• ホーム

  • ツアー検索結果(条件で探す)

  • 便利な羽田発着!【高山病対策コース】聖なる谷&マチュピチュに泊まる!マチュピチュ・チチカカ湖周遊8日間☆ピサックの民芸品マーケット、可愛いリャマ・アルパカの牧場訪問も!☆<ラタム航空利用>

ツアーコード
9PW60-LA

最終更新日:2025年1月28日

ペルー

便利な羽田発着!【高山病対策コース】聖なる谷&マチュピチュに泊まる!マチュピチュ・チチカカ湖周遊8日間☆ピサックの民芸品マーケット、可愛いリャマ・アルパカの牧場訪問も!☆<ラタム航空利用>

¥454,000 ~ ¥484,000

8 日間

  • 羽田
  • 乗り継ぎ便
  • 観光付き

Point

羽田ー北米間はJAL運航のコードシェア便利用
便利な羽田発着!燃油サーチャージなし ラタム航空利用
ペルー到着初日は安心の日本語ガイドのオリエンテーション付
高山病対策としてマチュピチュ前日はクスコ(3800m)よりも標高の低い地聖なる谷(2800m)に宿泊
これはかわいい。アルパカとリャマの牧場も観光
南米の民芸品マーケットピサックも訪問
これはかわいい。アルパカとリャマの牧場も観光
南米の民芸品マーケットピサックも訪問
高原列車でマチュピチュへ
聖なる谷&マチュピチュ滞在だから体にも優しい&ゆったり観光
チチカカ湖ではウロス族の住む浮き島へボートで訪問
チチカカ湖畔の町プーノに滞在
クスコからプーノへはバスでアンデスの峠越え。標高4,335mのラ・ラヤ峠を越えます。
お一人様でのご参加も可能です(要お一人様参加追加代金)
減延泊のアレンジ・オプショナルツアーの追加のご相談可能です

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:9PW60-LA

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:9PW60-LA

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

山ガールもそうでないあなたも!女子旅にもおすすめのマチュピチュ

マチュピチュ遺跡にて(マチュピチュ)

一生に一回は見てみたいマチュピチュ。世界の裏側まで、その絶景を見に行きませんか?マチュピチュへは、少し早起きをして行くのがおすすめ。まだ人が少ないマチュピチュ、霧がかった幻想的な風景にまるで夢の中にいるかのような神秘的な空気に包まれます。目の前に広がる段々畑と遺跡群からは、インカ帝国の底力を感じることでしょう。また、マチュピチュを訪れたからには是非ワイナピチュにも上って、マチュピチュを遠景から眺めてみましょう。ワイナピチュへは、ゆっくり上っても約1時間半で登頂できます。頂上から見る景色は息をのむほど美しく、時を忘れるほど。存分にその景色を堪能し、たくさんパワーをもらって帰りましょう!

雑貨めぐりも楽しい!オレンジ色の街クスコ

クスコの街を一望(クスコ)

南米では民族色の濃い、フォークロアな雑貨が欲しくなりますね。クスコはその街自体にも充分に魅力がありますが、マチュピチュへ向かう旅行客が立ち寄ることも多くあるため、民芸品店や土産物店が多くあります。ペルーにはフワフワの毛をもつアルパカやリャマ、ビクーニャなどがいます。お土産はそのアルパカを象った人形や、毛を利用した暖かいセーターやストール、カラフルな民族衣装の生地を使った鞄や小物がおすすめ。民芸品店や土産物店はクスコ観光の拠点、アルマス広場の周辺に点在しています。可愛らしい「チョーヨ」と呼ばれる、カラフルな耳当て付の毛糸帽子はアンデス地方のもの。様々な柄があるので試してみたいものです。

クスコでのフリータイムは聖なるインカの谷観光がお薦め!

