• ホーム

  • ツアー検索結果(条件で探す)

  • エールフランス航空利用☆プロヴァンスの田舎で優雅な古城ホテル滞在☆おいしい料理とワインを楽しむ夢のような旅!!☆専用車・日本語で2日間ご案内!!ロクシタンへも!!

ツアーコード
EF374-X

最終更新日:2022年3月22日

フランス

エールフランス航空利用☆プロヴァンスの田舎で優雅な古城ホテル滞在☆おいしい料理とワインを楽しむ夢のような旅!!☆専用車・日本語で2日間ご案内!!ロクシタンへも!!

料金はお問い合わせ下さい

7 日間

  • 伊丹
  • 乗り継ぎ便
  • 観光付き

Point

夢のようなシャトーホテル「シャトー・ベルヌ」に滞在
広大な敷地・ワインセラー有・本格的なスパも
コート・ド・プロヴァンスのワイナリーを3軒訪問
2日間・日本語ドライバーが専用車でご案内
ロクシタン(L’OCCITANE)の工場を見学
ロクシタン(L’OCCITANE)・ブティックでは全商品が割引価格で購入できます
シーズンは一面のラベンダー畑になるラベンダー街道を縦断
星に守られた美しき山あいの村・ムスティエ・サント・マリー訪問
人気のエールフランス便を利用

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:EF374-X

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:EF374-X

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

プロヴァンスの田舎で古城ホテルに泊まり 美味しい料理とワインを楽しむ夢のような旅

シャトー・ド・ベルヌ(ロルグ)

プロヴァンスの田舎で古城ホテルに泊まり、おいしい料理をプロヴァンスワインとともに味わう。ワインセラーも見学したい。そんな人にぴったりなのがこのツアー。南仏の田舎ロルグにある古城ホテル「シャトー・ド・ベルヌ」に宿泊。550ヘクタールの広大な敷地を持ち、見渡す限りブドウ畑。もちろんホテル内にワインセラーもあってMまさに夢見心地になれるホテルです。星に守られたフランスで最も美しい村ムスティエ・サント・マリー、ロクシタンの工場とブティック、コート・ド・プロヴァンスのワイナリーなど、魅力あふれる場所を2日間日本語ドライバーが専用車でご案内するのもこのツアーの特徴。南仏の夢のような旅を実現してみませんか?

ブドウ畑の中の古城ホテルに泊まる・・・ワイナリー併設の「シャトー・ド・ベルヌ」

シャトー・ド・ベルヌ(ロルグ)

ニースから車で走ること1時間半ほどの広大な敷地に囲まれたシャトーホテル。敷地内にはブドウ畑やワイナリーもあって、ゲートを入ってからホテルの玄関まで、延々と車で10分くらい走っていくほどの広さにびっくり。白を基調とした爽やかなインテリアはとてもセンスがよく、古城の持つ古臭いイメージはまったくなくて、快適そのものです。トラディショナルのレストランとガストロノミー(美食の)ビストロの2つがあって、その料理の数々はどれもが創作性があって美味なのです。敷地内のワイナリーで試飲を楽しんだり、スパでマッサージを受けたり、プールで泳いだりと、ゆったりくつろいでグルメを楽しみたいホテルです。

星の守られたフランスで最も美しい村ムスティエ・サント・マリー

ムスティエ・サントマリーの町(ムスティエ)

プロヴァンスの奥地、サント・クロワ湖とヴエルドン渓谷の岩山の合間にひっそりとたたずむ村がムスティエ・サント・マリーです。陶器の町としても知られています。村を見下ろすふたつの岩上の頂上を結んで鎖が張り渡され、中央に銀色の星が飾られています。伝説によると、この星が始めてかけられたのは13世紀。十字軍遠征を終えたひとりの騎士が無事この村に期間できたことを感謝するために捧げたものだといいます。以来、この村は星に守られてきました。ラベンダーのほのかな香り、赤い屋根が寄り添う民家、切り立った岩山が村を見下ろす美しい風景、山の清々しい空気・・・。ここでは五感に触れるもの全てが心地よいのです。

人気のL’OCCITANE ロクシタンの工場見学とショッピング

ロクシタン工場&ブティック(マノスク)

南仏プロヴァンスの片田舎。自然美がいっぱいのロクシタンのイメージどおりのところにその工場はありました!緑に包まれたプロヴァンスの真っ只中にあって、清潔できれいな工場を見学すれば、自然で上質なコスメというのがイメージだけではなく本物だとわかるはず。地元で採れたハーブなどの植物をメインで使用する製品は、完璧なシステムで品質管理され、世界中に輸出されています。説明を聞きながら見覚えのあるハンドクリームなどの製造過程を垣間見た後は、広々としたブティックでショッピング。日本で買うより当然割安だし、ここでしか手に入らないスペシャルバージョンはお土産にも最適です。ファンならずとも立ち寄ってみる価値大ですね!

