新日:2025年1月29日

インド
太陽の神殿コナラークとベンガル湾の聖地☆プリー・ブバネーシュワル&カルカッタ☆ヒンズー文化の神髄 東インドの旅<日本語スルーガイドがご案内>
¥233,000 ~ ¥236,000
7 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:8I156
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:8I156
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
コナーラクのハイライト、世界遺産のスーリヤ寺院
コナーラク寺院(プリー)
スーリヤとは太陽。つまりスーリヤ寺院とは太陽神を祀った寺院という意味を持っています。13世紀に作られたこの寺院には、ダンスの型や様々な神様のヒンドゥー彫刻が散りばめられ、その繊細さに目を奪われてしまいます。建物全体は馬車をモチーフに作れられていて、側面には合計24個の車輪があります。車輪の大きさは3m、太陽の角度によって落とされる影で、古代インド人は時間を認識していたそうです。寺院全体を眺めると、本当に馬車の形になっているがわかります。太陽神はこの巨大な馬車に乗り東から西へ、日の出から日没へ空を駆けると信じていた古代人に思いを馳せながら、この遺跡の壮大さを感じていただきたい。
ヒンドゥー教の巡礼地、プリーで寺院とビーチを楽しむ!
プリーのビーチにて(プリー)
コルカタから南へ500km、ベンガル湾をのぞむプリーは、バカンスを楽しむインド人や外国人旅行者で溢れています。保養地の一面を見せながら、この街は昔からヒンドゥー教の巡礼地としても知られています。長く続く海岸線では、平日でも夜まで人が溢れ、夜には浜辺にたくさんの露店が開きます。ここのビーチで目に付くのは、海で遊ぶ人よりも海を眺めてひたすらに祈りを捧げる人々。寄せては返す波をただじっと見つめ、なにやら瞑想に耽る老人。なんだか、自分まで神聖な気持ちになって海を眺めてしまいます。ここでは、日本人は珍しいようで、街を歩いているだけで注目の的。デリーなどの喧騒からは程遠い、ゆったりとした時間の流れる街です。
混沌の街、コルカタで最も熱気溢れるカーリー寺院
ジャイナ教寺院(コルカタ)
人、動物、車、リキシャー、様々なものが入り乱れる街、コルカタ。なかなか街自体がセンセーショナルですが、中でも一際、熱気を帯びているのがカーリー寺院です。名前の由来であるカーリー女神という土着の神様を祀った寺院で、各地から巡礼者がごった返して異様な雰囲気となっています。広場でトランス状態(?)に入った女性の声と重なるように聞こえてくるのは、ヤギの断末魔の鳴き声。そう、ここカーリー寺院では生贄の儀式が毎日行われているのです。祭司は水でヤギを清め、人々は祈りを捧げる、そして首をはねる。この動作が繰り返し行われます。コルカタでは、言葉では言い尽くせない衝撃を受けること間違いなしです。
インドの列車の旅を体験。地元の人々との触れ合いも楽しい
現地の人とのふれ合いが楽しい寝台列車の旅(ベナレス)
ベナレス~コルカタ間は、2等エアコン寝台列車の旅を楽しみます。列車の旅はインドではぜひ体験したいもの。寝台は個室ではないものの、通路を挟んで2段または3段のベッドはカーテンで仕切られています。車内ではチャイ屋のチャイ(ミルクティ)を売る声が聞こえたり、ホームでは牛がたむろするなど、これぞインドという雰囲気を楽しめます。車内ではインド人の乗客たちとの会話も楽しいものです。お菓子を交換したり、わいわいガヤガヤと仲間の環が広がります。列車ならではのインドらしいお弁当を食べたり、列車の旅を満喫できます。1等エアコン寝台を希望する場合は、追加料金で手配が可能です。
ビーチでお祈りする人々
コナーラク寺院
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
12:00〜15:00:東京(直行)
夕刻:デリー(乗継ぎ)
夜:デリーカルカッタ(コルカタ)
到着後、日本語ガイドの出迎えを受けてホテルへ送迎いたします。
:*インドでは到着からお見送りまで日本語スルーガイドがご案内いたします。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
カルカッタ(コルカタ)泊
2
終日:カルカッタ(コルカタ)市内観光(カーリー寺院、ジャイナ教寺院、マザーハウス、ビクトリアメモリアル、チャウロンギ通りバザール、ハウラー橋)
夜:カルカッタ(コルカタ)(寝台列車)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
列車泊
3
朝:プリー
着後、ジャガンナート寺院とプリービーチ観光後、世界遺産のコナーラク観光(スーリヤ寺院)
午後:フリータイム
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
プリー泊
4
午前:プリーブバネーシュワル
着後、ウダヤギリとカンダギリの石窟寺院と、仏教の巡礼地ダウリ観光
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ブバネーシュワル泊
5
出発までブバネーシュワル観光(リンガラージ寺院、ラージラーニー寺院、ムクテーシュワラ寺院)
午後:ブバネーシュワルデリー
着後ホテルへ
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
デリー泊
6
出発までフリータイム
夜:デリー(直行)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
7
08:00〜14:00:東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年2月1日~2025年9月30日】 大人:42,900円 (1/23現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 76,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- インド
- 旅行期間
- 7日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- サーキュラー指定(カルカッタ)、シャクティ・インターナショナル指定(プリー)、スルヤハンズ指定(ブバネーシュワル)、タージプリンセス指定(デリー)
- 航空会社
- エア・インディア【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食5回 昼食4回 夕食4回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※日本語スルーガイドがご案内します。
※インド内の列車は原則として2等エアコン寝台を利用します。
※乗継地での搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※ジャガンナート寺院、リンガラージ寺院はヒンズー教徒以外は入場できません。外観からの観光となります。
※インド国内線の荷物のお預けは1人15kgまでとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/