ピサックの日曜市

週3回盛大に開かれるビサックの市場は色鮮やかな織布で作られたバッグや財布、めがねケースにポシェットなどの小物がいっぱい。どれもが安くて嬉しくなります。お土産物探しに最適です。またオリャンタイタンボの遺跡は、マチュピチュほどのスケールはないものの、かなり見ごたえのある遺跡です。谷間の風景は緑豊かで、まさに癒される大自然に溢れ、行く価値大のスポットといえるでしょう。

聖なる湖、チチカカ湖に浮かぶウロス島。何代にも渡って続いてきた独特の暮らしが魅力

ウロス島 島のマーケットにて

プーノの標高は3827m。富士山よりも高いところにあるこの街に、チチカカ湖はあります。チチカカ湖は面積が琵琶湖の約12倍あり、伝説の残る湖は古代から聖なる湖と崇められてきました。ウロス島は、そのチチカカ湖の端にあるプーノの桟橋よりモーターボートで30分ほど進んだところにあります。島といっても普通の島ではなく、トトラという水生植物を積み重ねた「浮き島」。島は小さいものから、大きいものだと300人ほどが生活するものもあります。島には学校や教会もあります。島との間の移動はトトラ製の船。生活にトトラは欠かせないのです。ここの住民は魚や水鳥を取って何代にも渡って暮らしており、独特の生活形態が守られています。

マチュピチュ遺跡にて

アルマス広場

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

午前又は夕刻:羽田(ラタム航空/JAL運航の共同運航便)
午前又は夜:ロサンゼルス又はニューヨーク
着後、米国の出入国審査があります。

午後又は夜:ロサンゼルス又はニューヨーク(ラタム航空)

☆リマ深夜着フライト利用の場合空港前のホテルをアレンジすることも可能です(3名1室不可)
ウインダム・コスタ・デル・ソル・リマ・エアポート(料金はお問い合わせください)

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

2

深夜又は朝:リマ
リマ着後、各自乗り換え、国内線ターミナルへ移動
午前又は午後:リマ(ラタム航空)クスコ
クスコ着後、日本語ガイドがお出迎え、送迎車にてホテルへ
(大きな荷物はホテルに預けます※貴重品は自己管理)

☆おすすめオプショナルツアー(料金はお問い合わせください)
クスコ市内&近郊4大遺跡観光(日本語ガイド)


その後、専用車にて聖なる谷の風景を車窓から楽しみながらオリャンタイタンボ駅へ(ドライバー)
クスコオリャンタイタンボ駅 
(途中、インカの聖なる谷観光へ。ピサック市場で約1時間、アルパカとリャマの牧場で約30分途中立ち寄り、観光は各自、入場券もお客様自身で現地購入下さい)
※クスコにて観光オプションをアレンジした場合、聖なるインカの谷の観光はなしとなります。

観光後、聖なる谷オリャンタイタンボのホテルへ
★この日は高山病対策としてマチュピチュ前日はクスコ(3800m)よりも標高の低い地聖なる谷(2800m)に宿泊します。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

オリャンタイタンボ泊

3

ご自身で駅へ ※ホテルから駅は徒歩約2分です。
07:45:オリャンタイタンボ(エクスペディション又はインカレール)
09:45:マチュピチュ村
着後、各自ホテルへ(お部屋のご利用は午後以降です)
※ホテルは徒歩圏内です。

午後:フリータイム
※ご希望によりマチュピチュ遺跡の入場券の追加アレンジも可能です(おひとり様¥10000)

☆宿泊は駅から徒歩圏内の3つ星ホテル「インティプンク・マチュピチュ」を予定(徒歩約1分)

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

マチュピチュ村泊

4

朝:ホテルに荷物を預け、各自シャトルバスでマチュピチュへ(所要約30分)
※パスポートと入場券・バスチケットを忘れずにお持ち下さい。
朝又は午前:各自マチュピチュ遺跡観光
※マチュピチュのチケットは原則(circuit 2)で手配します。
観光ポイントの詳細は備考欄参照下さい。
※ワイナピチュ登山等のアレンジをご希望の場合は必ずご予約時にお知らせください。


