-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
ぶどう畑の中世都市・世界遺産サンテミリオンとワインの故郷 世界遺産のボルドー&パリ☆別料金で日本語でご案内のワイナリーツアーも!!
- ツアーコード
- EF079-QR
最終更新日:2025年2月20日

フランス
ぶどう畑の中世都市・世界遺産サンテミリオンとワインの故郷 世界遺産のボルドー&パリ☆別料金で日本語でご案内のワイナリーツアーも!!
¥232,000 ~ ¥309,000
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:EF079-QR
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:EF079-QR
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
ブドウ畑の中にある、石畳の古き街並みサンテミリオン
モノリス教会の塔から見えるサンテミリオンの景色(サンテミリオン)
中世の古い町並とブドウ畑の景観が共に世界遺産に指定されているのがサンテミリオン。かつてはサンチャゴ巡礼の宿場町として栄えていただけに、当時の面影が今も残っています。ワインの一大生産地でもあるこの町は石畳の小道が複雑に入り組んでいてまるで迷路のようです。このコースではサンテミリオンの良さを十分味わうために、この町をゆっくり訪問する内容にしてみました。カフェやワインバーを渡り歩き、ソムリエに勧められたグラスワインを楽しんでみたいものです。
サンテミリオンではグルメも楽しみたいものです。
LOGIS DE LA CADENE
中世の町サンテミリオン。ワイナリーやぶどう畑の観光はマストですが、ここはグルメの町でもあるのです。ワインバーやカーヴで美味しいワインを飲みながらの食事を楽したいものです。小さい町ながら、ミシュランの2つ星レストランや1つ星レストランもあります。ここは思い切って星付きレストランでランチを取るというのもいいかもしれません。1つ星レストランのランチなら、まだ手頃な金額で食べられます。できれば日本から予約をしないと満席のこともあります。もちろん、サンテミリオンのワインのオーダーも忘れないで。
「ワインの女王」ボルドーワインを本場日本語ガイド付きシャトーめぐりで楽しむ
収穫中のブドウ畑にて(メドック ボルドー近郊)
ボルドーは言わずと知れたワインの産地。細かい生産地域に分けられ、その地域ごとの醸造方法、生育するぶどうの品種により、ワインの味がかわります。ボルドーではワインを生産するシャトー(ワイナリー)を訪ねてみたいもの。メドック、サンテミリオン、ソーテルヌ、3大生産地のシャトーを訪問するツアーがおすすめです。ぶどう畑や醸造する樽のことまで、情熱がこもったワインができるまでの過程を生産者から学びます。その後はお待ちかねのテイスティング。年代の異なるもの、ファーストラベルなど試飲するヴィンテージや種類はシャトーによって様々。詳しい知識は必要ありません。日本語通訳がつくから、わかりやすく安心です。
ワイン観光の玄関口、世界遺産の街ボルドー
シャトー・ド・ルイヤック(ペサック・レオニャン地区)
四方をぶどう畑に囲まれるフランス南西部の中心都市ボルドー。「月の港ボルドー」という名で世界遺産に登録され、街を流れるガロンヌ川が三日月のように湾曲していることから「月の港」とも呼ばれています。石畳の街を歩けば、宮殿や劇場、ゴシック様式の教会などがあふれ、中世にタイムスリップしたような雰囲気です。ボルドー地方伝統の焼き菓子、カヌレは道沿いのスタンドで。カヌレを片手に観光するのもいいですね。そしてボルドーで忘れられないのがなんといってもシャトー(ワイナリー)めぐり。メドック、サンテミリオン、ソーテルヌといったワインの有名醸造地のシャトーを訪問するツアーに参加するのもおすすめです。
ワインを飲み比べ
ブルス広場 水鏡
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
21:00~23:30:成田(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
午前:パリ
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
フリータイム
パリではオペラ座界隈のかわいいプチホテルに滞在します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
パリ泊
3
ご自身で鉄道駅へ移動をお願い致します。
午前:パリ<列車/TGV2等指定>ボルドー
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
着後、フリータイムとなります。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ボルドー泊
4
終日:フリータイム
日本語でご案内するワイナリー巡りのオプショナルツアーはいかがでしょうか?ラトゥール、シャトーマルゴーなどの有名シャトーが集まるメドック地方、世界遺産のワインの桃源郷サンテミリオン。甘口ワインのソーテルヌなど、有名シャトーを上回るワンランク上のオプショナルツアーです。有名シャトーは団体のバスツアーの予約は受け付けていません。それゆえに少人数でのこうしたオプショナルツアーがおすすめです。
また、有名シャトーは予約が取りにくいため、なるべく早く予約されるのをおすすめします。(最低催行人員2名)
★サンテミリオンとメドック1日ツアー (月水金日)
★白ワイン・生ガキ・ピラ砂丘1日ツアー <昼食付>(火木土)
★メドックシャトー1日ツアー (月〜金)
★ソーテルヌ・サンテミリオン・ポムローヌ1日ツアー(月〜金)
※催行曜日、料金はお問いあわせ下さい。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ボルドー泊
5
ご自身で鉄道駅へ移動をお願い致します。
午前:ボルドーサンテミリオン
着後、フリータイムとなります。
ぶどう畑の真ん中にある世界遺産の町サンテミリオン。絵のように美しい中世の町でワインカーヴなどの訪問などをお楽しみください。
午後:サンテミリオンボルドー
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ボルドー泊
6
ご自身で鉄道駅へ移動をお願い致します。
午前:ボルドー(TGV2等指定)
パリ
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
着後、フリータイムとなります。
パリではオペラ座界隈のかわいいプチホテルに滞在します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
パリ泊
7
ご自身で空港へ移動をお願い致します。
午前又は午後:パリ(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
17:00~20:00:成田
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年1月1日~2025年10月31日】 大人:0円 (1/1現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 74,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- フランス
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- パビヨン オペラ グラン ブールヴァール指定(パリ)、クオリティ・ボルドー・センター指定(ボルドー)
- 航空会社
- カタール航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食0回 昼食0回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しません。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※空港・駅〜ホテル間への移動は各自負担となります。
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※現地でのガイドの人員の関係でオプショナルツアーのお申込みは、ツアーの予約と同時にされることをおすすめします。後でのお申込みは満員等によりオプショナルツアーにご参加できないこともあります。
※欧米や欧州はじめ各国ご滞在のお客様を対象に各国の宿泊税(観光税、滞在税)が導入されております。この宿泊税はツアー代金には含みませんので、チェックイン又はチェックアウトの際にホテルへ現金でお支払いください。(宿泊税の目安:1人1泊あたり1〜7ドル/ユーロ)
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥3,000UPとなります(4/30発まで)。
※減延泊して日本着が2025/3/22〜4/21になる場合、¥3,500UPとなります。
※2024FSCCMP-W
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/