-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
KLMオランダ航空利用☆巨匠アランデュカスの1ツ星オーベルジュ滞在☆コートダジュールの秘境・天空の村から☆ラベンダーの香りに誘われてプロヴァンスの奥地へ
- ツアーコード
- EF045-X
最終更新日:2022年3月22日

フランス
KLMオランダ航空利用☆巨匠アランデュカスの1ツ星オーベルジュ滞在☆コートダジュールの秘境・天空の村から☆ラベンダーの香りに誘われてプロヴァンスの奥地へ
料金はお問い合わせ下さい
7 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:EF045-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
巨匠アランデュカスの1ツ星オーベルジュ滞在とっておきのコートダジュール・プロヴァンスの旅
ムスティエ・サント・マリー(プロヴァンス地方)
ここで紹介する旅は、ありきたりのコートダジュール・プロヴァンスツアーではありません。コートダジュールの秘境・天空の村ゴルドンやオリーブの香り豊かなプロヴァンスの空の村トゥール・トゥール、そして星に守られた陶器の村ムスティエ・サント・マリーなど通常のツアーでは訪れることのないコートダジュール・プロヴァンスのフランスで最も美しい村を3ヶ所、日本語専用車でご案内します。またムスティエでは天才シェフ、アランデュスカの1ツ星オーベルジュにも滞在します。美しき愛すべき小さな村々、美味しい食事。南フランスは一度知ったら逃れられないほどの魅力を秘めているのです。
天才シェフ アランデュカスのオーベルジュ畑で採れたてに感動のミシュラン1ツ星レストラン
ムスティエ・サントマリー(プロヴァンス地方)
古くから王室ご用達の陶器の村ムスティエ・サント・マリー。フランスで最も美しい村の1つでもあるこの村の名声をさらに高めているのがミシュラン1ツ星のオーベルジュ「ラ・バスディード・ド・ムスティエ」です。天才シェフ、アランデュカスが旅行中に偶然見つけた、かつての陶芸家の工房を12室のオーベルジュに改装。レストランでは敷地内の果樹園とハーブ園で採れたその日食べ頃の食材を利用します。まるで魔法をかけたかのような美味なる食事が楽しめます。人々が求める美食の頂点を存分に味わえる心身ともに癒される極上の宿といえるでしょう。
星の守られたフランスで最も美しい村ムスティエ・サント・マリー
ムスティエ・サント・マリー(プロヴァンス地方)
プロヴァンスの奥地、サント・クロワ湖とヴエルドン渓谷の岩山の合間にひっそりとたたずむ村がムスティエ・サント・マリーです。陶器の町としても知られています。村を見下ろすふたつの岩上の頂上を結んで鎖が張り渡され、中央に銀色の星が飾られています。伝説によると、この星が始めてかけられたのは13世紀。十字軍遠征を終えたひとりの騎士が無事この村に期間できたことを感謝するために捧げたものだといいます。以来、この村は星に守られてきました。ラベンダーのほのかな香り、赤い屋根が寄り添う民家、切り立った岩山が村を見下ろす美しい風景、山の清々しい空気・・・。ここでは五感に触れるもの全てが心地よいのです。
フランスの最も美しい村認定 鷲の巣村上級編「グルドン」を訪れる
フランスで最も美しい村認定のグルドン(グルドン)
グルドンは厳しい選考基準をクリアし「フランスの最も美しい村」認定を受けている村の一つですが、ガイドブックにもほとんど載っていないため、日本人にはあまり知られていません。コートダジュールにたくさんある鷲の巣村の中でも特に険しい山の頂き(標高760m)にあり、そこからはルー渓谷の素晴らしい景色と地中海が見渡せます。30分程でぐるっと周れてしまう程小さい村ですが、それこそが「美しい村」の醍醐味。綺麗な町並みの中にはカラフルなお菓子や可愛い帽子、またここで有名なラベンダーや蜂蜜などのお店が並んでいます。晴れの日はオープンテラスのレストランで絶景を眺めながらゆっくり食事をしてみるのも贅沢ですね。
法王庁宮殿
KLM就航70周年ロゴ
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
10:00〜12:00:関西(乗継ぎ)
夜:ニース
到着後ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ニース泊
2
終日:フリータイム
★おすすめコートダジュール オプショナルツアー★2名以上
(料金と催行日はお問い合わせください)
◎エズ村・マントン・モナコ
(日本語/約6時間)
