ツアーコード
EH017-X

最終更新日:2025年2月10日

オランダ・ベルギー・ルクセンブルク

絵本のような風景・世界遺産の風車群☆美しきオランダの田舎を専用車・日本語で!!☆古都ブルージュ&ベルギー・ルクセンブルク周遊

¥303,000 ~ ¥436,000

8 日間

  • 大阪
  • 乗り継ぎ便

Point

美しきオランダの田舎を【日本語貸切専用車】でご案内
【風車の村キンデルダイク】やチーズの町ゴーダ訪問
【中世の運河の町ブルージュ】2連泊
画家フェルメールのふるさと【デルフト】滞在
延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグレードUP・・・
あなただけのご旅行づくりをお手伝いします。お気軽にご相談下さい。

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:EH017-X

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:EH017-X

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

オランダの代名詞19の風車キンデルダイク

キンデルダイク(キンデルダイク)

世界遺産にも指定されているキンデルダイクの風車はキュ-ケンホフのチューリップと並ぶオランダで有名な観光ポイントでロッテルダムから南東へおよそ1時間のところにあります。洪水被害対策として18世紀に建設された風車はその後オランダを農業大国へと発展させた大功労者で、現在もオランダの治水技術の象徴として人々に愛されています。19基の風車が点在するその風景はとても穏やかで感動的。1キロ四方の敷地をじっくり時間をかけて歩いたり、サイクリングロードを風を切って走ってみたり、運河をボートで巡るなど訪れる時期や時間によって様々な風景が楽しめます。また博物館を備えた風車があるので社会と理科の勉強が同時に出来ます。

デルフトでフェルメールのルーツを探訪

デルフトの風景

白と青の陶器で世界的にも有名なデルフトはオランダの南にある小さな町でこじんまりとした広さとヨーロッパらしい空間が特徴です。オランダ美術を代表する画家フェルメールが生まれ育った町として有名で最近では世界中からフェルメールの面影を求める観光客で賑わっています。町の中心マルクト広場の屋外カフェでおしゃべりを楽しんだあとはじっくり散策。広場に聳え立つ新教会と近くの旧教会がこの町のシンボルで遠くからもその姿が目に入ります。また美術館やお店レストランが多く立ち並んでいて1日中飽きることがありません。運河沿いに石畳の道を歩いていると教会から聞こえてくるカリヨンの響き。ヨーロッパにいることを実感してください。

美しき運河の町ブルージュ。2泊必要なワケとは・・・・?

愛の湖公園

カリヨン(組鐘)の音色が響き渡るブルージュの旧市街。町の中心部マルクト広場に面して鐘楼や州庁舎をはじめ、切妻屋根のレストランやカフェなど魅力的な建物が並び、まるで中世のような世界が広がっています。夜にはライトアップされた街並みが幻想的で限りなくロマンチック。古い建物が改装されセンスのいいベルギー名物のチョコレート専門店やワッフル店になっていて、列を作って買い求める観光客で賑わいを見せています。そんなブルージュには最低2泊することがおすすめ。1泊では滞在時間が半日程度しかなくこの街の魅力を十分に満喫できません。2泊して美術館や教会の観光、街歩きやショッピング、グルメを満喫したいものです。

オランダの中にベルギーが!?不思議な村へ

町の中に国境の線が

オランダ国内にベルギーの飛び地が21箇所、さらにその中に8箇所のオランダの飛び地が存在する複雑で不思議な村があります。地図で見るとオランダの南、ベルギーのアントワープから車で30分くらいの所にあり、オランダに属する村はバールレナッソー、ベルギーに属する村はバールレヘルトホと呼ばれています。入国審査もパスポートも必要なく1日に何度でも歩いて海外旅行ができるこの村は2つあわせても人口1万人にも満たない小さな村。表札や車のナンバープレート、国旗でどちらに属しているかわかります。最もややこしいのは境界線のある家で、半分はオランダ半分はベルギーという造りです。是非1度歩いて自分の目で確かめてみて下さい。

