-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
西ベンガル最高峰サンダクプーでトレッキング!☆ヒマラヤの4大名峰が最も美しく見える村☆ダージリンで世界遺産のトイトレインにも乗車
- ツアーコード
- 8I226
最終更新日:2025年1月29日

インド
西ベンガル最高峰サンダクプーでトレッキング!☆ヒマラヤの4大名峰が最も美しく見える村☆ダージリンで世界遺産のトイトレインにも乗車
¥308,000 ~ ¥311,000
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:8I226
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:8I226
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
ヒマラヤの絶景 4大名峰大展望とダージリン=ヒマラヤ鉄道(トイトレイン)トレッキングも満喫 ヒマラヤ大自然の旅
夕日に染まるカンチェンジュンガ(サンダクプ―)
ダージリンでは、標高2590mのタイガーヒル展望台からインド最高峰カンチェンジュンガを朝日と共に鑑賞。また世界遺産にも登録されている世界最古の登山鉄道トイトレインに乗車し、標高2000m以上の高地を蒸気の音をBGMに、ダージリンを堪能してください。更に、有名な4大名峰(エベレスト・カンチェンジュンガ・マカルー・ローツェ)が一望できる標高3636mのサンダクプーには、ランドクルーザーで一気に登って頂き、大自然の景観を楽しみながらファールートの本格的なトレッキングが可能です。一味も二味も違うインドの体験がこのコースには詰まっています。
趣のある世界最古の登山鉄道 トイトレイン
現存する最も古いトイトレインの機関車<グーム駅>
東ヒマラヤ山麓に位置するダージリンの傾急な地で、1881年に開業して以来、現在に至るまでその汽笛をならし続けるアジア最古の登山鉄道ダージリンヒマラヤ鉄道、通称トイトレイン。鮮やかな青を基調としたディーゼル機関車はその名の通りおもちゃのみたいにかわいらしい。ダージリンの生活空間を掻い潜るように張り巡らせた路線は、地元民の生活を垣間見ることができるだけでなく山々の風景も眺められます。また鉄道好きでなくとも、汽笛やディーゼル機関車の音を聞けば、興奮すること間違いなし。ダージリン駅からグーム駅へ向かう途中に、乗客限定で途中下車が可能なバタシアループでは花畑が一面に広がり、ヒマラヤ山脈も見ることができます。
世界1位のエベレストと世界3位のカンチェンジュンガなど、絶景の4大名峰の大展望サンダクプー
日没と雲海
富士山よりも高い、標高3636mの西ベンガルで最も高いサンダクプー。約5時間、ランドクルーザーで揺られ、2度の国境越え、傾斜の急な山道を経て、たどり着くことができる秘境。気がつけば、既にそこは360度青い空と白い雲が一面に広がる別世界が広がっています。インド最高峰のカンチェンジェンガ、世界最高峰のエベレスト、その他にも世界で5本指に入る高さのマカルー、ローツェなどのヒマラヤ山脈が目の前で一望できるのはここだけ。またサンセット・サンライズの時、山脈が徐々に日の色に染まっていく様は絶景の一言です。写真でしか見られない景色をご自身の目で見てみてはいかがでしょうか。
雲海にダイブ!?標高3636mでトレッキング
夕日をバックに雲海へダイビング(サンダクプ―)
山といえば、トレッキング!サンダクプーは標高3636mの高地に位置し、360度景色が抜群で、あたりには雲海が包み込んでいるので、まるで雲の上を歩いているかのような感覚でトレッキングが可能です。またサンセットビューポイントまで大自然を全身で感じながら、初心者でも安心お手軽な起伏の緩やかな道を1時間程度トレッキングして頂けます。またサンダクプーから3~4時間ほど、ファールートを歩く本格的なトレッキングコースもあるので、物足らないという人はこちらも体験して頂けます。トレッキングのベストシーズンの10月~1月は空気が澄み渡り、3月~5月には赤いシャクナゲが一面に咲き渡ります。
トイトレイン
トイトレイン
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
12:00頃:東京(直行)
夕刻又は夜:デリー
到着後、日本語ガイドの出迎えを受けてホテルへ送迎いたします。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
デリー泊
2
午前:日本語ガイドが空港へご送迎
デリーバグドグラ
午後:バグドグラ(約3時間)
ダージリン
到着後、英語ガイドの出迎えを受けてホテルへ送迎いたします。
2日目バグドグラ到着から最終日空港へお見送りまで英語スルーガイドがご案内いたします。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ダージリン泊
3
早朝:タイガーヒル(標高2,590m)よりヒマラヤの展望を楽しみます。
午前:トイトレイン(約40分)に乗ってグームへ
着後、グームゴンパ観光
午後:ダージリンの茶農園見学
タイガーヒルからのヒマラヤの大展望を楽しんだあと、ダージリン・ヒマラヤ鉄道のトイトレインに乗車します。その名の通り、まるでおもちゃの鉄道はアジア最古の登山電車で世界遺産に指定されています。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ダージリン泊
4
午前:ダージリンマニバンジャン
マニバンジャンで車を乗り換えます。
ここから先はかなりの悪路のため、旧式のランドクルーザーでしか行く事が出来ません。エアコンのついていない車です。
マニバンジャンサンダクプー
標高3600mのサンダクプーからは4大名峰エベレスト、カンチェンジュンガ、マカルー、ローツェの山々がご覧いただけます。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
サンダクプー泊
5
終日:サンダクプーからファールート近くまでトレッキング
※ファールートはシッキム、ネパール、西ベンガルの3つのエリアをまたぐ、ベンガル州で2番目に高い山です。こちらのコースではファールートを目指して3?4時間ほどのハイキングをします。ファールートまでは行きません。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
サンダクプー泊
6
午前:サンダクプーマニバンジャン
マニバンジャンにて車の乗り換え
マニバンジャンダージリン
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ダージリン泊
7
出発までフリータイム
ダージリン(約3時間)
バグドグラ
午後:バグドグラ(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
機中泊
8
8:00頃:東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年2月1日~2025年9月30日】 大人:37,000円 (1/23現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 188,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- インド
- 旅行期間
- 8日 (延泊はお問い合わせください)
- 利用ホテル/グレード
- スター・グランド・ヴィラ指定(デリー)、ニューエルジン指定(ダージリン)、シェルパ・シャレー・ロッジ指定(サンダクプー)
- 航空会社
- エア・インディア【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食6回 昼食6回 夕食5回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様ご自身で行って頂きます。
※デリーでは日本語ガイド、2日目以降は英語ガイドがご案内します。
※インド国内線の荷物のお預けは1人15kgまでとなります。
※サンダクプー周辺の国立公園は6月中旬から9月中旬までクローズします。そのため、この期間はお手配が出来ません。
※サンダクプーには電気が通っておりませんが、バケツのお湯が供給されます。
※ご自身にて防寒具、トレッキングシューズ、スノーゴーグルなどご用意くださいませ。
※ダージリンでカンチェンジュンガの朝陽の展望を楽しむタイガーヒルへの道が9月から車の台数制限を始めました。場合によってはタイガーヒルへ行けないことがあります。ご了承ください。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/