観光後、各自ランチ
各自シャトルバスでマチュピチュ村へ(所要約30分)
午後:フリータイム
マチュピチュ村でのショッピング等で各自お過ごしください。

その後ホテルで荷物をピックアップし、ご出発の30分前までに各自駅へ
15:20:マチュピチュ村(エクスペディション又はインカレール)
19:05:ポロイ駅(又はサンペドロ)
着後、送迎車にてホテルへ(現地語ドライバー)

☆宿泊は町の中心アルマス広場から徒歩圏内の3つ星ホテル「ムナイ・ワシ・イン」を予定

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

クスコ泊

5

午前:クスコプーノ
クスコよりデラックスバス「インカエクスプレス」にてプーノへ(英語ガイド混載)
バスでアンデスの峠越え。標高4,335mのラ・ラヤ峠を越えます
途中、遺跡のあるポイントにて休憩
アンダワソーヤス遺跡、ラクチ遺跡、ラ・ラヤ峠、プカラ<半屋外博物館>
※バスの乗車の際、観光をするしないにかかわらず観光ポイントの入場料53ソルが徴収されます。観光は各自にて
この日はチチカカ湖畔の町プーノに泊まります。

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

プーノ泊

6

朝:チチカカ湖観光(英語ガイド混載)
ウロス族の住む草の浮き島へボートで訪問します
午後又は夕刻:チチカカ湖フリアカ
フリアカ(ラタム航空)リマ
着後,各自乗り換え(係員はつきません)

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

7

深夜:リマ(ラタム航空)
朝:ニューヨーク又はロサンゼルス
午後:ニューヨーク又はロサンゼルス(ラタム航空/JAL運航の共同運航便)

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

8

14:00~18:00:羽田

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。

燃油サーチャージ
【2024年4月1日~2025年10月31日】 大人:0円 (4/1現在目安)
現地出入国に関する費用その他
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
オプションなど
1人参加追加代金 128,000円

催行条件、注意事項

出発地
羽田
行き先
ペルー
旅行期間
8日 (延泊はお問い合わせください)
利用ホテル/グレード
ホテル・パカリタンプ指定(オリャンタイタンボ)、インティプンク・マチュピチュ・ホテル&スイーツ指定(マチュピチュ村)、ムナイ・ワシ・イン指定(クスコ)、アシエンダ・プーノ指定(プーノ)
航空会社
ラタム航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食3回 昼食1回 夕食0回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
1名
備考
※日程表記載の時刻は目安です。変更となる場合がございます
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※大阪発着は東京乗継ぎまたは関空発着となります。関空発着の場合は乗り継ぎ地のロサンゼルスで長時間のトランジットがあります。
※リマ到着時を除き、各地でのガイドは英語ガイド(一部現地語ドライバー含む)となります。
※列車の重量制限などの関係で大きな荷物はクスコに預けて頂きます(貴重品は自己管理)。別途ナップザックなどご準備願います。
※マチュピチュ遺跡の保護の目的で遺跡内の下記3か所において観光制限時間が設けられております。
インティワタナ 7am-10am の間のみ観光可
コンドルの神殿 10am-13pm の間のみ観光可
太陽の神殿 13pm-16pm の間のみ観光可
※マチュピチュの観光ポイントは観光制限時間の都合上、すべてをご覧いただけない場合があります。
※登山チケットへの変更(手配後変更キャンセル不可)
ワイナピチュ+マチュピチュcircuit3(下部)
(料金はお問い合わせください)
※2024FSCCMP
※2024FSCCMP-W

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

ペルーを知る

未だ謎に包まれた古代文明のロマンが詰まった国

南米でトップの人気を誇るペルーは、太平洋岸に広がる砂漠からアマゾン源流地域のジャングル、6000m級の山々が連なるアンデスの高地まで、変化に富んだ土地、様々な気候を持っています。マチュピチュ遺跡、クスコ、チチカカ湖、ナスカの地上絵からアマゾンまで見所が数多くあり、初めてペルーを訪れるのであれば、「マチュピチュ遺跡」「クスコ」「聖なるインカの谷」の3カ所がおすすめ。未だに謎に包まれた古代文明のロマンが凝縮されています。

Recommend その他おすすめのツアー

page top