• ホーム

  • ツアー検索結果(条件で探す)

  • ジェフェリーバワの世界に浸かる6日間☆ヘリタンス・カンダラマ&ジェットウィング・ライトハウス☆ルヌガンガ・ギャラリーカフェ・No.11訪問+アフンガッラで昼食も

ツアーコード
8S081

最終更新日:2025年2月4日

スリランカ

ジェフェリーバワの世界に浸かる6日間☆ヘリタンス・カンダラマ&ジェットウィング・ライトハウス☆ルヌガンガ・ギャラリーカフェ・No.11訪問+アフンガッラで昼食も

¥259,000 ~ ¥391,000

6 日間

  • 成田
  • 直行便
  • 観光付き

Point

トロピカル建築の神様ジェフェリーバワの世界を堪能
バワ建築の人気ホテル2トップ カンダラマ&ライトハウスに泊まる
建築好きにはたまらない!?ホテルスタッフによるホテル見学ツアー
ホテルの滞在もゆっくり楽しめて観光もほどほどに
スリランカ旅行のハイライト世界遺産シギリヤロック観光
世界遺産の要塞の街ゴールとウミガメセンターにも訪問
バワ週末の自宅、ルヌガンガ観光
ヘリタンス・アフンガッラでランチ
バワの自宅兼仕事場ナンバー11訪問
コロンボでのショッピングも楽しい
便利な往復直行便・スリランカ航空利用
安心の日本語スルーガイドがご案内します
ビジネスクラスや延泊もお問い合わせください。

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:8S081

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:8S081

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

ジェフェリーバワの魅力にどっぷりと浸かる6日間

ルヌガンガ

内陸部のダンブラでは「カンダラマ」、ビーチでは「ジェットウィング・ライトハウス」と、天才建築家ジェフリー・バワーによる設計の2つの素敵なホテルに滞在します。しかもホテルスタッフによる見学ツアー付き!せっかくバワのホテルに泊まるのだから観光はほどほどに、ゆっくりとホテル滞在を楽しめる日程となっております。さらにヘリタンス・アフンガッラ(昼食のみ)、ルヌガンガ、ギャラリーカフェ、NO.11とまさにバワ尽くしの観光内容!スリランカ最大の見所シギリヤロックと、要塞の港町ゴールという2つの世界遺産、コロンボの観光やショッピングなど観光の要所はしっかりと抑えております。

まるで自然の一部!バワ設計のヘリタンス・カンダラマホテル

ホテル カンダラマ 緑が生い茂るホテル(ダンブラ)

ダンブラ近郊、カンダラマ湖の湖畔に立つヘリタンス・カンダラマホテルは、スリランカの有名な建築家ジェフリー・バワの設計した、スリランカでは数少ない5ツ星ホテルです。自然の岩をそのまま利用して建てられ、周りの緑にも溶け込み、まるで自然の一部のような外観は驚きです。ホテルのメインプールは、カンダラマ湖の湖面と続いているようなインフィニティプール、ここでも自然と一体になる気分を味わえます。お部屋によっては緑の見える大きな窓際にバスタブがあり、ゆったり浸かれば体も心もリラックスし癒されること間違いなしです。自然に囲まれた環境で、観光で疲れた体をリフレッシュできるカンダラマホテル、おすすめです。

雄大な自然と融合した建築遺産ジェットウィング・ライトハウス

ジェットウィングライトハウス

旧市街が世界遺産に登録されているゴールのシンボルである白い灯台。これをモデルにデザインされたことで「ライトハウス」と名付けられたジェフリー・バワ設計のホテルです。海岸の地形に沿って建てられており、建築物と自然との一体感を肌で感じられる、彼らしい圧巻のリゾートです。広々として各設備も整った客室ではゆったりと滞在を楽しめます。インド洋を目の前に食事の出来る開放的なレストラン「カルダモンカフェ」はイチ押し。さらに、ここでは本格的なアーユルヴェーダ式のスパを受けることが出来ます。心地よいホテルに滞在しながらアーユルヴェーダを受けたら、大きな効果を得られそうです。ゴールを代表するリゾート、ご堪能あれ!

バワ建築の最高峰!ヘリタンス・アフンガッラで昼食を~

ヘリタンス・アフンガッラ

バワ建築の中でも最高傑作とも名高い、ヘリタンス・アフンガッラ。このホテルの最大の見所はなんといっても、開放的なロビーとそこから抜けるように広がる広大なインフィニティプールでしょう。プールの水面は見事にインド洋と溶け合い、視線の先、プールと水平線の間にバワがデザインしたラブ・チェアーが置かれ、まるで空間そのものがアートのよう。またバワの特徴である自然との調和、開放感そして計算しつくされた光と影のバランスなど、バワの手法が詰め込まれた至高のビーチリゾートです。このリゾートでランチをお楽しみください。

