-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
世界遺産のトイトレインとヒマラヤ大展望☆ダージリン・ガンジス河・タージマハール☆優雅なコロニアルホテルや豪華ホテルに滞在<日本語ガイドがご案内>
- ツアーコード
- 8I227
最終更新日:2025年1月29日

インド
世界遺産のトイトレインとヒマラヤ大展望☆ダージリン・ガンジス河・タージマハール☆優雅なコロニアルホテルや豪華ホテルに滞在<日本語ガイドがご案内>
¥352,000 ~ ¥355,000
9 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:8I227
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:8I227
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
世界遺産の列車トイトレインに体験乗車!紅茶の故郷ダージリンで2連泊。定番にプラス&のインド魅惑の大周遊
トイトレイン
おもちゃの列車・・・という名のトイトレインは、ダージリンの紅茶畑やのどかな風景の山岳地帯を走るれっきとした蒸気機関車です。でもとても小さいので、この名が付きました。世界遺産に指定されている世界でも指折りのユニークなこのトイトレインに体験乗車します。ダージリンは紅茶の産地で、標高も高めなので、暑いインドにおける優雅な避暑地でもあります。香り高い本場ダージリンティーを味わい、早朝にはかの有名なカンチェンジュンガの朝陽を眺めにタイガーヒル展望台へ。すべてが感動の連続です。その後インドの定番として外せない、デリー、アグラ、ベナレスも訪問。日本語ガイドが通しでお世話する、ホテルにもこだわったプランです。
世にもユニークな世界遺産のトイトレインに体験乗車
トイトレイン(ダージリン)
盛大に汽笛を鳴らし、煙を吐いて進むミニ蒸気機関車トイトレイン。ダージリンからニュージャイバイグリ間で、総距離88km、標高差2000メートルをゆっくりと走っていく列車ですが、今回はダージリンから次のグム駅までを体験乗車します。細くてコンパクトな遊園地のおもちゃの電車のようなつくりで、一般道路を路面電車のように車と平行して走っていくので、道路脇の八百屋さんの野菜に手が届きそうになるほど。秋にはマリーゴールドのオレンジ色の花が咲き乱れ、ブルーの車体が映える、シャッターチャンス。窓から顔を出して写真を撮っていると、すすで黒く汚れてしまうこともあるので要注意。これも本物の蒸気機関車ならでは?!
タイガーヒル展望台で感動のカンチェンジュンガと対面!
タイガーヒルからのヒマラヤの展望 (ダージリン)
ダージリンの近郊にある標高2590メートルのタイガーヒル展望台。早朝、暗いうちから展望台へ向かいます。ここではヒマラヤ最高峰の第3位カンチェンジュンガが朝日に輝きオレンジ色に染まる感動的なシーンが堪能できるのです。展望台の室内には映画館のようにたくさんの椅子が並び、朝日のときを皆が今か今かと待ち焦がれます。標高が高めなので、かなり冷えることも多いので要注意。朝日が昇ると、皆がいっせいにカメラのシャッターを切り始めます。赤やオレンジ、紫にピンク・・・朝日の染まる山並みの色は限りなく印象的で、感動の体験となるはずです。ダージリンにいったら見逃せない、要チェックのスポットなのです。
インドの面白さを凝縮したガンジス河を体験
ガンジス河(ベナレス)
ベナレスの町はガンジス河に面して、もっともインドらしい町のひとつといえるでしょう。ヒンズー教徒にとっての聖なる地ガンガ(ガンジス河のこと)。インド中のヒンズー教徒が一生に一度はガンガの畔にやってきて沐浴し、死んだらこの地で灰になりガンガに流してほしいと望んでいます。早朝、日の出の美しいガンガの風景をボートに乗って見学します。人々は沐浴し、その近くで死体を焼いて河に流す風景も普通に見られるのです。そんな不思議な風景は、訪れる旅人に他では決して味わえないカルチャーショックを与えてくれるはず。これぞインド、だからインドの旅にベナレスははずせません。
ガンジス河とガート
タージマハールを背景に
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
12:00頃:東京(直行)
夕刻又は夜:デリー
到着後、日本語ガイドの出迎えを受けてホテルへ送迎いたします。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
デリー泊
2
午前:日本語ガイドが空港へ送迎いたします。
デリーバグドグラ
到着後、日本語ガイドの出迎えを受けてダージリンのホテルへ送迎いたします。
午後:バグドグラ(約3時間)
ダージリン
※ダージリンのホテルは優雅なコロニアルスタイルのホテルを利用します。ホテルでは、アフタヌーンティーをサービスしてくれます。紅茶の里ダージリンにふさわしいホテルです。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ダージリン泊
3
早朝:タイガーヒル(標高2,590m)よりヒマラヤの展望を楽しみます。
午前:トイトレイン(約40分)に乗ってグ ムへ
着後、グームゴンパ観光
午後:ダージリンの茶農園見学
タイガーヒルからのヒマラヤの大展望を楽しんだあと、ダージリン・ヒマラヤ鉄道のトイトレインに乗車します。その名の通り、まるでおもちゃの鉄道はアジア最古の登山電車で世界遺産に指定されています。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ダージリン泊
4
午前:ダージリン(約3時間)
バグドクラ
バグドクラデリー
到着後、日本語ガイドの出迎えを受けてホテルへ送迎いたします。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
デリー泊
5
午前:オールドデリー市内観光
(ジャーマ・マスジット<下車>、チャンドニー・チョウク<下車>)
デリーの浅草・庶民の町チャンドニー・チョウクのウォーキングツアーを楽しみます。
庶民的なお店からマハラジャ御用達の散策は、まさしくインドを体験でき、強烈な印象を与えてくれることでしょう。
その後、レッドフォート<入場>、ラージガード<入場>を観光します。
昼:昼食はタンドリ料理をご賞味下さい。
午後:ニューデリー市内観光(インド門<下車>)クトゥブ・ミナーレ<入場>、フマユーン廟<入場>)途中、インド人の家庭を訪問し、チャイ(紅茶)をお召し上がりいただきます。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
デリー泊
6
午前:日本語ガイドが空港へ送迎いたします。
デリーベナレス
到着後、日本語ガイドの出迎えを受けてホテルへ送迎いたします。
着後、サルナートの遺跡観光
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ベナレス泊
7
早朝:ガンジス河の沐浴風景観光
午前:ベレナス(2等エアコン車)
アグラ
到着後、日本語ガイドの出迎えを受けてホテルへ送迎いたします。
アグラでは豪華ムガール・シェラトンに宿泊します。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
アグラ泊
8
出発までタージマハールとアグラ城観光
アグラデリー
夜:デリー
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
機中泊
9
08:00頃:(直行)
東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年2月1日~2025年9月30日】 大人:46,600円 (1/23現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 119,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- インド
- 旅行期間
- 9日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ホテル・グランド・セントラル指定(デリー)、ニューエルジン指定(ダージリン)、パラビ指定(ベナレス)、ITC・ムガール・アグラ指定(アグラ)
- 航空会社
- エア・インディア【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食7回 昼食7回 夕食6回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※天候によりヒマラヤが見えないことがあります。
※運休等によりトイトレインに乗車できない時はバスにてグームへ移動します。
※日本語ガイドがご案内します。
※デリー、ベナレスではスタンダードクラスのホテルに宿泊します。
※ダージリンでカンチェンジュンガの朝陽の展望を楽しむタイガーヒルへの道が9月から車の台数制限を始めました。場合によってはタイガーヒルへ行けないことがあります。ご了承ください。
※タージマハールは金曜日が休館日となります。
※インド国内線の荷物のお預けは1人15kgまでとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/