ツアーコード
8S247

最終更新日:2025年2月4日

スリランカ

あなたも紅茶の達人に!?紅茶鉄道に乗っていくティーツアー☆テイスティング・工場見学・ハイティーと紅茶尽くしの6日間

¥247,000 ~ ¥334,000

6 日間

  • 成田
  • 乗り継ぎ便
  • 観光付き

Point

茶畑とナイン・アーチ・ブリッジの絶景が待つ紅茶鉄道
様々な産地の紅茶のテイスティングを楽しむ
ユニークなヘリタンス・ティーファクトリーに泊まる
ワールドラグジュアリーホテルアワード受賞!98エイカーズリゾートに1泊
他都市もデラックスクラスのホテル滞在
紅茶の国で紅茶園にもご案内
便利な往復直行便・スリランカ航空利用
安心の日本語スルーガイドがご案内します

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:8S247

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:8S247

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

スリランカの名産といえば紅茶!紅茶を知り尽くす人のためのツアー

ナイン・アーチ・ブリッジを走る紅茶鉄道

スリランカの紅茶を存分に味わいたいのであれば、このツアーを置いて他にはありません!スリランカの様々な産地の紅茶を楽しみつつ、紅茶工場を改装したユニークなヘリタンス・ティーファクトリーに宿泊します。1891年にオープンし、100年以上の歴史を持つグランドホテルでのハイティー・ランチや、このツアーのためにホテルのシェフが考案した特別なディナーを召し上がったり(@ウェリマダ)、紅茶鉄道に乗って茶畑を走ったり・・・とまさに紅茶尽くし、紅茶好きの方の為のツアーです!もちろん、紅茶工場の見学やテイスティング・茶摘み体験も含まれています。

タイムスリップ気分!ティーファクトリーホテル

ヘリタンス・ティーファクトリー

ヌワラエリアの茶畑の緑が一面に広がる景色の中、茶畑の丘の上に白い建物が見えてきます。かつて紅茶工場として使われていた建物をホテルに改装した、その名もティーファクトリーホテルです。ロビーは、イギリス時代の工場の雰囲気満点、タイムスリップしたような感覚になります。エレベーターも当時の雰囲気を残すつくり、ホテルの地下にある発電機は今でも毎朝動かされ、その音は紅茶工場時代の朝を今に伝えています。お部屋はコロニアルスタイルのシックな調度で揃えられ、白いファブリックと窓の外に広がる茶畑の緑、その色の調和が心を落ち着かせます。

スリランカの高原地帯で豊かな自然を満喫できるホテル

98エイカーズリゾート&スパ

日本ではまだあまり聞き慣れない名前「エッラ」。実はここ、欧米の観光客に最近人気のエリアなのです。ヌワラエリヤから列車で3時間程の森の中に位置するエッラにはおもしろいアクティビティもたくさんあります。リトルアダムスピークと呼ばれる山にトレッキングに行ったり、滝を観光したりと長期滞在や自然志向のハネムーナーにもおすすめです。このホテルの部屋は全室ロッジタイプになっており、バルコニーからは美しい木々を望めます。スパのメニューも豊富です。自然いっぱいの森の中に佇みながら、静かで贅沢な時間をお楽しみください。

世界有数の紅茶の生産地「ヌワラエリア」でティータイム!どこまでも広がる茶畑の美しさと、上質な紅茶の味に癒しのひとときを。

茶摘み体験

イギリス風の庭園と建物、標高1800mの澄み切った空気と肌寒さ。ここは本当に南の島スリランカ?と思わずにはいられない世界がスリランカの中央高地「ヌワラエリア」には広がります。かつてはコーヒーの生産量の方が多かったスリランカですが、茶の生産に最適な涼しい気候、豊かな自然、そして植民地時代に避暑のために移り住んできたイギリス人たちの手が加わって、ヌワラエリアをはじめとするスリランカの高地は世界有数の紅茶の生産地へと発展を遂げました。歴史を感じる紅茶工場では絶景を眺めつつ紅茶の試飲も楽しめます。見渡す限りの茶畑、丁寧に手作業で茶摘みをおこなう村人の姿、そして美味しいセイロンティー。旅の疲れも癒されます。

New Giragama Tea Factory 紅茶工場 ショップ

New Giragama Tea Factory 紅茶工場

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

11:20頃:成田(直行)
17:10頃:コロンボ
着後、日本語ガイドのお出迎えを受け、キャンディのホテルへ
21:30頃:ホテルチェックイン予定

ご到着からご出発まで安心の日本語スルーガイドがご案内します

ご宿泊は豪華5つ星のアールズリージェンシーです。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

キャンディ泊

2

朝:世界遺産のキャンディにて仏歯寺観光
キャンディギラガマヌワラエリヤ
途中、ハンタナ紅茶博物館とムレスナ・ティー・フォレスト観光&ショッピング
午後:ミディアム・グロウン・ティー・エクスペリエンス
ギラガマ到着後、紅茶農園と工場を訪問します。

