-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
<日本語ガイドと巡る>かつての王国の都、オルチャの宮殿群とアジャンタ・エローラ、サンチー遺跡、エレファンタ島☆西インドの素晴らしき6大世界遺産探訪!!
- ツアーコード
- 8I401
最終更新日:2025年1月29日

インド
<日本語ガイドと巡る>かつての王国の都、オルチャの宮殿群とアジャンタ・エローラ、サンチー遺跡、エレファンタ島☆西インドの素晴らしき6大世界遺産探訪!!
¥272,000 ~ ¥275,000
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:8I401
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:8I401
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
感動の6大世界遺産と古都オルチャ
王墓群
西インドの遺跡を中心に観光するこちらのコースでは、アジャンタ・エローラ、エレファンタ島、サンチー遺跡を含め、6つの世界遺産を探訪します。これらは言うまでもなくインドを代表する圧巻の遺跡群ですが、オルチャ遺跡も見逃せないポイントの一つ。オルチャは1501年から1783年にかけ、バンデラ家王国の都だった場所で、かつての王国の繁栄を今に伝える、素晴らしき宮殿群がご覧いただけます。カジュラホのような大観光地ではなく、小さくのどかな村。西インドの遺跡にこだわった、おすすめツアーです。
圧巻の美しさ!エローラ石窟群の仏像・彫刻をたっぷり堪能
エローラ石窟寺院(エローラ)
現在、インドには多数の宗教が混在しています。それを象徴するのが、このエローラ遺跡群ではないでしょうか。仏教、ヒンドゥー教、ジャイナ教の石窟を時代順に追うことができ、インドの宗教の変遷を感じ取ることが出来ます。それぞれの時代の遺跡群が彫刻や仏像が保存状態のよいままで残っており、どの石窟も見所が多いですが、特にエローラ遺跡のハイライトである第16窟は、見る者誰しもが感動することでしょう。細部まで及ぶ彫刻の美しさは類い稀なものです。ノミとカナヅチで岩山を上から、人の手のみで、約150年もの歳月をかけ建てられた第16石窟は、人間の限りない可能性と、信仰心の深さを実感させてくれます。
人間の持つセクシュアリティを追求した彫刻。美しいミトゥナ像をご覧あれ!
デーヴィー・ジャグダンベ寺院(カジュラホ)
カジュラホ寺院群は西・東・南に別れていて、西群はヒンドゥー教寺院が中心となり、東群はジャイナ教・南群にはシヴァ神が祀られています。カジュラホ村は、人口わずか5000人の小さな村ですが、これらの遺跡群が多くの観光客を引き付けます。主な見どころは西群で規模も大きく彫刻も興味深いものばかり。美しく大胆なミトゥナ像が特徴的ですが、その他にもお化粧をする女性やアクセサリーを身にまとう女性など、12世紀に彫られたとは思えない彫刻ばかりです。寺院の壁面にぎっしりと施された彫刻はまさに圧巻です。周りの田園風景やのんびりとした村の雰囲気にも癒されるはずです。
精微な彫刻と不思議な仏塔が見物。インドど真ん中サンチー遺跡
サンチー遺跡 第1塔(サンチー)
インドのど真ん中にあるサンチー遺跡。ここは一度訪れる価値がある場所です。独特の形の、直径37mにもなる大きな半球状のストゥーパ(仏塔)、そしてそれを囲む4方の門(トーラナ)。仏塔だけでも見ごたえがありますが、この門の彫刻が細微までこだわっており、非常に美しいまま現在まで残っています。彫刻の1つ1つに意味があり、例えば、門の端々に刻まれたうずまき状の模様には、実は終わりがありません。うずは人間の知識を表しており、「知識には始まりはあるが、終わりはない」ということを意味しています。門1つとっても見所の多いサンチー遺跡。歴史や仏教好きの方はもちろん、そうでない方も存分に楽しめる遺跡です。
カジュラホ遺跡 東群 細かく美しいレリーフ
アジャンタ石窟群/涅槃像
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
11:30頃:成田(直行)
夜:デリー
到着後、日本語ガイドの出迎えを受けてホテルへ送迎いたします。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
デリー泊
2
早朝:デリージャンシー
カジュラホ
午後:カジュラホ遺跡観光(西群の遺跡、東群の遺跡)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
カジュラホ泊
3
午前:カジュラホオルチャ
着後、オルチャ観光(ジャハーンギール・マハル、ラージ・マハル、チャトルブージ寺院、ラクシュミー・ナラヤン寺院)
夕刻:オルチャジャンシー
ボパール
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ボパール泊
4
終日:サンチー遺跡とビンベッドカ(ビーマベトカ)の岩壁画観光
サンチー遺跡は紀元前3世紀にさかのぼる仏教遺跡でインド古代美術の精華ともいわれています。
夜:ボパール(2等寝台)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
列車泊
5
朝:ブサヴァル
アジャンタ
着後、アジャンタの石窟寺院群観光
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
オーランガバード泊
6
午前:エローラ石窟寺院群観光
午後:オーランガバードムンバイ
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ムンバイ泊
7
出発まで、エレファンタ島の石窟寺院とムンバイ市内観光(インド門、ビクトリアターミナス)
夕刻:ムンバイ(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
機中泊
8
13:00頃:成田
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年2月1日~2025年9月30日】 大人:37,000円 (1/23現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 131,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- インド
- 旅行期間
- 8日 (延泊はお問い合わせください)
- 利用ホテル/グレード
- ホテル・パルス・イン指定(デリー)、シッダルハ指定(カジュラホ)、アマー・パレス・ホテル指定(ボパール)、アマールプリート・ホテル指定(オーランガバード)、ホテル・サヒール指定(ムンバイ)
- 航空会社
- エア・インディア【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食6回 昼食6回 夕食5回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様ご自身で行って頂きます。
※日本語スルーガイドが専用車にてご案内します。
※アジャンタ石窟寺院、エレファンタ島は月曜、エローラ石窟寺院は火曜日が休日となります。
※天候等の理由により船が出港できず、エレファンタ島に行けないことがございます。
※インド国内線の荷物のお預けは1人15kgまでとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/