病院を改装したショッピングモール「ダッチ・ホスピタル」

ナンバー11

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

11:20頃:成田(直行)
17:15頃:コロンボ
着後、日本語ガイドのお出迎えを受け、カンダラマへ

ご到着からご出発まで安心の日本語スルーガイドがご案内します

カンダラマでの宿泊はトロピカル建築の天才・ジェフリー・バワ設計の豪華「ヘリタンス・カンダラマ」です。
ジェフリー・バワの建築ホテルの中でも人気の高いこのホテルは自然と建物が調和し、ホテル内を散策するだけでも観光になるほどの見どころの多いホテルです。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

ダンブラ泊

2

午前:ホテルのスタッフによるホテルツアー
ホテルのスタッフがヘリタンス・カンダラマホテルの見学ツアーを行います。バワのホテルコンセプトなどをより詳しくご説明します。日本語ガイドも同行するので安心です。

午後:フリータイム
ホテルの滞在をお楽しみください。

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

ダンブラ泊

3

午前:シギリヤロック遺跡観光
*ご希望があればシギリヤロックの午前観光を早朝出発に変更することも可能です。早朝ツアーではシギリヤロックからの日の出をお楽しみいただけます(雨天時は午前観光となります)。ご希望の場合、予約時にお申し付けください。

午後:シギリヤゴール
世界遺産のコロニアルな港町ゴールは「海のシルクロード」の町にふさわしい町並みが残っています。
ゴールでの宿泊は、海に面した「ジェットウイング・ライトハウス」です。ジェフリー・バワの後期最高傑作といわれるこのリゾートは、植民地時代の小さな砦があった岩の地形を活かし、リゾートそのものが巨大な砦のようです。広大なインド洋と一体化したインフィニティプールなどの魅力にあふれるホテルです。

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

ゴール泊

4

朝食後:ホテルのスタッフによるホテルツアー
ホテルのスタッフがジェットウイング・ライトハウスホテルの見学ツアーを行います。バワのホテルコンセプトなどをより詳しくご説明します。日本語ガイドも同行するので安心です。

午前:バワの週末の自宅「ルヌガンガ」観光
バワの理想が詰まった未完の楽園ともいうべき「ルヌガンガ」。イタリア・ルネッサンス式庭園と、イギリス式庭園をスリランカの自然風土に溶け込ませた庭園も魅力です。バワのデザインの原点がここに凝縮されています。
昼食はバワ建築のヘリタンス・アフンガッラにて

午後:世界遺産ゴールとウミガメセンター、アンバランゴダの仮面博物館観光

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

ゴール泊

5

朝食後、ゴールコロンボ
午前:コロンボ市内観光(独立広場、旧国会議事堂、シーマ・マラカヤ)その後、ダッチホスピタルなどでのショッピングへご案内します。
シーマ・マラカヤもバワ設計の仏教寺院です

昼食はバワ建築のギャラリーカフェにて
午後:バワの自宅兼仕事場NO.11訪問
まるでアートミュージアム。バワの生前の生活が垣間見られます。

日本語ガイドが空港へご送迎
19:20頃~20:35頃:コロンボ(直行)

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

機中泊

6

07:25~08:10頃:成田

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。

燃油サーチャージ
大人:0円
現地出入国に関する費用その他
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
オプションなど
1人参加追加代金(下記以外) 109,000円
1人参加追加代金(2025/7/11〜31) 121,000円
1人参加追加代金(2025/8/1〜31) 128,000円
1人参加追加代金(2025/12/13〜2026/1/10) 138,000円

催行条件、注意事項

出発地
成田
行き先
スリランカ
旅行期間
6日 (延泊日数21日間まで可能)
利用ホテル/グレード
ヘリタンス・カンダラマ指定(ダンブラ)、ジェットウィング・ライトハウス指定(ゴール)
航空会社
スリランカ航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食4回 昼食4回 夕食3回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
1名
備考
※日本語スルーガイドがご案内します。
※観光の順番は現地事情により前後することがございます。
※ナンバー11はスリランカの満月の日(毎月1回)と2024年4月11日〜16日に休館となります。この日にご旅行が重なる日はナンバー11にご案内できません。
※減延泊して日本着が2025/5/3、8/14になる場合、航空券代金が5000円アップします。
※減延泊して日本着が2025/5/4・6、8/16・17になる場合、航空券代金が10,000円アップします。
※減延泊して日本着が2026/1/3・4になる場合、航空券代金が10,000円アップします。
※2024FSCCMP-W
※2025FSCCMP

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

スリランカを知る

インド洋に浮かぶ多彩な風景を持った国

数多くの仏跡、巨大な岩山シギリヤロック、古都キャンディ、世界遺産の港町ゴール、そしてインド洋に面した美しい海岸、それらを周遊するプランが人気です。著名な建築家ジェフリーバワの設計による豪華ホテルに滞在するプランはおすすめです。リゾート・ワドゥワではバワ設計の「ザ・ブルーウォーター」などのホテルに泊まるのはいかがでしょうか。南東部には国立公園があり、ゾウやヒョウ、インド水牛が生息し、ここでサファリ・ドライブを楽しむこともできます。

Recommend その他おすすめのツアー

page top