-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
インドからパキスタンへ〜陸路で国境を超える!☆白熱するフラッグセレモニーと黄金寺院☆パキスタンの古都、ラホール探訪の旅☆<日本語ガイドがご案内>
- ツアーコード
- 8PI02
最終更新日:2025年1月29日

インド・パキスタン
インドからパキスタンへ〜陸路で国境を超える!☆白熱するフラッグセレモニーと黄金寺院☆パキスタンの古都、ラホール探訪の旅☆<日本語ガイドがご案内>
¥267,000 ~ ¥285,000
6 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:8PI02
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:8PI02
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
ユニーク体験!陸路でインド・パキスタンの国境越え
グァバの売りのお兄さん(ラホール)
パキスタンとインド、隣合う国だけど直行便は飛んでいない。ちょっと複雑な関係を持つこの2か国をなんと陸路で国境越えするというユニークなコース。インド側ではターバンでおなじみ、シク教の聖地ゴールデンテンプルを観光します。そのあとインドとパキスタンの国境で唯一人々の出入国が可能なアターリー/ワガの国境へ。ここで白熱の国旗降納式を見学します。パキスタンに国境を越えた後はラホール市内観光をし帰国の途へつきます。短い日程で陸路国境越えを体験したい方にうってつけのコースです。
シーク教の総本山アムリトサルの黄金寺院は一見の価値あり!
ゴールデンテンプル(アムリトサル)
日本では馴染みのないシーク教ですが、アラビアンナイトでもおなじみのターバンと立派な髭をたくわえた姿がシーク教の伝統的な格好です。アムリトサルはこのシーク教徒の聖地で総本山の黄金寺院には多くのシーク教徒が巡礼に訪れます。黄金寺院はその名の通り黄金色の寺院で、観光客もはだしになり頭を覆えば気軽に寺院に入ることができます。黄金寺院では収められたシーク教の聖典や寺院内にある巡礼者用の宿舎や食堂を見学できます。お勧めは夜の黄金寺院のライトアップです。四角いプールの中に建つ黄金寺院がライトアップされると、水面に移る寺院やライトが何とも幻想的な姿を作り、まさしく聖地といった雰囲気です。
世界遺産のラホール城塞をはじめ、ムガール帝国の建造物が見事なラホール
世界遺産のラホールフォート(ラホール)
ラホールはカラチに次ぐパキスタン第2の都市。インド史上最大のイスラム教王朝だったムガール帝国の皇帝たちが、次々に建造したすばらしい建物が今に残っています。最古の建築と言われ、11世紀ころに建造されたラホール城塞は東西425m、南北340m、周囲を城壁に取り囲まれた壮大なスケールを誇る世界遺産です。たくさんのモスクや皇帝の墓、博物館などの見どころも多い町です。インドでタジマハールを建てた、ムガール帝国最後の皇帝シャー・ジャハーンが17世紀半ばに王族の保養地として造ったシャリマール庭園。水を効果的に配置して暑い夏も涼しい工夫をしたムガール様式の庭園として、これも世界遺産に指定されています。
まるで国際試合のような白熱の国旗降納式!
パキスタン国境 アターリーで国境のフラグセレモニー(アムリトサル)
印パ2国間で現在解放されている唯一の国境、アターリー(インド側)とワガ(パキスタン側)。ここでは、両国の国旗を降ろすクロージングセレモニーが365日行われています。国旗を降ろすセレモニーと聞くといかにも地味ですが、侮ってはいけません。なんと平日でも1万人近い人々が毎日ここを訪れるのだとか。セレモニーが始まるまでは、両国の応援合戦。音楽が流れ、掛け声が飛び交い、その迫力は言葉では到底伝えることができません。セレモニーが始まると兵士が大股で足を大きく上げて、腕を大きく振って行進。力を誇示するようなパフォーマンスです。観客も兵士もお互いの国のプライドをかけているような、そんな異様な熱気に包まれています。
ラホール博物館
バドシャヒモスク
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
09:30~10:30頃:東京(乗継ぎ)
夜:デリー
着後、日本語ガイドのお出迎えを受けホテルへ
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
デリー泊
2
早朝:デリーアムリトサル
着後、アムリトサル市内観光(ゴールデンテンプル、ジャリアーンワーラー庭園)
午後:アターリーにてインド側よりフラッグセレモニー見学
インド・パキスタン両国が国旗降納式を開催します。
まるで応援合戦のような賑やかな雰囲気をお楽しみください。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
アムリトサル泊
3
アムリトサルアターリー
陸路にて国境を超えます。アターリーワガ
パキスタン側で日本語ガイドのお出迎え
ワガラホール
着後、ラホール観光(シャリマール庭園、ワジールカーン・モスク)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ラホール泊
4
終日:ラホール市内観光(ラホールフォート、パドシャヒモスク、ラホール博物館、バザール)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ラホール泊
5
終日:インダス都市文明のハラッパ遺跡観光
係員とともに空港へ
夜:ラホール(乗継)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
6
15:50~22:30:東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2024年12月9日~2025年9月30日】 大人:40,300円 (11/25現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 102,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- インド・パキスタン
- 旅行期間
- 6日 (延泊はお問い合わせください)
- 利用ホテル/グレード
- ホテル・シン・パレス指定(デリー)、ラマダ・アムリツァル指定(アムリトサル)、サフロン・ドール・ホテル指定(ラホール)
- 航空会社
- タイ国際航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食4回 昼食3回 夕食3回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様ご自身で行って頂きます。
※日本語ガイドがお世話します。
※このコースは外務省の海外安全情報において「レベル2 不要不急の渡航は止めて下さい」というエリアが含まれます。なお、弊社では「レベル3 渡航は止めて下さい(渡航中止勧告)」のエリアの入ったツアーは催行していません。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/