-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
アンナプルナ遊覧飛行&展望ハイキング☆チベット交易路ジョムソン街道☆ダウラギリ氷河の絶景・山上ロッジ滞在☆<安心の日本語スルーガイドがご案内>
- ツアーコード
- 8N029
最終更新日:2025年1月29日

ネパール
アンナプルナ遊覧飛行&展望ハイキング☆チベット交易路ジョムソン街道☆ダウラギリ氷河の絶景・山上ロッジ滞在☆<安心の日本語スルーガイドがご案内>
¥382,000 ~ ¥493,000
9 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:8N029
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:8N029
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
眺望も抜群、手作りの温かい山上ロッジ・タサンビレッジは一押し!!
暖炉のあるタサンビレッジのロビー(ナウリコット)
ヒマラヤを代表するダウラギリ(8167m)の雄姿と大氷河を正面に、背後にはニルギリ(7061m)がそびえる最高のロケーションにあるナウリコットの山上ロッジ、タサンビレッジ。眼下には谷底に川が流れ畑も広がる見晴らしのよさは開放感も抜群です。数年前まではジョムソンから5時間かけて歩いてくるかロバに乗るしかなかったこの地に、道ができてジープで1時間半で来られるようになりました。道がなかった当時、4年がかりで土地の木と石を使って手作りで建てられたロッジは、居心地よく温かいムード満点。設備も整い食事も美味しいのも驚きです。ここを拠点に、コンフォートトレック(好きな時に好きなだけ快適にトレッキング)を楽しむのが、タサンビレッジのコンセプトなのです。
ショコンレイクへのハイキングが楽しい!
ショコンレイクとニルギリ<標高7061m>
タサンビレッジ滞在中にぜひハイキングで行ってみたいのが、ショコンレイクという標高2727mの山上湖です。ゆっくり歩いて往復で約5時間の行程。ロッジから坂道を下りていくとトレッキングルートの始まりの地点へ。まずは吊り橋を渡って坂道を登っていきます。山々を眺めながらのハイキングは快適で楽しいものです。時にはちょっとした小川を渡ったりするルートも変化に富んでいます。ショコンレイクにはほとんど他のハイカーの姿もなく、湖面にニルギリの美しい山の雄姿がくっきりと写り、静かな大自然の風景を満喫できることでしょう。湖畔でのひとときは、タサンビレッジのスタッフが作ってくれた美味しい手作りランチを食べたり、草花を愛でたりと、思い出に残る体験ができるはずです。
チベットの世界が広がるジョムソン街道を行く
サムリン・ゴンパ(マルファ)
7000m級の山々に囲まれたジョムソン街道は、その昔チベットへの交易路として栄えた街道です。ジョムソン空港からタサンビレッジへの道中に立ち寄るのが、街道沿いの見どころマルファ村。1899年ムスタンを経由してチベットに探検に行った僧侶・河口慧海がこの村にしばらく滞在したとして、その家が博物館となっています。石畳の細い道に面して、小さなホテルやレストランなどが軒を連ねる村は情緒満点。ニンマ派のチベット仏教の寺であるサムリンゴンパでは、石の階段の脇にマニ車があり、寺の中では僧侶が集まりお経を唱える儀式が見られることもあります。街道沿いの村ではりんごがたくさん採れるので、美味しいりんごジュースやりんごのブランデーなどが名産品として売られています。
タトパニ温泉の露天風呂体験を!
