-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
砂漠の迷宮都市とタージマハール☆宮殿ホテル滞在 砂漠でラクダ乗り体験☆9大世界遺産探訪 インド黄金紀行<日本語スルーガイドがご案内>
- ツアーコード
- 8IA72
最終更新日:2025年1月29日

インド
砂漠の迷宮都市とタージマハール☆宮殿ホテル滞在 砂漠でラクダ乗り体験☆9大世界遺産探訪 インド黄金紀行<日本語スルーガイドがご案内>
¥254,000 ~ ¥257,000
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:8IA72
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:8IA72
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
砂漠の迷宮都市とタージマハール 宮殿ホテルにも泊まる!!
アンバー城まで乗れる象のタクシー
数あるインドの町の中でも、最も魅力的な町の1つがラジャスタン地方のジャイサルメールです。ゴールデンシティの異名のあるこの町は、まさに迷路のように入り組んだ町並みが魅力的です。また、郊外には広大なタール砂漠が広がり、ラクダ乗りも楽しめます。ジャイサルメールに、デリー、アグラ、ジャイプールを組み合わせたプランがこのコースです。初めてインドへ旅する人にも最適でインドの多様性を感じ取ることができることでしょう。また、ジャイサルメールで宮殿ホテルに泊まるのも楽しみです。
本格的な砂漠が美しいサム砂丘でラクダ乗りも
サム砂丘
ジャイサルメールの町から郊外に1時間半ほど走ったところにあるサム砂丘。壮大な砂丘が美しい風紋を描き、本格的な砂漠を味わえます。ジャイサルメール滞在中に夕刻この砂丘を訪れて、ラクダに乗って夕日に輝く砂丘を堪能します。風と砂が生み出す自然の芸術を心ゆくまで堪能したら、ラクダに乗っていざ夕暮れの散歩に出発です。ラクダは最初ちょっとお尻が痛くなりますが、慣れれば快適。ラクダの背が意外に高くて、景色を眺め渡せるのも最高です。夕日でオレンジ色に光り輝く砂漠の真っ只中で、時間が止まったような悠久のインドに浸り、自分が昔のマハラジャかマハラニにでもなったような錯覚をしてしまいそうです。
ジャイサルメールは黄金色に輝くゴールデンシティ
ジャイサルメール城
ラジャスタン地方の最奥地ジャイサルメールはゴールデンシティの異名を持っています。城塞やお城、ハヴェリ(貴族の館)などが黄色の砂岩で造られ、光が差すと黄金色に輝いて見えるからです。町のシンボル、フォートパレスは巨大で強固な砦であるジャイサルメール城です。城内にあるジャイナ教寺院も内部の精巧な彫刻の数々に圧倒されます。いくつかある貴族の館の中で、とりわけ目を引くパトワ・キ・ハヴェリ。黄金色の砂岩がくり貫かれた全面のレリーフの豪華さは圧巻で見る価値あり。サム砂漠は大勢の観光客がラクダ乗りを楽しむスポットですが、夕日の時間に今度はラクダ車に乗てみたり、思わぬ楽しみが待っています。
世にも美しき王妃のお墓、それがタージマハール
タージマハール(アグラ)
これほど壮大で豪華な、かつ優美なお墓がほかにあるでしょうか。アグラにゆったり流れるヤムナー川の畔にそびえる白亜の霊廟タージマハール。17世紀のムガール帝国の第5代皇帝、シャー・ジャハーンは、熱愛した王妃ムムターズ・マハルの死を悼んでこの壮大なる霊廟を建てたのです。たくさんの職人が呼ばれ、大理石と共にたくさんの貴石が取り寄せられ、22年もの年月をかけて1653年に完成しました。イスラム建築の粋を極めた4本のミナレット、左右対称の美、アラビア文字や象嵌細工の数々には目を奪われてしまいます。インドを代表する建築であり世界遺産の代表格として、インドに欠かせない存在、それがタージマハールなのです。
ジャイサルメール
宮殿ホテル ラングマハール
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
12:00頃:東京(直行)
夕刻又は夜:デリー
到着後、日本語ガイドの出迎えを受けてホテルへ送迎いたします。
インドでは到着からお見送りまで日本語スルーガイドがご案内いたします。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
デリー泊
2
午前:デリーアグラ
着後、タージ・マハールとアグラ城観光
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
アグラ泊
3
午前:アグラジャイプール
途中、アクバル大帝の古都で世界遺産にも指定されたファティプールシクリ観光
午後:ジャイプール市内観光(風の宮殿、シティパレス、天文台<入場>)
ジャイプールではマハラジャの邸宅ホテルに泊まります。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ジャイプール泊
4
午前:象に乗ってアンバー城観光
午後:フリータイム
深夜:ジャイプール(寝台列車)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
列車泊
5
午前:ジャイサルメール
午後:ジャイサルメール市内観光(城塞、ハヴーリー、カディサール湖)
夕刻:風と砂が美しい風紋をつくるサム砂丘を観光。ラクダにも乗ります。
この日のホテルは宮殿ホテルです。優雅なひとときをお過ごしください。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ジャイサルメール泊
6
終日:フリータイム
夕刻:ジャイサルメール(寝台列車)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
列車泊
7
午前:デリー
午後:デリー市内観光 (クトゥブ・ミナール、ラージ・ガート、インド門、ジャマ・マスジッド、フマユーン廟)
夜:デリー
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
機中泊
8
08:00頃:(直行)
東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年2月1日~2025年9月30日】 大人:37,000円 (1/23現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
-
1人参加追加代金(〜9/24) 78,000円
1人参加追加代金(9/25〜12/15) 89,000円
1人参加追加代金(12/16〜1/3) 97,000円
1人参加追加代金(2025/1/4〜) 89,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- インド
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- MSリージェンシー指定(デリー)、タジ・イン・ホテル指定(アグラ)、マンダワ・ハベリ指定(ジャイプール)、ホテル・ラング・マハル指定(ジャイサルメール)
- 航空会社
- エア・インディア【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食6回 昼食6回 夕食5回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※日本語スルーガイドがご案内します。
※ジャイプールの象のタクシーは2005年9月に人身事故があった関係で、1日のうち象に乗れる人数が制限されるようになりました。そのため象のタクシーに乗れないこともありますので、あらかじめご了承ください。
※インド内の列車は原則として2等エアコン寝台を利用します。
※タージマハールは金曜日が休館日となります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/