◎コートダジュールのかわいい村を訪ねて
ビオット・グルドン・トゥーレットシュルルー・サンポール
(日本語/約7時間)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ニース泊
3
終日:コートダジュールの天空の村グルドン、プロヴァンスの山あいの村ムスティエ・サント・マリーなど美しきフランスの村々と秘境ヴェルドン渓谷を貸切専用車(日本語ドライバー)でご案内します。
ニースグルドン
バルジェーム
ヴェルドン渓谷
トゥールトゥール
ムスティエ・サント・マリー
天空の村グルドンなどフランスの「最も美しい村」に認定されている絶景を望む3つの村とプロヴァンスの秘境ヴェルドン渓谷へご案内いたします。その後、渓谷に囲まれた陶芸の村ムスティエ・サント・マリーへ。
※6/20~7/19頃に専用車に乗車されるお客様でご希望の方には同料金でサントクロワ湖周辺のラベンダー街道へご案内いたします。
この日の宿泊は天才シェフアラン・デュカスが陶芸家の工房をたった12室だけのプチホテルに改装し、オープンした「ラ・バスティード・ド・ムスティエ」です。緑の絨毯のような渓谷を見渡し、ラベンダーが咲き乱れるガーデン、ハーブの菜園・・・自然に囲まれるオーベルジュ自家農園で取れる新鮮な食材をふんだんに使ったメニューはミシュラン1ツ星に輝く絶品の味わいです。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ムスティエ・サント・マリー泊
4
ご自身でアヴィニョンへ
※ムスティエ・サント・マリーからアヴィニョンまでの移動は各自負担となります。
ムスティエ・サント・マリーから最寄駅マノスクまではタクシーで75ユーロ程度、その後マノスクからアヴィニョンまでは列車があります。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
アヴィニョン泊
5
出発までフリータイム
ご自身で駅へ移動をお願い致します。
午後:アヴィニョン(TGV2等指定席)
エクスアンプロヴァンス
到着後ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
エクスアンプロヴァンス泊
6
ご自身でエクスアンプロヴァンスからマルセイユ空港へ
午前:マルセイユ(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
7
08:00〜11:00:関西
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 大阪
- 行き先
- フランス
- 旅行期間
- 7日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ル・レ・アクロポリス指定(ニース)、ラ・バスティード・ド・ムスティエ指定(ムスティエ・サント・マリー)、ブリストル指定(アヴィニョン)、ラトリウム指定(エクスアンプロヴァンス)
- 航空会社
- KLMオランダ航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食5回 昼食0回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※3日めは貸切専用車、日本語ドライバーにてご案内します。予定した場所以外を訪問されたい場合も可能です。ツアー予約時に係員にご相談下さい。
※3日め以外の空港・駅〜ホテル間の移動は各自負担となります。
※ムスティエ・サント・マリーからアヴィニョンまでの移動は各自負担となります。
ムスティエ・サント・マリーから最寄駅マノスクまではタクシーで75ユーロ程度、その後マノスクからアヴィニョンまでは列車があります。
※観光地の入場料、昼食代は含まれません。
※ラ・バスティード・ド・ムスティエのレストランは4月上旬までと10月中旬以降の火・水曜日は休業しています。(変更となる場合がございます)
※欧米や欧州はじめ各国ご滞在のお客様を対象に各国の宿泊税(観光税、滞在税)が導入されております。この宿泊税はツアー代金には含みませんので、チェックイン又はチェックアウトの際にホテルへ現金でお支払いください。(宿泊税の目安:1人1泊あたり1〜7ドル/ユーロ)
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。
※減延泊して現地発が5/7〜6/30の場合、¥2,500UPとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/