タトパニ温泉(タトパニ)
ナウリコットからポカラへ戻る道中、タサンビレッジのロッジを出て、ジープが山の中の悪路を延々と走ること約2時間、タトパニに到着します。ここでは温泉が沸き出て、旅人がその温泉に浸かって疲れを癒すことができるのです。山並みは少し遠くなるけれど、ヒマラヤの一部を展望しながらの露天風呂は最高の気分です。しかも温度はちょうどいい熱さで、日本人にも満足な湯加減なのも嬉しいです。ただ、男女混浴なので水着着用が必要です。着替えのスペースが用意されているので安心です。水着とタオルを持参して行くといいでしょう。山奥の辺境の露天風呂は、爽やかな風が吹きぬけるのも心地よくて、はるばる行く価値のありなのです。
ショコンレイクへのハイキング
ホテル タサンビレッジから ダウラギリを眺望
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
09:00〜11:30:成田(乗継ぎ)
夜:カトマンズ
着後、日本語ガイドとともにホテルへ
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
カトマンズ泊
2
午前:カトマンズポカラ
着後、ヒマラヤの展望が楽しめるチャンドラコットへのミニハイキング(片道1時間位)
チャンドラコットからは、アンナプルナ(8091m)やマチャプチャレ(6993m)などの山々の展望が楽しめます。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ポカラ泊
3
午前:ポカラジョムソン
ポカラからジョムソンへのフライトは7,000m〜8,000m級の峰が間近に迫るアンナプルナ遊覧飛行でもあります。
午前:ジョムソンマルファ
ナウリコット
7,000m級の山々に囲まれたジョムソン街道はチベットへ続く交易路です。ナウリコットへ行く途中、ジョムソン街道の中で最も美しい村、マルファを訪問します。
マルファ着後、マルファ観光(サムリン・ゴンパ、河口慧海記念館)
ナウリコットでの宿泊は標高2650mにある山上ロッジ「タサンビレッジ」です。
ロッジからはダウラギリ(8172m)とダウラギリ氷河を正面に臨みます。背後にはニルギリ(7061m)やアンナプルナの山々。そしてツクチェピーク(6920m)の姿も。これほど多くの山々が、しかも間近に見られるロッジはネパールではそう多くありません。
また、地元出身のオーナーの思い入れのあるロッジのため設備も山岳ロッジとは思えないほど充実。料理もおいしく、希望すれば日本食を食べることも可能です。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ナウリコット泊
4
早朝:ヒマラヤの日の出を各自でお楽しみ下さい。ダウラギリの頂上近くが燃えるように光る瞬間が感動的です。
終日:山上湖ショコンレイク(標高2727m)の往復ハイキング(約5時間)
湖面にニルギリ(7061m)が映り、美しい景色です。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ナウリコット泊
5
終日:高台のティティガオンまでの往復ハイキング(約5時間)
ダウラギリ、ニルギリ、アンナプルナI峰などの展望をお楽しみください。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ナウリコット泊
6
午前:ナウリコットタトパニ
ポカラ
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ポカラ泊
7
午前:ポカラカトマンズ
着後ホテルへ
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
カトマンズ泊
8
出発までフリータイム
日本語ガイドとともに空港へ
夜:カトマンズ(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
9
13:30〜15:00:成田
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年2月1日~2025年12月31日】 大人:30,000円 (12/19現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
-
1人参加追加代金(〜2025/12/20) 165,000円
1人参加追加代金(2025/12/21〜) 194,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- ネパール
- 旅行期間
- 9日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- バイシャリ指定(カトマンズ)、メーラ指定(ポカラ)、タサンビレッジ指定(ナウリコット)
- 航空会社
- キャセイ・パシフィック航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食7回 昼食5回 夕食3回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※日本語スルーガイドがご案内します。
※天候によりヒマラヤの山が見えないことがあります。
※天候などの理由により、ポカラ〜ジョムソンのフライトがキャンセルになることがあります。それに伴い日程の変更が生じたり、ナウリコットの滞在が減ることがあります。
※このコースはトレッキング許可記が必要です。
※タサンヴィレッジまでは途中、山道を歩きます。そのため、スーツケースはカトマンズまたはポカラにお預けいただきます。バックパックなどをご用意いただく事をおすすめします。
※6〜9月の雨季の期間はジョムソン〜ポカラ間のフライト運休率が上がり、陸路も土砂崩れの危険があるためツアーは催行しておりません。
※2023/12/5〜2024/2月末(予定)までポカラ〜ジョムソン間のフライトが運休となります。この期間はこの区間の移動は車(山道を約7時間かけて移動)となります。あらかじめご了承ください。観光内容は変わりございません。なお、運休期間は延長になる可能性がございます。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
ネパールを知る
神々しい山々に囲まれた、ヒマラヤ登山の玄関口
標高5000mを越える高地から亜熱帯の低地まで、変化に富んだ自然のなかに30以上の民族が暮らしています。ネパールといえばヒマラヤでのトレッキングが有名ですが、ジャングルでのサファリやラフティングなどさまざまなアクティビティも楽しめます。絶景の山岳ロッジ・タサンビレッジやアスタム村にある究極の自然派エコリゾートはなのいえ、などファイブスタークラブおすすめの山上ロッジの宿泊を楽しんでみてはいかがでしょうか。