-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
南インド・スピリチュアルの旅 世界遺産のチョーラ朝の寺院訪問☆九星のナヴァラトナ巡礼で運気を高める!?☆日(太陽)の寺、木星の寺、金星の寺も参拝
- ツアーコード
- 8IK16
最終更新日:2025年1月29日
インド・スリランカ
南インド・スピリチュアルの旅 世界遺産のチョーラ朝の寺院訪問☆九星のナヴァラトナ巡礼で運気を高める!?☆日(太陽)の寺、木星の寺、金星の寺も参拝
¥173,000 ~ ¥230,000
5 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:8IK16
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:8IK16
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
九星のナヴァラトナ巡礼で運気を高める!?南インド・スピリチュアルの旅
サーランガパニ寺院
人間の運命に影響を与えると言われる9つの惑星は、占星術を信じるヒンズー教徒にとって重要な存在です。地上の平和と安寧、生命たちの幸福を司っておられる9つの惑星の神々は、通常は寺院の片隅で一緒に祀られていますが、シヴァ神は、南インドの聖地クンバコーナム付近に、9つの惑星の神々を祀る寺院を別々に建てるよう命じたのです。このツアーでは9つの寺のうち、日(太陽)の寺、木星(ジュピター)の寺、金星(ヴィーナス)の3つの寺参拝。これらの9つの惑星は九星(ナヴァラトナ)と呼ばれます。インドでは九星を祀る寺を巡礼することを熱望する人が多いのです。こうした南インド・スピリチュアルの旅を体験してみませんか?
スピリチュアルな世界を求めて日(太陽)の寺スリヤナー・コイル寺院へ
スリヤナー・コイル寺院
ヒンズー教徒にとって最強のパワーを持つと言われる太陽神スーリヤを祀った聖なる寺院がクンバコーナム近郊にあるスリヤナー・コイル寺院、通称サンテンプル。規模は小さいけれど地元の信者に愛される聖なる寺院で、スピリチュアルな世界が広がっています。本堂に入る前に参道の露店でお供え物の籠を購入。中にはココヤシやバナナや花々が入っています。お店の男性が籠を持って本堂の奥までずっと案内してくれました。チップ目当てにしても、お陰でなかなか見られない本堂の奥で参拝の方法も教えてくれたのです。名前を言ってお供えしたら、僧侶が祈りながらビンディを付けてくれます。心に残る感動の体験となるでしょう。
チョーラ王朝の世界遺産は3つともかなり素晴らしいから必見です!!
ガンガイコンダチョーラプラム
南インドのクンバコーナムやタンジャーヴールの寺院群の中には、3つの世界遺産の寺院があります。その中の親分的存在はビッグテンプルの通称があるブリハディーシュワラ寺院です(こちらが元祖)4トンものドーム屋根を持つ63mの高さがある中が空洞の寺院。シヴァとジュピターを祀っていることで人気が高いのです。シヴァ神を祀るもう一つの寺院がダーラースラム・アイラーヴァンテシュワラ寺院。寺院が山車の形をしていて、象や馬が車輪を引くデザインの彫刻が素晴らしい絵になる寺院です。3つ目はチョーラ朝の最高傑作と呼ばれる世界遺産ガンガイコンダチョーラプラム。壮大で見るものを感動させる寺院群です。
ミールスとは南インドを象徴する食事のスタイルです
南インド料理(ミールス)
北インドではナンやチャパティーをよく食べますが、南インドではメインはライス。バナナの葉っぱを敷いた大皿にライスを載せて、アルミ製の小さなカップに入った数種類のおかずを回りに並べた定食があってミールスMEALSと呼ばれています。ミールスとは、南インド料理を象徴する食事のスタイルなのです。一例として、ベジタリアンのお店で出てきたミールスはカレーがどれも程よくスパイシーで美味しくて、野菜のソテーPoriyal,レンズマメと野菜のシチューKoottu、豆のドーナツVada, ライスプディングPeyasam, スープ状のSambar, などに超薄クラッカーのAppalamやピクルスも付いてます。南インドでの食事は本当に嬉しくなりますね。
ガンガイコンダチョーラプラム
ダーラースラム アイラーヴァテシュワラ寺院
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
11:20頃:成田(直行)
夕方7:コロンボ
着後ホテルへ送迎
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ニゴンボ泊
2
空港へ送迎
午前:コロンボティルチラパリ
ティルチラパリダーラースラムガンガイコンダチョ-ラプラムクンバコーナム
着後、ダーラースラムへ。チョーラ朝の傑作・世界遺産アイラーヴァテーシュワラ寺院を観光。また、ガンガイコンダチョ-ラプラムの世界遺産ブリハディーシュワラ寺院を観光します。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
クンバコーナム泊
3
早朝:聖地クンバーコーナムの寺院を観光します。クンベーシュワラ寺院、サーランガパニ寺院
午前:九星(ナヴァラナトナ)巡礼の寺院に参拝します。人間の運命に影響を与えると言われる9つの惑星は、占星術を信じるヒンズー教徒にとって重要な存在です。このツアーでは九星のうち、日(太陽)の寺、木星(ジュピター)の寺、金星(ヴィーナス)の寺の3つのお寺を参拝します。日(太陽)の寺スリヤナーコイル寺院、木星の寺アバツァハイスヴァラー寺院、金星の寺アグニスワラ寺院参拝。
クンバコーナムタンジャプールティルチラパリ
午後:世界遺産タンジャプールの世界遺産ブリハディーシュワラ寺院を観光
チョーラ朝時代の寺院の最高峰がタンジャプールのブリハディーシュワラ寺院で、ビッグテンプルの愛称があるほど規模が大きいです。ガンガイコンダチョ-ラプラムの同名の寺院とは別です。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ティルチラパリ泊
4
出発までフリータイム
空港へご送迎
夕方:ティルチラパリ(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
5
08:10頃:成田
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 大人:0円
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 84,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- インド・スリランカ
- 旅行期間
- 5日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ビーコン・ビーチ・ホテル指定(ニゴンボ)、インデコ スワミマライ指定(クンバコーナム)、レッド フォックス指定(ティルチラパリ)
- 航空会社
- スリランカ航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食3回 昼食2回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※インドでは英語ガイドがご案内します。
※スリランカでは日本語ドライバーガイドがご案内します。
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※減延泊して日本着が2025/5/3、8/14になる場合、航空券代金が5000円アップします。
※減延泊して日本着が2025/5/4・6、8/16・17になる場合、航空券代金が10,000円アップします。
※減延泊して日本着が2026/1/3・4になる場合、航空券代金が10,000円アップします。
※2024FSCCMP-W
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/