ムスティエ・サントマリーの町

コート・ド・プロヴァンスのワイナリー

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

18:00~20:30:大阪東京
22:00~23:00:東京(羽田)(乗継ぎ)

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

2

午前:マルセイユ
着後、各自にてエクスアンプロヴァンスへご移動をお願いします。
午後:フリータイム

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

エクスアンプロヴァンス泊

3

終日:専用車・日本語ドライバーが地中海やプロヴァンスの田舎をご案内いたします。
※ご宿泊のホテルにお迎えにあがります。
午前:エクスアンプロヴァンスロクシタン(L’OCCITANE)工場見学ラベンダー街道ムスティエ・サント・マリーロルグ

エクスアンプロヴァンスより日本語ドライバーが専用車にてご案内します。まずマノスクにあるロクシタン工場見学。ブティックで割引価格のロクシタン製品のショッピングもお楽しみ下さい。その後、シーズンには一面のラベンダーに包まれるラベンダー街道を経て、フランスで最も美しい村の1つ、ムスティエ・サント・マリーへ。陶器の村でもあるこの町での散策をお楽しみ下さい。その後、プロヴァンスワインの中心、ロルグへ。
ロルグでの宿泊は優雅なシャトーホテル、「シャトー・ド・ベルヌ」です。550ヘクタールの広大な敷地は見渡す限りブドウ畑。敷地内にワインセラーもあります。もちろん本格的なスパの施設も。おいしい食事とプロヴァンス・ワインをお楽しみ下さい。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

プロヴァンス地方泊

4

この日も終日専用車・日本語ドライバーがコートダジュールまでご案内します。
※ご宿泊のホテルにお迎えにあがります。
10:00 遅めの出発でホテルを出ます。
ロルグトロネ修道院コート・ド・プロヴァンス(ワイン試飲)カネ村ワイン会館ニース
途中、ロマネスク芸術の建築様式で知られるトロネ修道院を観光。コート・ド・プロヴァンスのワイナリーを3軒訪問。ワインの試飲もします。昼食はピカソも常連客だった老舗のオーベルジュにて。その後、コート・ド・プロヴァンス・ワイン街道を(かわいいカネ村やワイン会館など)周遊し、コートダジュールのニースへ。

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

ニース泊

5

終日:フリータイム

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

ニース泊

6

出発までフリータイム
(お部屋の利用は午前中までになります)
ご自身で空港へ移動をお願い致します。
午後又は夜:ニース(乗継ぎ)

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

7

17:00~19:30:東京大阪
※ご帰国のフライトはご選択を頂けますが、追加料金がかかる場合がございます。
(※大阪着は23:00頃関空着となることもございます)

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

催行条件、注意事項

出発地
伊丹
行き先
フランス
旅行期間
7日 (延泊日数21日間まで可能)
利用ホテル/グレード
ラトリウム指定(エクスアンプロヴァンス)、シャトー・ドゥ・ベルヌ指定(プロヴァンス地方)、ル・レ・アクロポリス指定(ニース)
航空会社
エールフランス航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食4回 昼食1回 夕食0回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
2名
備考
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※空港〜ホテル間の移動は各自負担となります。
※ワイナリーでの試飲料は別料金となります。
※3日めと4日めは専用車で日本語ドライバーがご案内します。
※土・日はロクシタンの工場がお休み、日曜はロクシタンのブティックがお休みです。日本出発が金曜の場合、エクスアンプロヴァンス2泊、ニース1泊となり、エクスアンプロヴァンスでフリーとなります。
※欧米や欧州はじめ各国ご滞在のお客様を対象に各国の宿泊税(観光税、滞在税)が導入されております。この宿泊税はツアー代金には含みませんので、チェックイン又はチェックアウトの際にホテルへ現金でお支払いください。(宿泊税の目安:1人1泊あたり1〜7ドル/ユーロ)
※シャトー・ベルネは1〜2月休業となります。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥10,000UPとなります。
※減延泊して現地発が5/7〜6/30の場合、¥2,500UPとなります。 

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

Recommend その他おすすめのツアー

page top