-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
JAL直行便&国内線利用 列車泊無し! 日本語ガイドがご案内 ☆アジャンタ・エローラ2大遺跡とガンジス河,タージ・マハール☆魅惑のインド4都市周遊の旅
- ツアーコード
- 8I841-JL-X
最終更新日:2025年2月20日

インド
JAL直行便&国内線利用 列車泊無し! 日本語ガイドがご案内 ☆アジャンタ・エローラ2大遺跡とガンジス河,タージ・マハール☆魅惑のインド4都市周遊の旅
¥290,000 ~ ¥315,000
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:8I841-JL-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:8I841-JL-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
アジャンタ・エローラ2大遺跡とガンジス河,タージ・マハール 魅惑のインド4都市周遊の旅
ガンジス川 祈りの儀式プージャー
こだわりのインド旅です。アジャンタ・エローラの2大遺跡を訪問。定番のガンジス川沐浴風景が楽しめるベナレスやタージマハールのあるアグラなど4都市を日本語ガイドがご案内します。インドの中でも人気の高く場所だけに絞った効率のいいコースです。また、デリーからベナレスおよび、デリーからアジャンタ・エローラのあるオーランガバードの往復は国内線を利用でラクラク移動。インドツアーでよくある列車泊はありません。しかしインドの列車は昼間に乗車します。列車に乗らなくてはインドの真髄はわからないからです。日中に体験するインド列車の旅もきっと思い出に残ることでしょう。
JAL国際線エコノミークラス(JAL SKY WIDER)=移動の時間に+アルファの価値をお届け
JALエコノミークラス JAL SKY WIDER
2‐4‐2の横8席のゆとりのある配列でゆとりのシート幅にシートピッチの拡大と、座席のスリム化により広がった足元スペース。より広く、より快適になった「新・間隔エコノミー」です。耳栓、アイマスクのアメニティグッズが用意され、タッチパネル式10.6インチのモニターでは機内エンターテインメントシステム「MAGIC」により映画や音楽、ゲームが楽しめ、目的地まではあっという間。スマートフォンホルダーに小物入れ、スマートフォンなどの充電にも使える電源を各座席に設置しています。機内食は著名なシェフとのコラボレーションメニューがワインなどのドリンク類と共に味わえます。日本の航空会社ならではのおもてなしをぜひ体験して下さい。
ムガル帝国の最高傑作!壮大な世界遺産「タージ・マハル」のデザインの秘密
タージマハル/タージマハル前にてナマステ!
インドのなかでも神秘的な建築物とも言われる「タージ・マハル」。ほぼ左右対称のデザインと総大理石で造られた白亜の霊廟は見る者を魅了します。ムガル帝国の第5代皇帝、シャー・ジャハーンが、1631年に死去した愛妃ムムターズ・マハルのため建設したお墓ですが、そこには知られざる精巧なデザインが施されているのです。あちこちに刻まれている幾何学模様や宝石を使った象がん細工、赤砂岩で建てられたメインゲートには白大理石と黒大理石でコーランの一節が刻まれています。メインドームのてっぺんには「アッラー」と刻まれた青銅製の飾りが付けられているそうです。
1枚岩をくり貫いて彫り上げた壮大なエローラに感動
エローラ石窟寺院(第16窟)
このコースのハイライトにひとつが世界遺産の2大石窟・エローラ遺跡とアジャンタ遺跡です。紀元前2世紀から7世紀にかけて造られたアジャンタは大きな砂岩の岩をくり貫いた石窟寺院で、中には美しい壁画が描かれています。ここでの移動は石の階段の上り下りが多いので、「御輿(みこし)」の有料サービスがあります。またエローラは後期の6世紀から9世紀に造られたもので、巨大な花崗岩の1枚岩を150年もかけて、のみと槌だけでくり貫いて造り上げられた遺跡です。ヒンズー教、仏教、ジャイナ教の3つの宗教の石窟寺院で、そのスケールの大きさといい、精巧なレリーフといい、想像を絶するもので、インド芸術の素晴らしさに感動を覚えるはずです。
ムールガンダ・クティー寺院 素敵なご家族と一緒に
ガートを歩けば楽しい風景がいっぱい
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
06:00~09:00:大阪羽田
夕方:デリー
到着後、日本語ガイドの出迎えを受けてホテルへ送迎いたします。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
デリー泊
2
朝または午前:デリーベナレス
午後:サルナート観光
仏教の聖地の一つ サルナート観光
夕刻:ヒンズー教の祈りの儀式、プージャー見学
聖地ベナレスのプージャーは必見です。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ベナレス泊
3
早朝:ボートに乗り、ガンガの沐浴風景観光
午前:ベナレス
夜:アグラ
ベナレス~アグラ間は2等車を利用します。車内ではチャイ屋のチャイ(ミルクティ)を売る声が聞こえたり、ホームでは牛がたむろするなど、これぞインドという雰囲気を楽しめます。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
アグラ泊
4
午前:タージマハール<入場>観光とアグラ城<入場>観光
アグラデリー
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
デリー泊
5
未明:日本語ガイドが空港へ送迎いたします。
早朝:デリーオーランガバード
終日:アジャンタの仏教石窟寺院群観光
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
オーランガバード泊
6
終日:エローラの石窟寺院群観光
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
オーランガバード泊
7
日本語ガイドが空港へ送迎いたします。
早朝:オーランガバートデリー
デリーでは係員がつきません。お預けの手荷物はデリーにてピックアップが必要です。
出発までフリータイム
世界遺産のレッド・フォートやクトゥブミナールの観光をしたり、オールドデリーの古い町を散策したり、カーンマーケットやコンノートプレイスで買い物を楽しんだり、デリーの観光をご自身でお楽しみください。別料金で観光の手配も承ります。
夜:デリー(直行)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
朝:羽田
大阪
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年2月1日~2025年10月31日】 大人:37,000円 (12/19現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 104,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 伊丹
- 行き先
- インド
- 旅行期間
- 8日 (延泊はお問い合わせください)
- 利用ホテル/グレード
- MSリージェンシー指定(デリー)、ガンジス・グランド指定(ベナレス)、タジ・イン・ホテル指定(アグラ)、ホテル・アティチ(オーランガバード)
- 航空会社
- 日本航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食6回 昼食5回 夕食2回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※日本国内でのお乗り継ぎは各自にて手続きをお願いします。
※日本語ガイドがご案内します。
※現地事情により観光の順番が入れ替わることがございます。予めご了承くださいませ。
※インドの列車は原則として2等車を利用します。
※インド国内線は現地航空会社を利用します。
※インド国内線の荷物のお預けは1人15kgまでとなります。
※減延泊して日本着が8/18、1/3、1/5になる場合、航空券代金が20,000円アップします。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/