ツアーコード
8I578

最終更新日:2025年1月29日

インド

白熱する国境のフラッグセレモニーと黄金寺院☆シーク教の聖地・インド アムリトサルへの旅

¥142,000 ~ ¥185,000

4 日間

  • 成田
  • 乗り継ぎ便
  • 観光付き

Point

シーク教の聖地ゴールデンテンプルに感動
まるで国際試合のような国境の国旗降納式見学
多様な文化、宗教の違いを感じる旅
アレンジも自由自在
延泊、ホテルのグレードアップも可能!

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:8I578

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:8I578

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

シーク教の総本山アムリトサルの黄金寺院は一見の価値あり!

ゴールデンテンプル(アムリトサル)

日本では馴染みのないシーク教ですが、アラビアンナイトでもおなじみのターバンと立派な髭をたくわえた姿がシーク教の伝統的な格好です。アムリトサルはこのシーク教徒の聖地で総本山の黄金寺院には多くのシーク教徒が巡礼に訪れます。黄金寺院はその名の通り黄金色の寺院で、観光客もはだしになり頭を覆えば気軽に寺院に入ることができます。黄金寺院では収められたシーク教の聖典や寺院内にある巡礼者用の宿舎や食堂を見学できます。お勧めは夜の黄金寺院のライトアップです。四角いプールの中に建つ黄金寺院がライトアップされると、水面に移る寺院やライトが何とも幻想的な姿を作り、まさしく聖地といった雰囲気です。

まるで国際試合のような白熱の国旗降納式!

パキスタン国境 アターリーで国境のフラグセレモニー(アムリトサル)

印パ2国間で現在解放されている唯一の国境、アターリー(インド側)とワガ(パキスタン側)。ここでは、両国の国旗を降ろすクロージングセレモニーが365日行われています。国旗を降ろすセレモニーと聞くといかにも地味ですが、侮ってはいけません。なんと平日でも1万人近い人々が毎日ここを訪れるのだとか。セレモニーが始まるまでは、両国の応援合戦。音楽が流れ、掛け声が飛び交い、その迫力は言葉では到底伝えることができません。セレモニーが始まると兵士が大股で足を大きく上げて、腕を大きく振って行進。力を誇示するようなパフォーマンスです。観客も兵士もお互いの国のプライドをかけているような、そんな異様な熱気に包まれています。

ゴールデンテンプルで沐浴する信者たち

シーク教の正装をした子供たち

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

09:30~10:30頃:東京(乗継ぎ)
深夜:アムリトサル
着後ホテルへ送迎

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

アムリトサル泊

2

午前:アムリトサル市内観光(ゴールデンテンプル、ジャリアーンワーラー庭園)
午後:アターリーにてインド側よりフラッグセレモニー見学
インド・パキスタン両国が国旗降納式を開催します。
まるで応援合戦のような賑やかな雰囲気をお楽しみください。
夕方:ゴールデンテンプル参拝 ライトアップも楽しめます。

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

アムリトサル泊

3

終日:フリータイム

空港へ送迎
夜:アムリトサル

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

4

17:30頃:東京

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。

燃油サーチャージ
【2023年3月14日~2026年4月30日】 大人:7,600円 (5/1現在目安)
現地出入国に関する費用その他
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
オプションなど
1人参加追加代金 48,000円

催行条件、注意事項

出発地
成田
行き先
インド
旅行期間
4日 (延泊はお問い合わせください)
利用ホテル/グレード
ゴールデン サロヴァー ポルティコ指定(アムリトサル)
航空会社
マレーシア航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食2回 昼食1回 夕食0回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
1名
備考
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様ご自身で行って頂きます。
※英語ガイドがお世話します。

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

Recommend その他おすすめのツアー

page top