-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
ティカル遺跡に泊まる!マヤ文明の神秘に迫る旅☆ファイブスタークラブこだわりの中米の旅☆グアテマラ・マヤの古代遺跡とインディヘナの市場&アンティグアも訪れる9日間<英語ガイドがご案内>
- ツアーコード
- 9G007-TA-X
最終更新日:2023年12月20日

グアテマラ
ティカル遺跡に泊まる!マヤ文明の神秘に迫る旅☆ファイブスタークラブこだわりの中米の旅☆グアテマラ・マヤの古代遺跡とインディヘナの市場&アンティグアも訪れる9日間<英語ガイドがご案内>
料金はお問い合わせ下さい
9 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:9G007-TA-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
ティカル遺跡は泊まってこそ、感動を体験できます!!
失われた世界(ティカル)
グアテマラ北部にある古代マヤの代表的な都市遺跡ティカルは、世界遺産に指定されていてその規模は中米最大です。ジャングルの中に潜む多くの遺跡巡りはまさに探検気分。その素晴らしさをたっぷり味わうためには日帰りツアーでは物足りません。遺跡の入口にあるロッジに1泊するプランがお勧めなのです。昼間のツアーでは体験できないサンセットを鑑賞したり、早朝真っ暗闇の中、鳥や動物の鳴き声を聞きながら神殿を目指して公園内を歩きます。その神秘的な雰囲気はまるで夢の中を歩いているような気分です。鬱蒼とした樹木のさらに上に聳え建つ4号神殿の上から眺めるサンライズは圧巻!!一生忘れられない思い出になるでしょう。
チチカステナンゴ・先住民キチェの市場
チチカステナンゴの露店市(チカステナンゴ)
グアテマラシティから車で2時間の距離にあるチチカステナンゴ。ここで毎週木曜と日曜に催される露店市には周辺の村からカラフルな衣装を身にまとった先住民のキチェ族の人たちが集まります。新鮮な野菜などの食品から日用品、民芸品まで、ものすごい数のお店と品物が所狭しと並びます。この市場は活気と熱気にあふれる観光名所となっていて、1日歩いてみてまわっても飽きません。市場の中には広い大衆食堂もあり、ローカルフードや地元の人たちとのふれあいも楽しめます。また町のシンボルでもあるサントトマス教会は、16世紀に建てられたカトリック教会でマヤの聖典であるホポルブフーが見つかった場所として有名で、こちらも必見です!
先住民の町パナハチェルとアティトラン湖
アティトラン湖(パナハッチェル)
グアテマラシティから車でおよそ3時間。アティトラン湖畔にある小さな町パナハチェルはグアテマラ有数の観光スポットです。サンタンデール通りを中心に民族衣装や手製の民芸品などを揃えた多くのお土産屋さんやレストランが軒を連ねています。世界一美しい湖と称賛されるアティトラン湖は、青い空と水面のコントラスト、そして標高3000メートルを超えるトリマン火山とアティトラン火山が聳え立つ姿がとても美しいのが特徴です。南にツトィヒル語、北にカクチケル語を話す先住民の村が点在しているので、グアテマラらしさを感じたい方や景色を眺めながらのんびりと1日を過ごしたい方に是非訪れていただきたい町です。
美しき古都アンティグアへ
サンフランシスコ教会(アンティグア)
グアテマラシティから車で45分に距離にあるアンティグアは富士山を思わせるアグア火山の麓に広がっています。このかつての首都はそのスペイン統治時代の風景を今に残すコロニアル調のカラフルな街並みで知られ、1979年に世界遺産に登録されました。建物の合間の縫う石畳の道を歩いていると、かの大地震で打撃を受けた教会や修道院が忽然と姿を現し、まるで歴史の1ページを自分が目撃をしたような思いになります。今やグアテマラ屈指の観光地となり、市内の中にはおしゃれなレストランやカフェ、ホテルがひしめき合っている人気の古都なのです。
サンタンデール通り
1号神殿と2号神殿
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
06:00〜19:00:大阪東京
(乗継ぎ)
夜:グアテマラシティ
到着後、英語ガイドの出迎えを受けてホテルへお送りいたします。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
グアテマラシティ泊
2
朝:グアテマラシティチチカステナンゴ
着後観光(メルカード、サントトーマス教会)
午後:フリータイム
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
チチカステナンゴ泊
3
午前:チチカステナンゴパナハッチェル(アティトラン湖)
着後、アティトラン湖を遊覧船にて観光
午後:フリータイム
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
パナハチェル/アティトラン湖泊
4
午前:パナハチェルアンティグア
グアテマラシティ
途中、アンティグア観光(サンフランシスコ修道院、サンタクララ女子修道院など)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
グアテマラシティ泊
5
早朝:英語ガイドが空港へお送りいたします。
朝:グアテマラシティフローレス
終日:ティカル遺跡観光
マヤ文明最大規模の遺跡。ジャングルの中に多くの神殿が残っています。
この日は遺跡公園の入り口近くのロッジに泊まります。
この日はジャガーインというティカル遺跡の入り口近くのロッジに宿泊します。設備は簡素ですがジャングルの中に滞在し、ティカルの神秘に迫ることができます!
