-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
絶景ウユニ塩湖とイグアス滝周遊9日間☆ウユニ塩湖観光は貸切専用車でご案内!夕日観賞付!&イグアスの滝観光は日本語ガイドがご案内(ブラジル側/アルゼンチン側)☆<カタール航空利用>
- ツアーコード
- 9F014-QR
最終更新日:2024年9月19日

ブラジル・アルゼンチン・ボリビア
絶景ウユニ塩湖とイグアス滝周遊9日間☆ウユニ塩湖観光は貸切専用車でご案内!夕日観賞付!&イグアスの滝観光は日本語ガイドがご案内(ブラジル側/アルゼンチン側)☆<カタール航空利用>
料金はお問い合わせ下さい
9 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:9F014-QR
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
人気のウユニ塩湖&イグアスの滝を観光する南米看板ツアーが新登場!
イグアス滝・悪魔の喉笛(イグアス)
南米に行くなら人気のウユニ塩湖だけでなく、どこか印象的な場所に行きたい方にお勧めなのがイグアスの滝です。大迫力のイグアスの滝は、ウユニ塩湖の世界観に劣らず圧巻です。ペルーやメキシコの次の南米旅行をお探しの方にもおすすめのコースです。是非この機会に南米の大自然の驚異を堪能下さい。
世界三大瀑布の一つ!イグアスの滝の「悪魔の喉笛」は必見中の必見!!
イグアス滝のボートライド。滝を目指してボートで近づく!
国立公園内のビジターセンター前から観光列車に乗り換えて終点の遊歩道入口まで移動します。そこから徒歩で滝を見るのが一般的なルートです。アルゼンチン側の景観は、大小無数の滝がかかっているのが大きな特徴で、それを縫うようにして設置されている遊歩道を歩きながらその景観を楽しみます。遊歩道は、滝を上から眺めるルートと下から眺めるルートの2つがあり、「悪魔の喉笛」を上から見下ろす大迫力の景観は、脚はすくみ目は眩む驚きの体験となることでしょう。滝に近づくボートツアーもお勧めです。
奇跡の絶景!世界最大の鏡・ボリビア・ウユニ塩湖を見たい!
ウユニ塩湖
見渡す限りの真っ白な塩の湖。ボリビアのウユニ塩湖の魅力はその圧倒的な世界観にあります。日本では決してみることができない光景だけに驚くほど感動を覚えます。季節に応じて2つの顔をもち、乾期(6月-9月)は塩湖が完全に干上がり、一面真っ白な白銀の世界となります。一方、雨期(12月-2月)にはうっすらと水が張り、湖面に天空の雲を映し出し、あたかも自然の巨大な鏡へと変化します。白銀の世界を楽しむなら9月まで、鏡の塩湖を見るなら12月~2月あたりがチャンスです。一生に一度は訪れた大自然の奇跡とも言うべき風景をみにウユニ塩湖へでかけてみませんか。
ウユニ湖での楽しみ方は?
ウユニ塩湖(ウユニ)
ウユニ塩湖の雨季は湖に水が張り、鏡のように空が写るのがとても美しく、多くの日本人観光客に人気があるのが雨季の旅です。湖に写った美しい空と雲と一緒に自分の姿も写真に納めたいですね。塩湖周辺の鉄道の墓も哀愁が漂いフォトジェニックで、製塩所で塩を作る行程も見逃せません。乾季には、雨季に行くことができないサボテンの乱立する魚の島、ミイラが眠るトゥヌパ火山への登山や、塩湖に現れる不思議な六角形の模様をみることができたり、遠近法を使って面白ろおかしいトリック写真をとったりと、アクティブに色んなものを見たり体験したい人には乾季がお勧めです。どちらを選んでもウユニ塩湖での滞在は一生あなたの心に残るはずです。
ウユニの真ん中にぽつんとあったタイヤと私
イグアス滝
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
21:00〜24:00:東京(成田)(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
夕刻:サンパウロ
着後、各自乗継ぎ
夜:サンパウロイグアス滝
到着後、送迎車にてホテルへ(日本語ガイド)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
イグアス滝/ブラジル側泊
3
午前:ブラジル側イグアス滝観光(日本語ガイド)
遊歩道より滝をパノラミックにご覧いただきます。
午後:アルゼンチン側イグアス滝観光(日本語ガイド)
トロッコ列車でアルゼンチン側よりイグアス滝の最大の滝壺「悪魔の喉笛」へご案内します。轟音を上げて流れ落ちる“悪魔の喉笛”は圧巻です。
※ボートツアーや遊覧飛行は含まれません。
※ランチ、国立公園の入園料は含まれます。
夕刻:送迎車にて空港へ(日本語ガイド)
夜:イグアス滝(アルゼンチン側)ブエノスアイレス
着後、送迎車にてホテルへ(現地語ドライバー)
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ブエノスアイレス泊
4
午前:送迎車にて空港へ(現地語ドライバー)
午後:ブエノスアイレス(乗継ぎ)
ラパス
