-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
アエロメヒコ航空で行く!全行程日本語ガイドがご案内!!☆メキシコ4大遺跡まるごと周遊ハイライト☆テオティワカン・ウシュマル・カバー・チチェン・イッツァ
- ツアーコード
- 9M101-AM-X
最終更新日:2021年11月11日

メキシコ
アエロメヒコ航空で行く!全行程日本語ガイドがご案内!!☆メキシコ4大遺跡まるごと周遊ハイライト☆テオティワカン・ウシュマル・カバー・チチェン・イッツァ
料金はお問い合わせ下さい
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:9M101-AM-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
メキシコのマヤの遺跡4つを効率よく周遊。メキシコシティでは2連泊し、フリータイムもあって嬉しいプラン
チチェン・イッツァ遺跡/エルカスティージョ(チチェン・イッツァ)
メキシコにある個性豊かなマヤの遺跡、テオティワカン、ウシュマル、カバー、チチェン・イッツァの4つを周遊し、それぞれの魅力に触れるツアーです。最初、メキシコシティでは日本語ガイドが出迎えをしてくれるのも安心ですね。南下して、最後はカンクンから出発というのも効率的なプランです。メキシコシティでのたっぷりのフリータイムには、日本語イヤホン付の観光バスの1日券付。観光バスを有効に利用していいとこ取りを!
魅力的な遺跡を見比べてみては?
ティオティワカン遺跡
世界遺産のテオティワカン遺跡は、太陽のピラミッドや月のピラミッドといった巨大なピラミッドが並ぶことで知られています。メキシコシティの郊外50KMどにあって、半日でグアダルーペ寺院と一緒に観光します。またメリダの南80KMある、世界遺産のウシュマル遺跡は、かつてジャングルに埋もれていたマヤ・プウク様式の代表的存在です。ユニークで美しいピラミッドや繊細な幾何学模様が印象的で、とりわけ魔法使いのピラミッドを飾る雨神像は目を引く存在です。メリダからカンクンへの道中に位置するチチェンイツァー遺跡は、新旧異なった建築様式を持つ遺跡として迫力ある姿を見せてくれます。
メキシコシティでは観光バスチケット付
リカロ(メキシコシティ)
メキシコシティの市街地を走る「トゥリブス」(TURIBUS)は、チャプルテペック公園からレフォルマ通り、ソカロまでを走る2階建て観光バス。一周約3時間の行程中には24カ所の停留所があり、イヤホーンで日本語を含む6カ国語の解説を聞けます。乗り降り自由で運行時間は9時~21時までの30分間隔(2008年4月現在)。フリータイム時にはこの乗車券を有効に利用して、効率のよい観光をしたいものですね。またもう1泊延泊してフリータイムがもう1日増えるなら、トゥリブス券追加は1日につき¥1500にて手配が可能です。2階建てバスなので、アッパーデッキに座れば、町並みを見下ろす気分も上々。1日廻れば、あなたもメキシコシティの通になれるはずです
カンクンで延泊はいかが?自分だけのとっておき体験を楽しみたい
日の出を浴びながら瞑想(カンクン)
カンクンでの過ごし方はバラエティにとんでいます。マリンアクティビティを楽しむもよし、のんびりホテルライフを満喫するのもいい。もちろん伝統的なメキシコ料理にショッピングと街歩きも楽しめます。とくにおすすめなのは、エキサイティングなナイトライフ。カンクンにはキャプテン・フック・クルーズというカリブの海賊気分が味わえるパーティークルーズやココ・ボンゴというハイレベルなパフォーマンスが見られるクラブなどナイトスポットも充実しています。きっと一生の思い出になる体験に出会えるはずです!