宿泊する人だけが楽しめる特権
・サンライズツアーに参加できます。
・ティカル遺跡の観光をほぼ丸二日、どっぷり浸れます。
・ロッジは大自然の中!神秘の星空の下で眠り、鳥のさえずりで目を覚ますことができます。
食事
朝:×
昼:○
夕:×
宿泊先
ティカル遺跡泊
6
早朝:ホテル主催のサンライズツアーに参加します。
(サンライズツアーの入場料Q100($14前後)は当日現地払いとなります。前の日の入場券をお手元にご用意ください)
スペイン語ガイドと一緒に夜が明ける前にホテルを出発します。星と月の光だけが頼りの真っ暗闇の中、遺跡公園内を歩き登頂する神殿へ向かいます。暗闇の中の神殿群を歩く体験は五感が研ぎ澄まされ、マヤ文明の神秘に迫ることができます。(懐中電灯のご持参をおすすめします)神殿に登頂し、朝日が昇るのを待ちます。見下ろすジャングルから朝日が昇る光景はまさに圧巻です。
終了後ホテルに戻り朝食をお召し上がりください。
15時ごろのお迎えまでフリータイム
出発までにティカル遺跡を観光も可能です。(Q150($21前後)はご自身にてお支払いください。)
夕刻:ティカル遺跡フローレス
グアテマラシティ
到着後、英語ガイドの出迎えを受けてホテルへお送りいたします。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
グアテマラシティ泊
7
英語ガイドが空港へお送りいたします。
午前:グアテマラシティアメリカ国内
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
アメリカ国内泊
8
ご自身で空港へ移動をお願い致します。
午前:アメリカ国内
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
9
13:00〜22:59:東京
大阪
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 伊丹
- 行き先
- グアテマラ
- 旅行期間
- 9日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ストフェージャ指定(グアテマラシティ)、マヤン・イン指定(チチカステナンゴ)、ポルタ・デル・ラゴ 指定(パナハチェル/アティトラン湖)、ジャガー・イン指定(ティカル遺跡)、クオリティエアポート指定(アメリカ国内)
- 航空会社
- アメリカン航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食1回 昼食1回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※アメリカ国内でのトランジットはホテル代は含まれますが空港・ホテル間は各自でになります。
※空港⇔ホテルの送迎・観光は現地係員(英語ガイド)が付いてご案内します(グアテマラ)
※ティカル遺跡のサンライズツアーはスペイン語ガイドとなります。
※地方発着、東京乗継も承りますので、お問い合わせ下さい。
※ESTAの取得が必要です。ESTA申請番号の記録を保存し、ESTA申請が完了している事が確認できるように申請書を印刷・ご持参下さい。
※減延泊して日本着が土・日曜日になる場合、¥10,000UPとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
グアテマラを知る
歴史の重みと民族の誇りが融合するマヤの世界
日本ではコーヒーでお馴染みのグアテマラですが、欧米では観光地として有名です。マヤ文明発祥の地とされるグアテマラには数多くのマヤ遺跡が残っています。世界文化遺産にも登録されているティカルやキリグア以外にも現在もジャングルの中に眠る遺跡が多く、今も尚考古学者による発掘調査が行われています。また先住民族が人口の約半数を占めており、グアテマラ独特の伝統文化に触れることができるのもこの国の魅力です。