-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
ヨーロッパ縦断10日間 ベルギー・ドイツ・イタリア☆☆ロマンチック街道・ミュンヘン☆☆美食の都ブリュッセル&水上都市ベネチア
- ツアーコード
- EGA35
最終更新日:2025年2月20日

ベルギー・ドイツ・イタリア
ヨーロッパ縦断10日間 ベルギー・ドイツ・イタリア☆☆ロマンチック街道・ミュンヘン☆☆美食の都ブリュッセル&水上都市ベネチア
¥231,000 ~ ¥307,000
10 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:EGA35
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:EGA35
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
ロマンチックな水の都ベネチアを満喫
水上バスでリアルト橋を通過(ベネチア)
ベネチアは水の都と呼ばれるように、市内の交通手段は車ではなく船か徒歩です。公共のバスのような乗り物がバポレットと呼ばれる船で、タクシーはモーターボートです。ボートタクシーは高めだけれど、小運河に面した目的地などへもそのまま入っていけてとても便利。しかもベネチアの素敵な風景を眺めながらの優雅なひとときを過ごせます。そしてベネチアと言えばゴンドラですね。夕暮れ時、運河にオレンジ色の灯りがキラキラと煌く川面を、すいすいと滑るように進むゴンドラ。ゴンドリエがカンツォーネを歌ってくれたりするなか、中世のような町並みを両岸に眺めながら、一生の思い出に残るロマンチックな体験となるはずです。
おとぎの世界へようこそ! ロマンチック街道の中心 ローテンブルグ
かわいいバス(ローテンブルク)
中世の面影をほぼ完璧に残しているといわれているローテンブルグ。12世紀頃の城壁が今も町を囲み、その周りには緑が輝くタウバー渓谷が広がっています。世界中から観光客が集まるこの町では、やはり1泊するのがおすすめ。15時を過ぎると観光客を乗せたバスは一斉に立ち去り、このかわいらしい町並みをゆっくり楽しむことができます。小さな町ながらみどころが多いのもローテンブルグの特徴。個性的な博物館や人気のクリスマスグッズ専門店、名物お菓子シュネーバル!タウバー渓谷の美しさにも心が安らぎます。都市間の移動でばたばたしがちなドイツ旅行ですが、この町では何も考えずにゆっくり散策を楽しむのもいいかもしれません。
世界遺産のグラン・プラスが必見のブリュッセル
グラン・プラスの夜景(ブリュッセル)
ブリュッセルは、自然豊かで美しい郊外を旅するときも玄関口となるベルギーの首都。政治・経済の中心でもあり、観光客を魅了する名所にも溢れています。中心に位置する広場グラン・プラスは世界遺産にも指定された美しい広場で、かのヴィクトル・ユゴーも賛嘆したといわれています。尖塔のある市庁舎や、さまざまなギルドハウスの建物は歴史を感じさせる華やかなもの。名産の珍しいビールが味わえるビールの博物館もあるので、ぜひ行ってみたいもの。また忘れてはいけないブリュッセルの名物といえば、やはり小便小僧。日々衣装を着替えさせられたり、ビール会社のイベント時は水の代わりにビールを出したりと、盛りだくさんの趣向も楽しみです。
賑やかなビアホールで乾杯しよう!ビールの街ミュンヘンの楽しみ方
民族衣装を着てビールを楽しむ常連さん/ホフブロイハウス
ミュンヘンにはたくさんのビアホールがあり、ビール好きにはたまらない、まさにビール天国とも呼べる街!ドイツでは中世以前からビールが飲まれており、液体のパンとも呼ばれるほど重要な栄養源でもありました。16世紀から今も守られている「ビール純粋法」という法律により悪質なビールが製造されないように徹底されているため、ドイツのビールは間違いなく美味しいのです。造り方によって、風味や香り、色も様々。たくさんの種類があるのでついつい色んなビールを試したくなってしまいます。ドイツで一番有名なビアホールと言われる「ホーフブロイハウス」もここミュンヘンにあるので、おいしいお肉料理をおつまみに乾杯するのも楽しいですね。
市庁舎からの眺め(ローテンブルク)
ベルギービール
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
22:00〜23:30:東京(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
午後:ブリュッセル
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
中世の景観をそのまま残す美しい町、水の都ブルージュに宿泊地を変更することも可能です
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ブリュッセル泊
3
終日:フリータイム
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ブリュッセル泊
4
ご自身で鉄道駅へ移動をお願い致します。
午前:ブリュッセル(ICE2等指定)
フランクフルト
ハイデルベルグ
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
ハイデルベルグは美しい古城で有名な大学の町です。
旅情あふれる風景と、ノスタルジックな雰囲気が魅力的です
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ハイデルベルグ泊
5
ご自身で鉄道駅へ移動をお願い致します。