ウシュマル遺跡(イメージ)
チチェンイツァ遺跡(イメージ)
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
06:00~15:30:大阪東京
13:05~14:00:メキシコシティ
着後、ホテルへお送り(日本語ガイド混載)
※日本語ガイドがスケジュールの確認とご案内をいたします。
午後:フリータイム
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
メキシコシティ泊
2
午前:世界遺産テオティワカン遺跡観光とグアダルーペ寺院観光(日本語ガイド混載)
郊外の2大人気2スポット!世界遺産「テオティワカン遺跡」と聖母の出現で有名な「グアダルーペ寺院」を巡るツアーです。テオティワカン遺跡では太陽と月のピラミッドなど主要スポットをご案内します。
☆世界遺産のテオティワカン遺跡は、紀元前2世紀から6世紀まで存在したメキシコ最大の宗教都市遺跡です。太陽のピラミッドや月のピラミッドといった巨大なピラミッドの遺跡群で知られています。
午後:フリータイム
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
メキシコシティ泊
3
出発までフリータイム
メキシコ市街を巡る観光バス「トゥリブス」1日乗車券付
チャプルテペック公園からレフォルマ通り、ソカロまでを2階建て観光バス(TURIBUS)が運行しています。一周約3時間の行程は2ルートあり、乗り降り自由で運行時間は9時〜21時までの30分間隔(2015年4月現在)
トゥリブス券追加は1日につき¥3,000
(オプショナルツアーのご用意もございます。)
夕刻:空港へお送り(日本語ガイド混載)
夜:メキシコシティメリダ
着後ホテルへお送り(日本語ガイド)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
メリダ泊
4
終日:ウシュマル・カバー遺跡観光(英語混載ツアーに日本語ガイド同行)
魔法使いのピラミッドで有名なウシュマルと、モザイク模様が美しいカバー遺跡を見学します。
☆ウシュマル遺跡は、5~6世紀に始まり、8~10世紀ごろに栄えたマヤ古典期の宗教都市の跡といわれています。壁面に幾何学模様のモザイクや蛇などのモチーフで装飾されるプーク様式が見られるのが特徴で、特に素晴らしいのは、総督の館と尼僧院の装飾。雨の神チャックと蛇の模様の複雑なデザインに目を奪われることでしょう。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
メリダ泊
5
朝:メリダチチェン・イッツァ
カンクン※英語ガイドのバスツアーに日本語ガイドが同乗します
途中、9層のピラミッド型神殿などの巨大な建築物など目を見張るチチェン・イッツァ遺跡を観光します。
※セノーテ観光は含まれません。
☆チチェン・イッツァは、メキシコのユカタン半島に残されたマヤ古典期最大の都市遺跡。広大なジャングルの中に戦士の神殿、天文台など、数多くの遺跡群が点在します。なかでも高さ約24m、9層からなる壮大なピラミッド「エル・カスティージョ(スペイン語で城の意味)」は必見です。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
カンクン泊
6
ご出発までフリータイム(※お部屋のご利用はお昼ごろまで)
空港へお送り(日本語ガイド混載)
午後又は夕刻又は夜:カンクン
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
7
(メキシコ乗り換え)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
06:00~22:59:東京
大阪
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 伊丹
- 行き先
- メキシコ
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ホテル・プラザ・フロレンシア指定(メキシコシティ)、マヤユカタン指定(メリダ)、レアル・イン・カンクン指定(カンクン)
- 航空会社
- アエロメヒコ航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食5回 昼食2回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- グループ割引
- ※4名以上のグループはお1人につき¥15,000割引となります。
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※各地の送迎・観光は日本語ガイドがご案内します(スポットガイド)
※4・5日目の観光は英語混載ツアーに日本語ガイドが同乗します。車内では日本語の遺跡説明ができません。
※カンクンやコスメルのホテルに滞在するお客様を対象に、環境衛生税(1泊1室26.60ペソ)の支払いが義務付けられております。チェックインやチェックアウト時にホテルから請求されますので、ホテルに直接お支払い下さい。
※減延泊して日本着が8/14、9/24、9/25、1/1、1/2、1/7、1/8になる場合、¥10,000UPとなります
※地方発着、東京乗継も承りますので、お問い合わせ下さい。
※2019FSCCMP-W ※2020FSCCMP
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
メキシコを知る
多くの世界遺産とリゾートを擁するラテンアメリカ
多くの世界遺産・文化遺産と自然遺産が国中に点在し、リゾートも太平洋側とカリブ海側(メキシカンカリブ)に一大リゾートがあるメキシコ。楽しむ方法はいろいろです。歴史・文化に触れたい方は、アステカ・マヤなどの世界遺産を含めた遺跡観光やコロニアルな街並み観光など。リゾートを満喫したい方は、太平洋・カリブ海に広がるリゾートステイやクルーズ利用もおすすめ。遊びどころ満載のメキシコへ旅立ってみては?