着後、送迎車にてホテルへ(英語ガイド)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ラパス泊
5
朝:送迎車にて空港へ(英語ガイド)
朝又は午前:ラパスウユニ(所要約1時間)
後、貸切専用車にてウユニ塩湖観光&夕日観賞(英語ガイド)
(鉄道の墓場、塩の精製所、コルチャニ村、プラヤブランカ、インカワシ島等)
4WD車でウユニ塩湖をドライブします。トリック写真を撮ったり、塩のクリスタル掘りなどをしてお楽しみ下さい。
昼食は塩湖内でのピクニックランチ
夕刻:塩湖に沈む夕日観賞をお楽しみ下さい。
ワイン、ソフトドリンク等をご用意します。
☆おすすめオプショナルツアー
●貸切専用車にて朝日観賞ツアー(英語ガイド・約2時間)
2名様参加時:¥18000、1名様参加時:¥33000
●貸切専用車にて星空観賞ツアー(英語ガイド・約2時間)
2名様参加時:¥18000、1名様参加時:¥33000
※雨季(12月~3月)は、水たまりの水位により予定の訪問先まで行けない場合があります。
※夕日鑑賞および星空鑑賞は曇りや悪天候で実施出来ない場合がございますが、旅行代金の返金はございません。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ウユニ市内泊
6
早朝:送迎車にて空港へ(英語ガイド)
※現地空港税13ボリビアーノは現地にて各自お支払い下さい。
朝又は午前:ウユニラパス
着後、送迎車にてホテルへ(英語ガイド)
※お部屋のご利用は午後以降となります。ご希望によりアーリーチェックインのアレンジも可能です
☆宿泊は観光に便利なラパスの旧市街の中心部にある3つ星ホテル「ホステル・ナイラ」を予定
午後:フリータイム
☆おすすめオプショナルツアー
☆チチカカ湖クルーズ半日観光(英語ガイド、浮島訪問なし)
2名様参加時:¥29,500、1名様参加時:¥45,000
☆ラパス市内&月の谷観光(専用車、英語ガイド)
2名様参加時:¥16,000、1名様参加時:¥22,000
☆世界遺産ティワナク遺跡観光(専用車、英語ガイド)
2名様参加時:¥25,000、1名様参加時:¥35,000
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ラパス泊
7
送迎車にて空港へ(英語ガイド)
朝:ラパス(サンタクルス乗継ぎ)
サンパウロ
着後、ご自身にて乗継ぎ(係員はつきません)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
深夜:サンパウロ(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
9
18:40:東京(成田)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- ブラジル・アルゼンチン・ボリビア
- 旅行期間
- 9日 (延泊はお問い合わせください)
- 利用ホテル/グレード
- ヴィアレ・タワー・ホテル指定(イグアス滝/ブラジル側)、アメリアン・ブエノスアイレス・パーク・ホテル指定(ブエノスアイレス)、ホステル・ナイラ指定(ラパス)、シエロ & サル ホテル指定(ウユニ市内)
- 航空会社
- カタール航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食4回 昼食2回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 2名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※日程表記載の時間は目安です。変更となる場合あり。
※イグアス滝の観光時は日本語ガイドがご案内、ほかの送迎・観光は英語ガイド(一部ドライバーのみ含む)となります。
※ウユニ塩湖観光の時間は天候や道路状況によって開始時刻や終了時刻が大幅に変わる場合がございますので予めご了承ください。
※スーツケースなど大きな手荷物はラパスのホテルにお預けください(ボリビア)
※ウユニ塩湖の朝日・夕陽・星天鑑賞は、天候の関係でご覧いただけない場合がございますので予めご了承ください。
※本コースはブラジル乗り換えのため黄熱病の予防接種が必要です。出発の10日前までに接種を済ませ、ご旅行時イエローカードを持参ください。
※新たな法律により2020年3月1日よりブエノスアイレス市に宿泊されるお客様は宿泊先で観光税が徴収されることになりました。対象は12歳以上のお客様で、お一人様・1泊に付き下記の金額を請求されます。支払いは現地(ホテル)払いで、その日の換算レートによりアルゼンチンペソ払いとなります。
5星のホテル:お一人・1泊:1.50ドル
4星のホテル:お一人・1泊:1.00ドル
3星のホテル:お一人・1泊:0.50ドル
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥1,500UPとなります。
※2020FSCCMP
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/