朝:ハイデルベルクヴュルツブルグ
シュタインナッハ
ローテンブルグ
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
ロマンチック街道の中心、ローテンブルグに1泊します。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ローテンブルグ泊
6
出発までフリータイム
ご自身で鉄道駅へ移動をお願い致します。
午後:ローテンブルグシュタインナッハ
ミュンヘン(約3時間)
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ミュンヘン泊
7
終日:フリータイム
★厳選オプショナルツアー
ノイシュヴァンシュタイン城&世界遺産のヴィース教会 (日本語ガイド・入場料込み 約11時間)
1名様11000円~
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ミュンヘン泊
8
ご自身で鉄道駅へ移動をお願い致します。
午前:ミュンヘン(EC2等指定)
ベネチア(約7時間)
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
ベネチアでは本島エリアのホテルに宿泊します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ベネチア泊
9
出発までフリータイム
ご自身で空港へ移動をお願い致します。
夕刻:ベネチア(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
10
17:00〜19:00:東京(成田)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年1月1日~2025年10月31日】 大人:0円 (1/1現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 108,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- ベルギー・ドイツ・イタリア
- 旅行期間
- 10日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ホテル・ヴァン・ベレ指定(ブリュッセル)、イビス・ハイデルベルク指定(ハイデルベルグ)、シティ・パートナー・ホテル・メリアン指定(ローテンブルグ)、ホテル・ダニエル指定(ミュンヘン)、アグリ アーティスティ指定(ベネチア)
- 航空会社
- カタール航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食5回 昼食0回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しません。
- 最小催行人数催行条件
- 2名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※空港・駅〜ホテル間への移動は各自負担となります。
※祝日やフェアーなどのため中心部のホテルが混み合う場合は郊外のホテルにてご相談させていただきます。
※ジャーマンレイルパス2等フレキシー4日間が含まれています(バリテーション済み)。
※出発日により逆まわりとなります。
※イタリアのホテルに滞在するお客様を対象に滞在税(imposta di soggiorno)の支払いが義務付けられることになりました。滞在税の金額は、ご利用の宿泊施設のタイプや星の数により異なりますが、お一人様1泊につき1〜5ユーロです。チェックインやチェックアウト時にホテルから請求されますので、ホテルに直接お支払い下さい。クレジットカードはご利用いただけず、現金でのお支払いとなります。導入する時期は都市により異なります。諸事情をご理解の上、ご参加下さい。
※ベネチアの入島税について
ベネチア市によって指定された日にベネチア旧市街に訪問する方は2024年4月以降、入島税の支払いが必要となります。
お客様ご自身で入島税専用サイトより、入島税登録・支払い手続きへ進み(Payment of the fee)、訪問情報を入力し、クレジットカードなどで支払いが済むとQRコードが入手できます。訪問時はQRコードを必ず携帯するようにお願いいたします。
【検査・罰金】
検査官によるチェックがあり、未支払いのまま入島された方は罰金として50ユーロから300ユーロ(+10ユーロの入島税)が課せられますので、QRコードは必ず携帯をお願いいたします。
【2025年の入島税について】
料金は入島日の4日前までの予約で5ユーロ、3日前から当日までが10ユーロの予定(予約必須)
【2025年の指定日の一例】
4月18日から5月4日までの毎日、それ以降は金・土・日
5月:9日〜11日、16日〜18日、23日〜25日、30,31日
6月:1,2日、6日〜8日、13日〜15日、20日〜22日、27日〜29日
7月:4日〜6日、11日〜13日、18日〜20日、25日〜27日
時間:午前8時30分〜午後4時まで
(最新情報はHPからご確認ください)
(最新情報はHPからご確認ください)
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥3,000UPとなります(4/30発まで)。
※減延泊して日本着が2025/3/22〜4/21になる場合、¥3,500UPとなります。
※2024FSCCMP-W
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/