グルント

町の風景

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

10:00~12:00:関西(乗継ぎ)
夕刻又は夜:ルクセンブルク
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

ルクセンブルク泊

2

出発までフリータイム
神奈川県とほぼ同じ面積の小国ルクセンブルク。首都ルクセンブルクは堅固な城塞都市で世界遺産に指定されています。

ご自身で鉄道駅へ移動をお願い致します。
午後:ルクセンブルク(2等自由席)ブリュッセルブルージュ
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
ヨーロッパでも人気の高い中世の町ブルージュで2連泊します。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

ブルージュ泊

3

終日:フリータイム
水の都ブルージュ。中世の景観をそのまま残す美しい町をじっくりお楽しみ下さい。時間があればブルージュから列車で30分の古都ゲントへ行くのもいいでしょう。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

ブルージュ泊

4

ご自身で鉄道駅へ移動をお願い致します。
午前:ブルージュブリュッセル
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

ブリュッセル泊

5

終日:貸切専用車・日本語ドライバーにてオランダの小さな町や村をご案内します。
ブリュッセルバーレル・ナッソーキンデルダイクゴーダデルフト
バーレル・ナッソーは町の中にオランダ・ベルギーの国境があるという不思議な町。
1軒の家が両国に分断されていたり、レストランのテーブルが2つの国にまたがっていたりします。
風車で有名なオランダでも一番多くの風車が残っているのが19基の風車が残る世界遺産キンデルダイクです。
ゴーダチーズで有名なゴーダは運河のある童話に出てきそうなかわいい町。
かつてのチーズ計量所が博物館として公開されています。
この日の宿泊地はデルフトです。この町生まれの画家フェルメールの傑作「デルフトの眺望」さながらのチャーミングな運河の町です。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

デルフト泊

6

ご自身で鉄道駅へ移動をお願い致します。
午前:デルフトアムステルダム
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

アムステルダム泊

7

出発までフリータイム
ご自身で空港へ移動をお願い致します。
午後:アムステルダム(直行)

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

8

08:00~10:00:関西

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。

燃油サーチャージ
【2025年2月1日~2025年10月31日】 大人:59,400円 (1/20現在目安)
現地出入国に関する費用その他
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
オプションなど
1人参加追加代金 208,000円

催行条件、注意事項

出発地
大阪
行き先
オランダ・ベルギー・ルクセンブルク
旅行期間
8日 (延泊日数21日間まで可能)
利用ホテル/グレード
ホテル・ル・シャトレ指定(ルクセンブルク)、プティエ指定(ブルージュ)、イビス・ブリュッセル・セントカトリーヌ指定(ブリュッセル)、デ・コープハンデル指定(デルフト)、ホテル・ビクトリエ指定(アムステルダム)
航空会社
KLMオランダ航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食6回 昼食0回 夕食0回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
2名
備考
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※5日目の観光は日本語ドライバーガイドがご案内します。但し入場券は含まれません。
※都市間の移動は2等乗車券が含まれています。
※その他空港・駅〜ホテル間の移動は各自負担となります。
※KLMオランダ航空利用のコースは、エールフランスまたは共同運航便になる場合がございます。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。(アムステルダム発・2025/3/31発までが対象)
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥10,000UPとなります。(パリ発・2025/3/31発までが対象)
※減延泊して現地発が25年3/06~5/01の場合、5,000円UPとなります。
※減延泊して現地発が2025/5/4、5になる場合、30,000円UPとなります。
※減延泊して現地発が2025/5/6になる場合、10,000円UPとなります。
※減延泊して2025/7/31までの現地発及び、2025/10/1以降の現地発が、2025/8/1〜9/30になる場合、10,000円UPします。
※2024FSCCMP-W

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

Recommend その他おすすめのツアー

page top