◎ミディアムグロウンティー
標高670m~1,300mの茶園で栽培されている紅茶。渋みはやや弱いものの、芳醇な香りとコクが特徴で、癖が少なく飲みやすい為、ブレンドのベースにも適しています。

ヌワラエリアのホテルは、紅茶工場を改装したユニークな高級ホテル「ヘリタンス・ティーファクトリー」です。丘の上の紅茶畑の中にあるため、紅茶畑の眺望がすばらしいホテルです。

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

ヌワラエリア泊

3

午前:ハイ・グロウン・ティー・エクスペリエンス
ヘリタンス・ティーファクトリーにて紅茶工場を訪問し、茶摘みやテイスティングを体験します。
昼食は名門「グランド・ホテル」にてロイヤルハイティー・ランチをいただきます。
ヌワラエリヤナーヌ・オヤ
ナーヌオヤ駅から高原列車に乗車します
14:45頃:ナーヌオヤ
18:30頃:デモダラ
美しい紅茶畑や、ナイン・アーチ・ブリッジを走る鉄道の旅をお楽しみください。
デモダラ駅到着後、ホテルへ

◎ハイグロウンティー
標高1,300m以上の茶園で栽培されている紅茶です。セイロン紅茶の高級品としても知らており、深いコクや渋み、強い香りを楽しめるのが特徴です。

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

エラ泊

4

午前:エラ近郊観光(ナインアーチブリッジ、リトルアダムスピーク)
エラウェリマダ
この日のご宿泊は、ジェットウィング・ウバ・ベン・ヘッドです。
到着後、ホテルにてウバ・ティー・エクスペリエンス(茶園散策、茶摘み、テイスティング体験)
スリランカの伝統的なスナックと一緒にテイスティングをお楽しみください。

夕食はホテルにてこの紅茶ツアーのために考案されたスペシャルディナーです。
*茶葉を練りこんだパスタやジュレなど(メニューは季節によって変わることがございます)

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

ウェリマダ泊

5

午前:ウェリマダラブケリー
ラブケリー・ティー・ラウンジにてハイ・グロウン・ティー・エクスペリエンス
紅茶工場を訪問し、お買い物などお楽しみください。

午後:空港へご送迎
19:15頃:コロンボ(直行)

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

機中泊

6

07:35頃:成田

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。

燃油サーチャージ
大人:0円
現地出入国に関する費用その他
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
オプションなど
1人参加追加代金(〜4/30) 133,000円
1人参加追加代金(5/1〜6/30) 116,000円
1人参加追加代金(7/1〜28) 120,000円
1人参加追加代金(7/29〜8/8) 136,000円
1人参加追加代金(8/9〜31) 129,000円
1人参加追加代金(9/1〜) 119,000円

催行条件、注意事項

出発地
成田
行き先
スリランカ
旅行期間
6日 (延泊日数14日間まで可能)
利用ホテル/グレード
アールズリージェンシー指定(キャンディ)、ティーファクトリー指定(ヌワラエリア)、98・エーカーズ・リゾート&スパ指定(エラ)、ジェットウィング・ウバ・ベン・ヘッド指定(ウェリマダ)
航空会社
スリランカ航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食4回 昼食4回 夕食3回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
1名
備考
※日本語ドライバーガイドがご案内します。
※ガイドは紅茶鉄道に同乗しません。
※減延泊して日本着が2025/5/3、8/14になる場合、航空券代金が5000円アップします。
※減延泊して日本着が2025/5/4・6、8/16・17になる場合、航空券代金が10,000円アップします。
※減延泊して日本着が2026/1/3・4になる場合、航空券代金が10,000円アップします。
※2024FSCCMP-W
※2025FSCCMP

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

スリランカを知る

インド洋に浮かぶ多彩な風景を持った国

数多くの仏跡、巨大な岩山シギリヤロック、古都キャンディ、世界遺産の港町ゴール、そしてインド洋に面した美しい海岸、それらを周遊するプランが人気です。著名な建築家ジェフリーバワの設計による豪華ホテルに滞在するプランはおすすめです。リゾート・ワドゥワではバワ設計の「ザ・ブルーウォーター」などのホテルに泊まるのはいかがでしょうか。南東部には国立公園があり、ゾウやヒョウ、インド水牛が生息し、ここでサファリ・ドライブを楽しむこともできます。

Recommend その他おすすめのツアー

page top